Page 1 of 8 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 76
  1. #1
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,014
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100

    Lv50以降の装備の適正からクラスを削除しジョブのみにして欲しい

    最近になってコンテンツルーレットなどに行くとクラスのままLv50以降のコンテンツに来ている方々を見かけるようになりました。
    声をかけようかとも思いましたが言語設定がJ以外であったり、そもそも説明する暇がなかったりでそのまま進行してしまうのですが、
    本人の意志でクラスのままなのかそれとも知らないだけなのかが分からずモヤモヤしています。

    そもそもFF14におけるコンテンツの殆どは「ジョブ」で攻略するものだと認識しております。
    いくらレベリングの速度が緩和されて新生のメインクエストが終わる頃までにLv50以上になっているからとは言え、
    クラスのままアライアンスレイドなどに来ている方を見ると流石にいたたまれない気持ちになります。

    そこで提案なのですがLv50以降の装備は全てジョブのみ装備可能にするというのはどうでしょうか。
    この提案に至った理由は以下の2つです。


    ①Lv50以降クラスのまま育てる必要性を感じない
    必要性を感じないというより必要性は無いと言い切っても良いのかも知れませんが、
    現在の状態ですとクラスのままレベルが50を超えてもスキルが増えないだけで装備を整える事は出来てしまいます。
    つまりジョブを取得せずともILが自動的に上がっていってしまうので、
    それ以降のコンテンツにも申請が可能=そのまま育成が可能であると言う部分が問題かと思います。
    コンテンツファインダーに対して「ジョブでなければ申請出来ない」という制限をかけるのではなく、
    「ILを上げることが出来ない」という状態にすることで自キャラを育てる為には装備を強くすることと同時に
    ジョブの習得が必須であることを理解してもらえるのではないでしょうか。
    また、この提案が何故ジョブ取得が可能になるLv30ではなくLv50以上に制限しているかという理由もそこにあり、
    現在のレベルの上がるスピードで考えるとメインクエストの適正よりレベルが先行するので、
    新生のメインクエストを進める中で妨げなく装備を強くする事を学ぶ機会は残すべきであるという意図によるものです。


    ②ジョブ取得の導線となる、またはジョブがクラスの上位互換であることを認識できる
    そもそもジョブを取得しない理由は2つしか無いと思います。ジョブの存在を知らないか、あるいは意図的にジョブを取得していないかです。
    後者についてはプレイスタイルの尊重と言うことで残しているのかもしれませんが、現在パーティ募集機能においても
    「クラスを非選択状態に設定する」という項目があることから、公式にも通常のコンテンツ攻略においてクラスの必要性は薄いという認識だと思います。
    ただこの提案が仮に通ると最新のコンテンツにあえてクラスで挑戦するなどの遊びの幅が狭まってしまうという問題はあると思いますが、
    そういった特別な遊びもジョブという存在を知っているからこそ出来る物であって、この場合それ以前の段階のプレイヤーを優先すべきであると考えます。
    現状ジョブを取得しない事によるメリットは存在しないと考えますので、新生のクエストを進める中で好きなタイミングでジョブを取得するという流れは変えずに、
    自身がそれ以上強くなれない状態になることでクラスの存在がこれ以降不要であるという事に気づくことが一番重要だと思います。


    以上の2点を踏まえての提案となります。
    賛否はあるかと思いますのでご意見などあればよろしくお願いいたします。
    (48)

  2. #2
    Player
    dankjr's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,198
    Character
    Madeline Madrigal
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    意図的にクラスで来ているとしたら
    装備不可にする=装備出来る物が無い=付けて来ない
    になるだけな気もする。ILがかなり下がるけど通常のID程度なら
    申請出来るからのー
    (2)

  3. #3
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,014
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Lv50以降のIDには申請に必要な平均ILが設定されていますので、意図的に装備を外した場合は申請出来なくなるIDも多いかと思います。

    例えばLv49の生産装備(コバルト○○シリーズ)のILは49ですので、クラスの場合はこの装備で頭打ちとなります。
    平均IL49で申請できる最後のIDは平均IL48制限のシリウスN、カッパーベルH、ハウケタHの3つまでです。
    それ以降に実装されたIDは全てIL55以上が求められますので規定人数に満たない申請ではCF利用は不可能となります。

