Page 1 of 6 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 54
  1. #1
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,014
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100

    6.xのフィールド探索型コンテンツ(エウレカ・ボズヤ系)に対する要望

    吉田P/Dからメディアツアーにて、レリック系武器作成コンテンツと絡んだ新たなエウレカ・ボズヤ系コンテンツを計画しているとの発言がありました。
    現在開発中と思われるそれらのコンテンツに対する要望などを過去のコンテンツの体験等を踏まえて投稿するスレッドです。

    今現在分かっている情報では以下のようなコンテンツを想定しているようです。

    ・武器作成コンテンツと絡んだ内容である
    ・エウレカやボズヤと全く同じではない
    ・レイド等に参加せずとも武器作成が進むようにするつもりである

    ※海外記事を機械翻訳を通して解釈したものなので若干違う可能性があります。
    (1)

  2. #2
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,014
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    5.xのボズヤをプレイした上での感想として、次回の武器作成コンテンツについては出来るだけアイテムの収集による進行を少なくして頂きたいです。
    今回のセイブザクイーンでは途中の工程をスキップ出来る部分があるとはいえ、その過程でたくさんのアイテムを所持する必要性があり、
    ただでさえ逼迫しているかばんの容量をそれらのアイテムで占める時間が長すぎました。
    出来るだけAWの輝き集めのような専用のUIを用意して頂き、そこで進捗管理ができるような形を取って頂きたいと思っています。

    また、フィールドの探索に関してもボズヤ・ザトゥノルのスレッドにも投稿したのですが、
    戦場という雰囲気への没入感があまり無かったと思われますので、次回のコンテンツがどのような雰囲気になるかは分かりませんが、
    せっかくの独立したマップ上で展開されるコンテンツなのであれば、通常フィールドでは出来ないような地形や周辺環境の変化などがあると良いです。
    (43)

  3. #3
    Player
    EClaw's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    531
    Character
    Amy Barrette
    World
    Garuda
    Main Class
    Sage Lv 90
    アイテムの問題はできればイベントアイテム扱いにしてほしいですね。

    あとはクエスト進行上に多人数のものを入れないでほしいかな、やるならQIBを。
    フレンドが夜中にインすると攻城戦に人が居ないからクリアできないとかありましたから
    武器強化するのを断念してましたね。
    クリタワ等のアライアンスと違って過疎化対策が報酬を多くするてだけで根本的な解決になってないですし
    武器強化コンテンツでは1人でもできることを考慮した上でコンテンツに絡めてほしいですね。
    1人でもていうのはあくまで特殊フィールド等のコンテンツルーレット対象外を絡めた場合です。
    (30)

  4. #4
    Player
    Kurocco's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    23
    Character
    Kurocco Cross
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    要望としてボズヤ系コンテンツで良かった点(次回も継続してほしいなと思った点)、悪かった点(次回はやめてほしい点)をいくつか羅列します。
    ◎良かった点
    ・戦果記録集め
     図鑑を埋めていくような感覚で楽しめました、ストーリーで説明しきれない世界観を感じ取れるところもGOOD
    ・攻城戦、攻略戦
     やはりコンテンツ内ダンジョンって面白いと思います。発生を待つって個人的に好きです。
     ただエウレカのBAと異なり、独立させずにコンテンツ内に存在する理由がちょっと薄いためBAの支援FATEのような仕組みが欲しかったかな。
    ・手軽になったコンテンツ内アクション
     エウレカの合成システムを簡略化し、手軽に好きなアクションを選択して使用できたのは良かったと思います。
     ただ肝心のアクションが単純に火力が上がるバフアクションが主流だったためつまらなかったです。もうちょっととがったアクションや、挑戦的な効果があると良かったかなと思います。せっかくシステムを作っても特別な体験が感じられないと意味が無いかと。

    △悪かった点
    ・フィールドが暗い
     フィールド型コンテンツは長時間同一フィールドにいるため、南方ボズヤ戦線のような暗くて同じような風景が続くフィールドは苦痛でした。
     ボズヤ、ザトゥノルは全体的に(ストーリー上しかたないものの)雰囲気、外観ともに非常に暗く、フィールド型コンテンツの「フィールドに居座り、探索する」という性質とミスマッチだと感じていました。
     エウレカでは4種類のフィールドがあり、地形も入り組んでおりいろんな景色が楽しめてよかったです。
    ・幸せウサギ的なイベントが無かった
     これ、エウレカではかなり好評だったのでぜひ復活してほしいです。フィールドの中でいろんな遊びができるというのも重要なポイントだと私は思います。


