Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 26
  1. #1
    Player
    Herene's Avatar
    Join Date
    Mar 2020
    Posts
    4
    Character
    Helenzur Halberd
    World
    Belias
    Main Class
    Miner Lv 80

    零式とノーマルの間の難易度のレイドがほしい

    初めて投稿します。よろしくお願いします。

    内容はタイトルの通りになります。
    おそらく私のようなプレイヤーのために「極〇〇討滅戦」があるのだと思いますが、
    身勝手ながらこれだけでは物足りないっと思っているのが率直な意見です。

    自分は零式もプレイしていて、4層まで踏破した経験も消化もしていました。(野良専門)
    ただ、私には難易度的に楽しんで攻略できる難易度ではなく、常に集中をもってプレイする、
    楽しむというよりは、踏破する達成感のためにやっている・・?ような感じでした。(あと装備

    又、5.4以降は見てから判断するようなギミックが多発していたのと、ユーザーの攻略情報が増え
    野良プレイをしている身では、Aのギミック処理+Bのギミック処理で基本的にはCのような
    募集スタイルが増えたことで、同じパターンを繰り返し練習し踏破を目指す自分では無理だと
    諦めて他の事をしよう・・っと思ったのですが、
    バトル中心に動いていた自分には退屈でしかなく、ここ最近までプチ引退している状態でした。

    ちなみに、ギャザクラは紅蓮時代にかなりやり込み数千万という稼ぎを出して満足した状態です。
    ギルはある状態なのでハウジングは?というのは全く興味がなく所持もしていません。

    報酬的には零式よりILが5低い、極蛮神の防具アクセ版といったイメージを持っています。
    (武器とマウントはどうするかちょっと考え不足で思いがまとまっていません)
    防具は見た目が零式版だが染色出来ない、とかの差別化で良いかな?っと思っています。


    極蛮神を増やすっというのも考えましたが、ストーリーに関わる内容ですし、
    増えても1つ、2つだろうと考えたのと、元々既存であるレイドのモンスター、エリアを
    調整するだけのレイドの幅を増やすという方向で提案さしていただきました。


    当然それを作るスタッフがそもそも足りていないや、
    コンテンツを実装するためのコスト等については一切考慮していません。

    私を含めた、零式は難しいし厳しい!でもノーマルは物足りない!っというプレイヤーの
    コンテンツを追加していただけると幸いです。
    (10)

  2. #2
    Player
    GAEI's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Location
    ウルダハ
    Posts
    361
    Character
    Gaei K'
    World
    Garuda
    Main Class
    White Mage Lv 100
    零式はFF14におけるエンドコンテンツであり、ノーマルはレイドのストーリーを読むための救済的な措置なわけですが、
    その中間の難易度は一体何の為に存在することになるのでしょうか?

    あと、私の読解力が不足しているため恐縮ですが、ギャザクラとハウジングの関係性が理解できませんでした、申し訳ありません。
    (50)

  3. #3
    Player
    Ckohqa's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    921
    Character
    C'kohqa Tia
    World
    Tiamat
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    零式実装直後は難しいですが、2ヶ月、3ヶ月と過ぎればトークン装備も揃い、攻略情報も安定してくるのでその時点から零式に挑戦するというのはどうでしょうか。
    5.xの零式にやたら脳トレ要素が多く苦手な人にはすごく苦手というのは同意しますが、難易度自体は慣れてくればそうでもないのと、装備が揃ってくればそこまで大変ではないというところなので、提案自体は反対です。

    また攻略情報についてもそこは運営が確認や選択をする部分ではないため、攻略法が複数存在している場合の苦労は分かりますがそこに文句を言ってもどうしようもないです。
    特に実装直後ほど攻略法が乱立するため、実装後すぐに「これが安定した攻略法でみんな採用している」なんてものは出てきません。
    そう言ったことを回避するためにも2ヶ月~3か月後からの攻略をお勧めします。

    要望自体は、「零式ほど難易度が高くなく解法がほぼ1つで数日かけてクリアするものが欲しい」なのだと思いますが、その難易度では1日もかからずクリア出来る物しかできないと思います。
    (12)

  4. #4
    Player
    Loraine's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    エンピレアム
    Posts
    931
    Character
    Loraine Velvet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    零式の1,2層と同シーズンの極は難易度の階段がおおよそ被っているように感じます。
    極で物足りない方の次の段はまさに零式の後半層という設定ですので、
    同じ段に止まったまま厚みを望まれるよりかは、先の段を目指されるのが良いようには思いました。
    (9)

  5. #5
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,221
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    バハムートの時に高難易度だけではストーリーが楽しめないと言われて出来たのがノーマルです。
    流石にさらに中間を作って難易度3つは多すぎると思います。

    何より最高ILより5低い防具の需要がわかりませんし、零式が楽しめないと思うなら装備がある程度緩和されてILパワーがある程度通じるようになってから改めて攻略してみるのもいいかと思います。
    ギミックミスで死ななかったり、多少DPSチェックが楽になったりとノーマル以上零式未満の難易度になるのではないかと思います。
    (30)

  6. #6
    Player
    RinaK's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    899
    Character
    Rina Katarina
    World
    Tiamat
    Main Class
    Lancer Lv 100
    別レベルの戦闘だと人が分散してしまうので戦闘以外のコンテンツ作成に一票。
    (3)

  7. 09-26-2021 08:54 AM
    Reason
    撤回します

  8. #7
    Player
    Herene's Avatar
    Join Date
    Mar 2020
    Posts
    4
    Character
    Helenzur Halberd
    World
    Belias
    Main Class
    Miner Lv 80
    ご意見ありがとうございます!