    参考:エオルゼアデータベース「コンテンツ」
    (6)

  4. #4
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,014
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100

    と、書き込んでから気づいて試してみたのですが全身Lv49の装備+メネフィナイヤリング(IL430)にすると平均ILが78になりますね…。
    メネフィナイヤリングをアンバーイヤリング(IL49)にした場合は平均ILは48になりました。

    まあ78でも最大でハルブレイカーN、タムタラH、ストーンヴィジルH(平均IL70)までになりますのでメインでも行く事になるスノークロークには申請できませんね。
    ただ今後もこういったアクセサリーが出るとなると低レベルでILが爆上がりしていくことになるので何らかの対応は必要かもしれません。
    (2)

  5. #5
    Player
    hisui3's Avatar
    Join Date
    Sep 2018
    Location
    グリダニア
    Posts
    400
    Character
    Green Lily
    World
    Hades
    Main Class
    Sage Lv 100
    スレ主さんの主旨とはズレますが、装備適正からクラスを外してしまうのに賛成です
    Lv.80のタンク用胴防具は「剣術士 斧術士 ナイト 戦士 暗黒騎士 ガンブレイカー」という表記になってますが
    ここを「ナイト 戦士 暗黒騎士 ガンブレイカー」と見た目をスッキリさせられたらいいのになーとずっと前から思ってました
    (29)

  6. #6
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,444
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    個人的には自動マッチングにおいてのアルゴリズムを調整する事と
    「遊びとして排除する事」は大きく違うと考えますのでクラスであっても
    PTメンバーを確保して入る分(了承を得て遊ぶ分)には問題ないと思うので
    入れない、クリアできないようになる方が問題かなと考えます。

    やるなら、マッチング側でクラスとはマッチングしないようなフラグをつくるとか
    の方が良いかな。
    (6)

  7. #7
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,014
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    個人的には自動マッチングにおいてのアルゴリズムを調整する事と
    「遊びとして排除する事」は大きく違うと考えますのでクラスであっても
    PTメンバーを確保して入る分(了承を得て遊ぶ分)には問題ないと思うので
    入れない、クリアできないようになる方が問題かなと考えます。

    やるなら、マッチング側でクラスとはマッチングしないようなフラグをつくるとか
    の方が良いかな。
    つまりこれはクラスの人はクラスとしかマッチングしないようになるという事でしょうか?
    そうなりますと私が先に提示していた「ジョブの存在を知らない」人はいつまでもジョブに気づく事が無いままになってしまうのではないでしょうか。

    申請不可になるのであればともかく、マッチングによる区別を付けてしまうのには低レベル帯にも影響が出てしまいそうです。
    (3)

  8. #8
    Player
    glazM's Avatar
    Join Date
    Nov 2020
    Posts
    66
    Character
    Glazwyda Marmuwilwyn
    World
    Valefor
    Main Class
    Summoner Lv 90
    意図を掴み損ねていたら申し訳ないのですが、「クラスの存在がこれ以降不要」という文言のみについては少し言い過ぎかな、とも思います……

    と言うのも、遊びとしてクラスで最新レイドを攻略する、というのをPT募集の企画で体験したことがあり、たいへん楽しめましたし、以前に人形タチノ軍事基地にてうっかりジョブではなくクラスで来てしまった初見さんがいらっしゃいまして(ご本人曰くクリスタルを装備し忘れたとのこと)、私たちでフォローしますので安心してください、と、その方と最後まで楽しく攻略していきました。
    Kamone様の仰る、遊びの幅の制限、の部分ですね。これがなくなるのは、個人的には少し抵抗感があります。

    とはいえ4人ダンジョンでクラスであれば攻略が極端に遅くなる、難しくなるなども考えられますし(タンク、ヒーラーなら特に…)、ジョブの存在を知ってもらうのはもちろん重要です。
    なので、装備制限以外で、ジョブのことを知っていただく導線があれば、それで充分なのではないか、というのが私の意見です。装備を制限して「そもそもそれ以降進められなくしてしまう」というのは、少し制限や導線としては強すぎるような印象を覚えます……