    以上です、よろしくおねがいします。
    (16)
    Last edited by Kurocco; 10-16-2021 at 01:42 PM. Reason: 誤字があったため

  5. #5
    Player
    Sir-1000's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    1,524
    Character
    Onacious Azarth
    World
    Ultima
    Main Class
    Fisher Lv 81
    エウレカからの問題点として、一つのフィールドに多くの目的を詰め込むのであれば、それぞれが邪魔しあわないような形にしてほしいです。
    ・NM狙いが多いせいでうさぎが(誰もやっていなくても)硬くなる
    ・クラシャ狙い(無差別討伐)がいるせいで特定のCEを湧かせにくい
    ・一般CE狙いが多いせいで攻城戦が成立しにくい(逆も然り)
    敵の硬さに関してはStQで調整された感触はありましたが、まだまだ快適とは言い難いと思います。

    加えて、いわゆる「島ガチャ」が不毛なので、極力やらなくて済むような方法を模索してほしいです。
    (27)

  6. #6
    Player
    SchwarzNero's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Location
    Ul'dah The Goblet
    Posts
    338
    Character
    Schwarz Drache
    World
    Shinryu
    Main Class
    Warrior Lv 90
    戦果記録と同等のモノを実装するのであれば、運が無さ過ぎて何回やっても入手できない人向けに何か別手段が欲しいところです(本当は戦果記録もそうして欲しい)。
    (20)
    燃料はカララント:ジェットブラック。

  7. #7
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,172
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by Sir-1000 View Post
    加えて、いわゆる「島ガチャ」が不毛なので、極力やらなくて済むような方法を模索してほしいです。
    これはたしかに。
    「あのNMが狩りたいのに討伐直後の島しか引けない」、「攻城戦に行きたいのに攻略中の島しか引けない」ってのは不毛。

    ちなみに念の為に書いておくと、もし島ガチャをどうにかするとしたら、
    「島ガチャできない」ではなく「島ガチャする必要がない」ような仕様だと嬉しい。
    (29)

  8. #8
    Player
    Zinaida's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    407
    Character
    Koume Sadalahn
    World
    Titan
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    武器一個分集まったけど納品したらクエストも終わって別の武器用の素材集まらないから納品できないみたいなのはやめて
    (28)

  9. #9
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,014
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Zinaida View Post
    武器一個分集まったけど納品したらクエストも終わって別の武器用の素材集まらないから納品できないみたいなのはやめて
    これは是非とも改善してほしいですね。別にクエストを受けて無くても素材がドロップすればいいのにってずっと思ってました。
    恐らく使わなくなった時に無駄なアイテムを手に入れて捨てる手間を無くす事や、クエストの段階をいくつか並行しながら進められるようにする為の対処だと考えられるのですが、
    武器の強化が出来る段階なのに出来ないというもどかしさがストレスを生んでいたように思います。

    個人的には無理に複数のジョブの武器を並行して作成できるようにするよりは、一つの武器を完成まで集中して鍛えられるような導線になっている方が良かったと思います。
    (10)

  10. #10
    Player
    GAEI's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Location
    ウルダハ
    Posts
    361
    Character
    Gaei K'
    World
    Garuda
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Zinaida View Post
    武器一個分集まったけど納品したらクエストも終わって別の武器用の素材集まらないから納品できないみたいなのはやめて
    エウレカのパゴス編はクエストを一度受注したらコンテンツ内に専用ゲージが現れ、他のジョブの武器であってもクエスト受注を経る必要はありません。
    恐らくこの状態が理想であるとは思うのですが、この方式だとコンテンツ外で素材を入手することが出来ないので、専用コンテンツ外でも入手出来るという方針に相応しくありません。

    かといって、クエスト受注していなくてもアイテムが落ちることになると、今後運営が続く限りそのコンテンツをクリアする度に永続的に素材がドロップすることになります。
    実体験として、私はAWの謎めいた○○のフェーズは全ジョブ分終了していますが、Nレイドルレでアレキ起動に当たる度にアイテムを捨てる作業で発生し、毎回地味なストレスがあります。
    私は今後もずっとアレキ起動に行くたびにアイテムを捨て続けることになるため、出来ればこの方式は採ってほしくありません。

    特に現状ではルーレットが素材ドロップ対象になっているため、拡張ごとに武器制作コンテンツで素材ドロップ対象が重複していったら、複数の素材が1度クリアする度にドロップすることになるでしょう。
    今後も長く運営を続けるからこそクエストに紐づけ、必要な人のみが入手できるようにしてほしいです。
    (3)

Page 1 of 6 1 2 3 ... LastLast