Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 14
  1. #1
    Player
    LuckyBancho's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    812
    Character
    Lucky Bancho
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Warrior Lv 100

    暁月で取得できなくなるアチーブメント・称号について

    本日のPLLで6.0からHQの排出が停止されるアイテムにギャザラーが採集可能なアイテムがありました。

    修正の趣旨は理解しており納得しているのですが、たとえば以下のようなギャザラーのHQ採集に関連した一部のアチーブメントやタイトルがあります。

    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes...t/6b81d021361/
    アチーブメント:腕利きの採掘師:ランク4
    条件:採掘師でHQアイテムを計20,000回採集する
    報酬称号:Master Miner

    こちらの扱いについて、6.0以降はどうなるのでしょうか?

    1.取得したキャラクターはそのまま、新規に取得不可能になる。
    2.取得条件が変更され、6.0以降も新規に取得は可能。
    3.アチーブメントおよび報酬称号は取得済みのキャラクター分も含めて削除される。
    4.その他

    ご回答いただける範囲で教えていただけると助かります。
    (43)

  2. #2
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,827
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    全面的に賛成します。
    その上で回答次第では少しでも早く行動を起こしたいので、次のPLLと言わず予定段階でもいいので今すぐにでも教えていただきたいです。
    (12)

  3. #3
    Player
    Rieses's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    760
    Character
    Liese Ikaruga
    World
    Ultima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    うろ覚えですが、旧版のアチーブが新生で一部取得不可のまま?だった気がするので、どうしても欲しいならいつ来るか分からない答えを待たずに動いた方がベターじゃないかなあと思いました。
    (13)

  4. #4
    Player
    Ruki_Mikamiya's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,347
    Character
    Amara Dazkar
    World
    Fenrir
    Main Class
    Bard Lv 64
    いつか取れたらいいな、と普段の何気ない採集をHQスキル使ってコツコツ貯めてきたので、条件変更で残るのであって欲しい…。
    すぐ取れるアチーブではないので、思い入れがあるなら念のため駆け込みしたほうが良さそうですね。(自分はまあ、仕方ないかーって感じなのでいいですケド…)
    (2)

  5. #5
    Player
    Ruki_Mikamiya's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,347
    Character
    Amara Dazkar
    World
    Fenrir
    Main Class
    Bard Lv 64
    Quote Originally Posted by LuckyBancho View Post
    1.取得したキャラクターはそのまま、新規に取得不可能になる。
    雲海探索のリニューアルで、この対応になったアチーブがありましたね。

    こんなスレも立ってたなあと思い出しました。
    コンテンツ閉鎖と、それに伴うアチーブ取得不可が急にパッチノートで発表されたので、駆け込む暇がなかったものと記憶してます。
    取得不可になるのであれば、駆け込みたい人のためにも早めに教えてほしいですね~
    (6)
    Last edited by Ruki_Mikamiya; 09-19-2021 at 06:41 AM. Reason: 補足追記

  6. #6
    Player
    maruimomo's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    12
    Character
    Itigo Tarte
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 90
    なるほど。参考になります
    このアチブはとるぞと思ってひたすら採取しないと取れないですもんね。
    昨日のPLLで出たのは駆け込み期間でもあるんですね。
    (2)

  7. #7
    Player
    jya's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Posts
    427
    Character
    Popono Pono
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 60
    同じく気になっておりました。
    私は蒼天からのんびりギャザクラ中心の遊びをしていて、6.0中にはギャザラーHQアチーブを取得出来るペースでしたので、どうなるのか知りたいです。
    (2)

  8. #8
    Player
    shiyu19579747's Avatar
    Join Date
    Oct 2019
    Posts
    66
    Character
    Shiyu Andrews
    World
    Belias
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by LuckyBancho View Post
    2.取得条件が変更され、6.0以降も新規に取得は可能。
    上記2の実装にしていただくための案として。
    Quote Originally Posted by shiyu19579747 View Post
    例えばHQ採取に加えて、何か特定のスキルを使用した状態で採取するとカウントされるようにするなど。
    他には、特定の条件下(例えばディアデム諸島)にのみHQを残す/新たに実装するなど。
    (0)

  9. #9
    Player
    Arth's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    448
    Character
    Arth Misw
    World
    Ultima
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    今日、ようやく先日のPLL見終わったのであれなんですけど。
    HQは制作素材以外のHQが~と言っていたようですのであれですし、削減といっていたので全くなくなるわけでもないようですし、魚は大きさで~という発言もあり、アチーブについては調整中で~ということなので、次回のPLLで長時間にわたって説明((笑))するようなので、気になるところではあるんでしょうが待ってみた方がいいと思いますよ~。
    (1)

  10. #10
    Player
    shiyu19579747's Avatar
    Join Date
    Oct 2019
    Posts
    66
    Character
    Shiyu Andrews
    World
    Belias
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Arth View Post
    今日、ようやく先日のPLL見終わったのであれなんですけど。
    HQは制作素材以外のHQが~と言っていたようですのであれですし、削減といっていたので全くなくなるわけでもないようですし、魚は大きさで~という発言もあり、アチーブについては調整中で~ということなので、次回のPLLで長時間にわたって説明((笑))するようなので、気になるところではあるんでしょうが待ってみた方がいいと思いますよ~。
    PLLのスライドでは、こう書いてあったので全てなくなるみたいです。となると私の2つ目の案はダメですねこれ。
    >排出停止されるHQアイテム
    >・ギャザラーが採取可能なアイテム

    このスレッドに限りませんが、フォーラムは開発チームにユーザーの声を届ける場だと認識しています。
    以前PLLでの発言を信じて待った結果、2度と獲得不可能になったアチブもありますので、ただ待つよりは少しでもユーザーの想いを目に見える形にすべきだと私は思っています。
    (10)

Page 1 of 2 1 2 LastLast