私はPS4を使用しており、HDD容量は一般的な500GBです。
おそらくは殆どのPS4ユーザーが同じ容量のモデルを使用していると思われますが
気になるのはアプデ時に要求される空き容量が大きいことがあることです。
毎回ではありませんが。(スムーズにアップデートされる回もあります)

問題なのは容量不足とされる場合、公称60GBとされるクライアントをアップデートするのに要求されるストレージ容量が概ね70〜100GBだということです。

500GBのマシンだと他のゲームなども利用している場合はそれだけの空き容量を用意できない場合が多くスムーズにアップデートが行えないことがあります。他のスレッドなどでは換装や外付け、我慢などが推奨されていますがこの問題はアプデの要求容量が公称容量を大きく超えていることにあります。
こういった場合ユーザーは他のファイルを削除すれば続行できますが、運営側としてユーザーがデータ資産を削除し容量を確保しなければ続行できないという状況をどうにか技術的に改善できないものでしょうか。

一応フォーラムを探りましたが既出であれば失礼します。