    クラスのままで来ている方とマッチングしたくない、という意思が存在するのであれば、上記のsijimi22様のマッチングでの選択などでもよい気がします。
    (13)

  9. #9
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,014
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by glazM View Post
    意図を掴み損ねていたら申し訳ないのですが、「クラスの存在がこれ以降不要」という文言のみについては少し言い過ぎかな、とも思います……

    と言うのも、遊びとしてクラスで最新レイドを攻略する、というのをPT募集の企画で体験したことがあり、たいへん楽しめましたし、以前に人形タチノ軍事基地にてうっかりジョブではなくクラスで来てしまった初見さんがいらっしゃいまして(ご本人曰くクリスタルを装備し忘れたとのこと)、私たちでフォローしますので安心してください、と、その方と最後まで楽しく攻略していきました。
    Kamone様の仰る、遊びの幅の制限、の部分ですね。これがなくなるのは、個人的には少し抵抗感があります。

    とはいえ4人ダンジョンでクラスであれば攻略が極端に遅くなる、難しくなるなども考えられますし(タンク、ヒーラーなら特に…)、ジョブの存在を知ってもらうのはもちろん重要です。
    なので、装備制限以外で、ジョブのことを知っていただく導線があれば、それで充分なのではないか、というのが私の意見です。装備を制限して「そもそもそれ以降進められなくしてしまう」というのは、少し制限や導線としては強すぎるような印象を覚えます……

    クラスのままで来ている方とマッチングしたくない、という意思が存在するのであれば、上記のsijimi22様のマッチングでの選択などでもよい気がします。
    確かに「遊びとしてクラスで最新レイドを攻略する」を潰してしまう事になるのですが、前述している通りその遊びはジョブというものを把握しているからこそ出来る遊び方の選択であり、
    ジョブの存在を知らずクラスのままゲームを進行してしまう方の補助より優先すべき事では無いと考えておりますがその点についてはいかがでしょうか。
    また、うっかりジョブクリスタルを外してしまった方の事例も出されておりますが、私の案であればそれも防げるのではないでしょうか?

    ただ、ジョブへの導線の増強で事足りるというのは私も同意します。
    しかしながらジョブを取得するかしないかの選択までもプレイヤーに委ねてしまうと、高レベル帯でトラブル(対人による物、コンテンツの進行が困難になる物)が発生する可能性もありますので、
    出来るだけジョブを取得することがこのゲームにおいて当たり前に成っていることを理解する場は必要かと思います。

    無論CFと言う場はそれらのプレイスタイルを否定・拒否せず受け入れながら利用すべき場であることは承知しておりますが、
    ジョブが前提となっているコンテンツが多種用意されているゲームにおいてクラスを選択し続ける事が本人の意思であったとしても、
    そこで発生する可能性があるトラブルについては誰の利益にもならない物であると私は考えております。
    (13)

  10. #10
    Player
    robert's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    177
    Character
    Mumunen Ququnen
    World
    Ultima
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    以前カストルム・アバニアでレベル69の剣術士さんとマッチしたことがあって、でも本人は少ないスキルをやりくりしてちゃんとプレイしていてちゃんとクリアできたので「単に知らないのかな?」と言う事があったのでスレ主さんの何とかしたいという気持ちは分かります。

    でも一方で時々「クラスで行くアライアンスレイド」のようなPT募集があり意図的にクラスで高レベルコンテンツを攻略する縛りプレイややり込みは残せるものなら残したいという気持ちもあります。

    なので、可能であれば「レベル50以降はコンテンツファインダーからの申請条件からクラスを外す」「クラスで行きたい人は制限解除が必須となる」となる当りが嬉しいです。

    またコンテンツファインダーに手を入れるのが大変(万一不具合が起きると全プレイヤーへの影響が大きい)という場合、別な案として例えばパッチ2.1以降のメインクエスト(「『暁』の在り方」以降)の受注条件にジョブを追加して「2.1以降のコンテンツに来てるってことはジョブの存在知っているよね?」と言える状態にするのもありなのではと思ったのですがどうでしょうか。
    (24)

Page 1 of 8 1 2 3 ... LastLast