Page 9 of 48 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 ... LastLast
Results 81 to 90 of 479
  1. #81
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,417
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    移動についてだけ。あらゆることで移動が嫌われますが、「移動時間がかかる」ということはフィールドで行動するゲームとしてあるべきだと思います。
    もちろん道中に難しい場所やドラマティックな出来事があったりするとよかったりもするかもしれませんが、なにもない平和な道中であってもやはりそれはそれで必要なものと考えます。
    難易度という言葉の表現でつっつかれてますが、集めたけど行くのめんどいなーでもポイントーうーんって考えるとこは重要だし、そこでやめとく人もいれば、いや私はやるっすよって人もいる。そうゆうもんかなと。
    つかRPGなんだし、「ふー、集まった集まった。んじゃまひとっぱしりいってくっかね。」って行ってこようよって思うよ、ホント。チョコボもあるんだし
    ということで私は移動も含めを支持しときますフィードバック。
    (12)

  2. #82
    Player
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    69
    Quote Originally Posted by Mananya View Post
    移動についてだけ。あらゆることで移動が嫌われますが、「移動時間がかかる」ということはフィールドで行動するゲームとしてあるべきだと思います。
    もちろん道中に難しい場所やドラマティックな出来事があったりするとよかったりもするかもしれませんが、なにもない平和な道中であってもやはりそれはそれで必要なものと考えます。
    難易度という言葉の表現でつっつかれてますが、集めたけど行くのめんどいなーでもポイントーうーんって考えるとこは重要だし、そこでやめとく人もいれば、いや私はやるっすよって人もいる。そうゆうもんかなと。
    つかRPGなんだし、「ふー、集まった集まった。んじゃまひとっぱしりいってくっかね。」って行ってこようよって思うよ、ホント。チョコボもあるんだし
    ということで私は移動も含めを支持しときますフィードバック。
    時間がかかること自体は問題ないんですが
    運営の認識として難易度ってことで
    それの実現が時間ってことです
    最終的に100時間マラソンコンテンツになるってこと?
    この認識に危惧しなかったら一体どこに危惧すればw
    (30)

  3. #83
    Player
    Kabesu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    40
    Character
    Ril Emi
    World
    Belias
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    結局前も今の開発もユーザーのプレイしてる気持ちになってゲーム作れてないから、問題やコンテツに対しての不満の多い意見が起こりやすいやすいじゃないのかな?ランク2にするだけでも相当なポイントいるってのに3国全部追加された後1国に注力でランク2とか無理に近いと思うんですけど・・それでもまだ緩和は予定なし。ユーザーの意見まってからなんて・・・現在の状況でもきついのに。最新のコンテンツがプレイできないってどうゆうことなの・・もう課金始まってるんですから同じ失敗何度もしてユーザーに見放されないようにしたほうがいいんじゃないでしょうかね。
    (21)

  4. #84
    Player
    Anemone-aura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    新生りむさろみんさー
    Posts
    1,775
    Character
    Anemone Aura
    World
    Gungnir
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by Leonroar View Post
    Triairyさんは、この補給フェイズについて、ゲームとして魅力を感じますでしょうか?やりたい?
    わくわくしますか?
    全スタッフの方に伺いたいことですね、これは。
    ただ「MMORPGだからこうしなければいけない」「ルールだから」ではなくて、
    素直に1プレイヤーとして自分たちも楽しいと思ってコンテンツを提供しようとする姿勢は
    非常に大事なことだと思います。

    その上で、スタッフのみなさんが考える楽しさと、プレイヤーが感じる楽しさに乖離が大きいなら
    それは話し合いが必要かな、と思います。
    (53)

  5. #85
    Player
    EvirobLancelot's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    38
    Character
    Evirob Lancelot
    World
    Masamune
    Main Class
    Pugilist Lv 50
    Quote Originally Posted by HageShine View Post
    時間がかかること自体は問題ないんですが
    運営の認識として難易度ってことで
    それの実現が時間ってことです
    最終的に100時間マラソンコンテンツになるってこと?
    この認識に危惧しなかったら一体どこに危惧すればw

    確かにこの認識はおかしいと思います。

    移動時間が長い=難易度が高い

    と言っているようなものですから、「時間がかかる」のと「攻略に時間がかかる」というのを同じものとして捉えているのでしょうか。だとすれば明らかに「ユーザとの意識にずれが生じている」ということになります。

    移動距離で難易度を実現したというなら、「手抜きコンテンツ」と言われても仕方ない;

    私も、どこにでもすぐに飛べるようにするというのはどうかと思いますが。

    面白い(良い意味で難しい)コンテンツに参加できるなら、あのくらいの移動に文句言う人は少ないんじゃないでしょうか。すべてはコンテンツ内容に原因があると思います。



    しかし、かなりがっかりする発言でしたね(´Д⊂
    (29)

  6. #86
    Player
    Chibiko's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    196
    Character
    Ranka Maxwell
    World
    Gungnir
    Main Class
    Miner Lv 25
    考え方が前時代的で思考停止してる感じですね(保守的過ぎるともいう)。
    成功した実績のあるテンプレをブラシアップしてるんじゃ!と言いたそうですが、その結果がコレ。つまりこんなもの。
    それに比べ、海外ではどうやったら面白くなるか?という視点で、なかなか自然に進化していってます。

    言っちゃなんですが、新生こけたらアレなんだし、もっと冒険した方がいいんじゃないんでしょうか?
    締め付けないと気が済まないって考えは捨てた方がいいと思いますし、その屈折した思いにより廃れたコンテンツも多いのではないのでしょうか?

