ビギナーチャンネルにルールが設定されているわけではないので、あくまで「禁止されているのか?」と言われると「禁止はされていない」というのが答えになるかと思います。

「では禁止されていないからやっていいのか?」となると「もし全員がそれを始めたらどうなるだろうか?」という話が出ます。
FC勧誘チャットだらけのビギナーチャンネルは望ましいものではありませんよね。多くの人がそれを考え自発的な勧誘は自重しているのではないかなと。
なので個人的には「禁止はされていないが、メンター側は多くの人が始めた時の悪影響を考え自粛するべき」と思います。

「FCに入ってみたい」というビギナーの方が居た場合、それに対し「自分のFCに案内する」という事は全く問題はないかと思います。
ただ「私のFCに入りましょう」「いやいや俺のFCにどうぞ」「じゃあ俺のFCがいいと思うよ!」まで行って「どうぞどうぞ」が無いとビギナー争奪戦が始まってしまうのでそのあたりも自重は必要ですけどね。