まず前提として私の個人的な意見が大きく含まれていますのでそれをご了承の上で読んでください。

皆さんはハウジングをやっていますでしょうか?私はやりたいけれどできていないのが現状です、と言いますのも土地争奪戦に勝てなくて、そんな日々が続いております、今この書き込みを行ってる時も土地争奪戦に参加するべく張り込みを行いながら片手間に、と言った形です(笑)
本当に私の愚痴なってしまうのですが、ここ数日間は特に、土地争奪戦のための張り込みのせいでほかのコンテンツがプレイできてない日々が続いております、日によっては複数箇所の張り込みをハシゴするがために全てを合わせると20時間近く1人で張り込みを行う羽目になることもあると言った現状です。
そんな中で私はとてもやるせない気持ちになってしまうことがあるのです、ふらっと来た人に土地を横取りされてしまうのは別にそれが可能な使用上仕方ない事なので多少は割り切ってるのですが、先述しましたが張り込みに長時間吸われて他コンテンツで遊ぶことが出来ない、そういう現状をとても不満に感じています、しかもそのせいで何時間も吸われた挙句なにもえることがないと、幾ら仕様がそうだからと言っても悲しい気持ちになってしまうものが、例えるなら始発でコミケに行って目当ての物が買えなかった、そんな気分になります、いや、それよりも酷いかもしれません、コミケはそれでもその場での出会いがあるものを買って帰ったり等、なんだかんだで私は楽しめたりしちゃうので。(笑)
話が少し脱線してしまいましたがハウジングの土地争奪戦に話を戻すと、一言でいうなら虚無です、虚無、土地が買える可能性があるにしてもだとしても長時間張り込んだ上で得るもの無し、ただただ画面の前に座って土地購入連打を繰り返すだけの時間を過ごした、そういう風に感じてしまうのが現状です。正直いって他にも遊びたいコンテンツはあるのに(極や零式の練習、レリックの作成等)それも出来ずただただサインボードの前で長時間過ごす、全くもって楽しくないです、そもそもの話ハウジングで楽しみたいから土地が欲しいのに土地を買えなくてハウジングで遊べない、そんな現状に嫌気が差してきたのもあります。だって楽しくゲームで遊びたいのに楽しめないんですもん、「じゃあハウジング諦めろ」と言った意見があるかもしれませんが、私としては「じゃあなんでハウジング機能あるの?」
と思ってしまいます、ゲーム内に存在するコンテンツだからそれで遊びたいし楽しみたいのに、それを諦めろと言われるのは少し違うのかなと私は思います。
そこでなのですが、少なくとも張り込みで何時間も他コンテンツに触ることが出来ないと言った私の中で一番不満に感じてしまうことに対して、こうすれば良くなるんじゃないからといった改善案を2つ考えてみました。

改善案1「整備中土地の購入を抽選にする」

整備中の土地はサインボードから抽選に参加、整備明けのタイミングが抽選〆切、そこから抽選を行い当選者にはモグメールでの通知、当選者が該当メールを確認後一定時間、或いは当選通知を行ってからメールの確認を待たずに一定時間後(12,24,48時間等)までに土地の購入がされなかった場合再度抽選参加からやり直し、また複数の土地の抽選に参加した後その複数が当選した場合、購入可能なのはひとつでその1つが購入された時点で他の土地はまた抽選参加からやり直し。
また、FCハウスの購入の場合は代表者1名のみが応募可能で購入時はFCないの人間なら誰でも構わないものとする。

と言ったものです、これによって少なくとも張り込みを行う必要は無くなります、然し欠点をあげるとするならば、当選通知のモグメールに当選者が気付かない場合や、抽選〆切の時間の明確化のために整備タイマーを表示する必要がある、と言った所でしょうか。それか別途抽選〆切のタイマーを別で用意するのもいいかもしれません。

改善案2「ハウジングの土地を増やす」

特に言うことはありません、根本的な解決をすればいいと言った話です。


以上、長々と駄文を連ねてしまいましたがここまで読んでいただけたら、もしも運営の方にこの駄文が届いて、こういった意見もあるんだな、と思って頂けだら幸甚に思います。