    ハムレットで言えば、備蓄ランクは最初から2。3にするには相当苦労するが、それに見合ったアイテム出現率になる、とかね。
    ここで、ランク3じゃないと出ないアイテムとか出したらアウト。
    (もしくはランキングのみにしたり、防衛戦での余剰備蓄は次回へ回すとか?)
    備蓄ランク1なんて、スクエニ自ら廃らせたいのか?と思う状態で、結果閑古鳥が鳴いてます、
    こういう無駄な状態は削除の方向でお願いします。
    (15)
    新生での復権を夢見る、エオルゼア希少種ギャザクラer的な何か(数ヶ月で戦略的撤退)
    イシュガルド3.2で復帰も眉間にシワを寄せるギャザクラer的な^^#←

    直ですみませんが、月額倍にして良いのでコンテンツ(≒全て)消費速度を10倍にしてください。代わりにプレイヤーが自由に遊べるモノをコピペしてきてください。

  7. #87
    Player
    Sofia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    666
    Character
    Sofia Lada
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 80
    納品は合成、あるいは採集の一環なので、それ自体は別にそんなもんかなー、
    (しかもポイントのバランスはグラカン納品に比べてずっといい)と思いますが、
    問題は

    ・納品してもランキングに入れなかったらほぼ無意味だし、ランキングに入っても
     防衛戦に参加して勝利をしないとやっぱり無意味であること。

    ・距離を難易度と言ってしまうギャザクラへの認識の低さ


    ですかねー。

    そりゃいつまでたってもハラタリ放置しますよね。
    ポイント追加するのは簡単なことぐらい、バルドノールの釣りでも
    みればすぐわかることですし。追加が簡単なら移動も消して追加するだけで
    同じことなんですけどねー。
    (21)
    おもにギャザクラ活動と、それ以上に今後のギャザクラ改善への
    フィードバックに力を入れています。

  8. #88
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    掛かる時間を増やす事で納品量を減らす→簡単にランク2へ行かせない=難度
    って事でしょうか
    現状の仕様、かつ移動以外の部分で難易度を上げる場合、
    クラス専用装備並のレシピ難易度や、1つのポイントで1コ出るか出ないかの難易度にせざるを得ない

    『難易度』という言葉の上っ面に噛み付くのもいいですけど、今以上に面倒になりませんかねコレ・・・
    これなら現状維持をしつつ、補給フェイズの付加価値を増やす方向にフィードバックした方が、
    まだ建設的だと思います
    (2)
    Last edited by Amane; 05-08-2012 at 02:56 PM.

  9. #89
    Player
    jackky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    160
    Character
    Jack Kilby
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 50
    ガルーダは山の頂上にいるのがふさわしいですね。それも非常に大きな山の頂上です。
    しかしこのときシームレスマップでは、その非常に大きな山のふもとから頂上まで登り切ることが
    プレイヤーに強制されます。そのMMOが「山登りオンライン」という名前で無い限り、プレイヤーは
    そんなことをするためにMMOをプレイするわけではありません。
    山に延々と続く道を用意し、(プレイヤーが変なところに行かないように)見えない壁を設置し、
    山の頂上までの道のりにこれでもかとモンスターを配置する… こんなやり方はプレイヤーにストレスを
    与えるだけです。しかもそれは与える必要の無いストレスです。プレイヤーはただガルーダと戦いだけなのに。


    吉田Pの有名なコメントより。
    別にハムレットの位置が苦痛になるほど遠いとは思いませんが、納品しやすいことと難易度は全く関係ないですね
    なんか無駄にハムレットを長寿命にしようとして、結果失敗コンテンツになってる気がします。
    ギャザ帽子とか全くでないし…、ギャザラーメインの人ってソロ志向が強いと思うんですけど、8人コンテンツをどれだけやらせる想定なのかな…
    (35)

  10. #90
    Player
    RingoMumin's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    175
    Character
    Mumin Ognir
    World
    Masamune
    Main Class
    Carpenter Lv 70
    ・ランク2(最高ランク)に到達するまで前回の補給ポイント?(個人ではなくランク決定のサーバでの数値)持ち越し
    とかにして
    ・防衛ターンの総防衛成功回数とか失敗回数でそのポイントが微減、激減する
    とかはどうなんだろ?
    場合によってはそういうの導入した上で総必要ポイント上げるとかでもいいけど
    (9)

Page 9 of 48 FirstFirst ... 7 8 9 10 11 19 ... LastLast