    まず、なんのために?っというのは自分がやりたい・・というのが一番ですが、
    最新パッチを延々消化してるユーザーで、零式は難しく、ノーマルは簡単すぎると
    捉えているプレイヤーに向けてコンテンツがほしい。と思っています。

    ギャザクラやハウスは、バトル以外にも楽しめる要素があるよ!っというコメントを
    ちょいちょいフォーラムを眺めていて見たことがあったので
    自分はこう思っていると書いたのですが、
    初めての投稿で書いては消して追加して書いてをしているうちに、
    文章がぶつ切りになってしまってたかもしれません、すいません。

    次にある程度期間が開いて攻略するのをオススメというものですが
    私は元々零式4層を奇数パッチ直前、ないしパッチがあたった後クリアする程度の実力です。
    そのころに攻略していて思うのは、よく言われる火力が足りないという問題はほぼ起こらず、
    なにかしらのギミックで誰かが失敗したためワイプ。というのがとても多かったです。

    そうではなく、極等でもギミックミスによる即死はありますが、程度を抑え、
    ギミックミスしても被ダメ上昇、与ダメ減少等付与されて倒せないまでも時間切れは見れるような
    そのくらいの難易度が理想だと思っています。(あくまで練習PT、コン目は敵HP判断で良い
    解法が1つ鉄板があり、数日でクリアできるっというのもポジティブに感じています。
    レイドファインダーも活用しやすく参加しやすいため、私は良いかなと思いました。
    そんなのつまらないっと思う方は通常通り既存の零式をプレイする・・でいかがでしょう?


    一応繰り返しになりますが、4層は踏破までしたことがあります。
    5.4は諦めてしまいましたが、今後挑戦自体はしていきたいと思っています。
    (っというかしないとすることが少ない、なのでここへきた)


    難易度が増えることで、挑戦者が分散するのは重々承知ですが、
    吉田Pも毎度のごとく、人は増え続けていると順調そうな発言をしていますし、
    挑戦者数自体が増えたことで、私のような実力の人間用に新たに難易度を設けてもらっても
    良いかなと思ったため提案さしていただきました。

    一部トッププレイヤー達が物足りない!っということで絶を増やしたようなイメージですかね?
    まぁそれだと絶は1個じゃないか!
    っとなりますがそれは絶を増やしてほしいという要望のため
    このスレッドとは別で、
    そう思ってる方にディスカッションしていただくのが良いかなと思います。
    私は絶に挑戦すらしてないので、絶のことは全く語れません、申し訳ないです。

    ちなみに装備のIL5低いのはぶっちゃけテキトーぶっこいてます。思いついただけです、
    報酬やらなんやらはあったらうれしいな、という程度で書いています。
    ただ、それを入手し、奇数パッチまで中間レイドを攻略し、装備がトークンとその5低いものに
    更新したプレイヤーが、
    零式へ乗り出してくるための良いアイテムにならないかなと思っています。
    ノーマルから零式へのステップがあまりに高いので、その緩衝材にならないかなと・・


    これであらかた返答できたでしょうか・・?
    引用とかよくわからなかったので、まとめて書きました。
    読みづらかったらごめんなさい!
    (3)

  9. #8
    Player
    LeeSin's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    282
    Character
    Kuraudo Nine
    World
    Gungnir
    Main Class
    Warrior Lv 60
    奇数パッチ直前~実装後と考えますと、装備に関しては未強化トークン装備(+奇数の極武器)だと思います。
    この装備で零式4層までクリアできる方なら、偶数パッチ直後の新式装備で1/2層クリアできるかなと思います。
    1/2層で装備ファームをして行けば、大体2ヶ月程度で4層までクリアが見えてくるでしょう。
    おそらく野良の一般的な進行速度でしょうね。

    さて、偶数パッチは上記のようなタイムスケジュールで最大限にゲームを楽しめると思いますが、代わりに奇数パッチでの楽しみが残されないことになります・・・
    アライアンスレイドやセイブザクイーン系、上位の方は絶という時期ですね。そうナギ節です。
    おそらく一番は奇数零式の実装が良いのでしょうけど、流石に開発陣が倒れてしまうので、プレイヤー数が増えて開発リソースが2倍になることを祈っているばかりです。
    私は適度に他ゲーなんかをはさみつつ、有給を貯めるフェーズになっておりますw
    (1)

  10. #9
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,346
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    報酬の魅力が低いと「やる意味がない」とマッチングしづらくなり、報酬の魅力が高すぎると「周回するコンテンツが増える」とあまりいい顔をされないような気がします。
    また、難易度を1つ増やすということはコンテンツがその分増えることになり、結果的にパッチが出るのが今の周期より遅くなってしまう可能性があります。つまり、今のようなナギ節が伸びますね。

    下限の極に挑戦じゃ駄目なんですかね…?
    数日もかからないからHereneさんの求めてるコンテンツとは違うか…
    (7)

  11. #10
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,843
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    どの程度の難易度が物足りないと感じるかは人それぞれなので、
    その内、その間の間の難易度で、といった形で切りがなくなるかと思います。

    今でもやろうと思えば、下限ILや装備縛りなど工夫すれば難易度の調整は可能なので、
    結局はプレイヤー側次第かと思います。
    (7)

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast

Tags for this Thread