Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 27
  1. #1
    Player
    KappaKappa's Avatar
    Join Date
    Aug 2021
    Posts
    13
    Character
    Haurchefant Greyston
    World
    Belias
    Main Class
    Paladin Lv 77

    5.58 現在のザ・フィーストランクマッチの新規参入の現状

    新シーズンのシーズン20が開幕し1ヶ月
    現在のPvP ソロランクの現状をお伝えします

    8/9(月)~8/17(火)までのマナDCでのレポートです

    8/9(月) レートアンランク レンジ 22時からキュー入れるも2時までマッチングしませんでした
    リムサでシャウトでPvPソロランクやりませんか~と全サーバーで3回はシャウトしました

    8/10 レートアンランク  近接 どうやらレンジだとマッチングしないと配信者に聞いたので
    近接でキュー 21時にキューを入れ22時にマッチ 
    その後キューを入れるも1時までマッチングせず 一試合目

    8/11 レートアンランク  近接 21時から23時までマッチングせず

    8/12 レートアンランク ガンブレ 21時から1時までマッチングせず

    8/13 レートアンランク  近接 20時からマッチ 30分でマッチングし2試合目
    21時に3試合目マッチング それ以降 1時までマッチングしてもマッチングせず

    8/14 レートアンランク  近接 21時からキューを入れ 22時でマッチ 4試合目 24時まで待つも次はなし

    8/15 レートアンランク  近接 20時からキューを入れ 21時でマッチ 5試合目 24時まで待つも次はなし

    8/16 レートアンランク  近接 20時からキューを入れ23時までマッチングせず 23時にて中断

    8/17 レートアンランク 近接 21時に初めての速シャキ 6試合目 23時まで待つもそれ以降マッチせず

    8日 31時間待って6試合だけです
    毎日3回は全サーバー回ってシャウトでお誘いはしてます

    これを踏まえて新規目線で改善した方がいい点をはなします

    論外 PvPなのに人口が少なすぎる
    シーズン開幕は大勢いるのかもしれませんがまだ20日 シーズン終わりまでは何ヶ月もある今
    31時間待って6試合だけというのは対人ゲームとしてもはや新規の参入のしがいが全くなく対人ゲームとしてなりたってません 運営は早急に人口増加の為のテコ入れをするべきだと思います

    私が考えた人口増加の為の解決方法
    ■ザ・フィースト カジュアルを4人で行けるようにし レベリングルーレットと同程度の経験値を貰えるようにし とにかくザ・フィーストのルールに初期からなれさせる

    私のフレンドでもPvPをしたことある人はすくなく
    慣れていないので誘っても乗り気な人は全くいません これはPvPが嫌いなのではなく
    ただ慣れいないという理由もあると思いますので それを慣れさせるという意味で
    ザ・フィースト(レベリングルーレット)と改名してもいいと思います
    また現状何のためか2人制限していますが4人でみんなで仲良く回れる方が回すほうが新規は入りやすいと思います

    ■PvPのゲームルールを少なくする
    現在CFでPvPのタブを見ると13種類もあります
    少しでも人口を集中する為に マッチングすらせず意味のないCFは
    イベント等期間限定で表示させるかカスタムでのみ表示させる等対策は取ったほうがいいと思います
    現状PvPは普段は デイリーチャレンジと レートが上がった人のソロランク
    モグコレで指定させてる時のみシャキるライバルウィングズですので

    ルーレットに
    現状のフロントラインに上記で言った4人で行けるザ・フィースト(レベリングルーレット)を追加
    PvPのタブは
    ザ・フィースト(カジュアル)
    ザ・フィースト(ソロランク)

    だけで十分だと思います

    ■ザ・フィーストの報酬をもっと豪華に 
    報酬を豪華にする=新規加入 人口増加には素直になるとは思いませんが
    普段零式は行かず極くらいまでしかいかないカジュアル勢でも
    めっちゃ欲しいから行こう!って思えるようにして貰えばいいのではないだろうか


    ここからは人口増加以外の改善点です


    1.ザ・フィーストのチュートリアル練習プレイを入れる
    これはLOLやValorant APexで最初にあるやつです
    いくらPvPのやり方を公式HPで解説したり過去のPL等で遊び方を紹介しているとしても
    見るでしょうか?他ゲーで例をあげるとしますと
    LOLではHPでゲームの説明をしていますが何十人を誘ってあれを見た人は聞いたことありません

    2.ザ・フィーストの初期HUDが見づらすぎる
    ザ・フィーストの初期HUDが見にくすぎる
    おそらく実装当初から変わってないんだと予測するがユーザーが自分がいいように
    HUDを調整するとしてその柱になるような初期HUDがないとだめだと思う
    初期のママだと敵チーム情報と味方チーム情報が対角にあり見にくすぎます
    これは現役ザ・フィースト上位プレイヤーや実際に何十回もプレイしてる開発陣を参考にして
    公式のおすすめHUDとして設定するべきだと思います


    3.ザ・フィーストの初期ホットバーに必須なマクロを用意するべき
    ザ・フィーストを始めるにあたりタンクヒラ近接レンジそれぞれにマークするマクロ
    それに戦闘開始バーストの合図を出すマクロ
    マークした敵をターゲットするマクロ
    マークした敵にウルトを撃つマクロ

    が少なくとも必要ですが 初期だと何もありませんし それをわざわざ設定しないといけないという
    煩わしさがあります ApexやLOLでpinの出し方は最初から設定されてます これが最初からノーバイントと同じです


    以上私が考えた改善点と要望でした
    開発者さんの目に止まり少しでもPvPが改善して貰えたら幸いです
    長文失礼しました
    (10)
    Last edited by KappaKappa; 08-19-2021 at 01:21 AM. Reason: メレーとレンジをいい間違えてたので編集

  2. #2
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    マッチングしないのはよくわかります。
    ランキングがあるのにアンランクは待てど暮らせどマッチングしません。

    ただ、だからと言って

    ■ザ・フィースト カジュアルを4人で行けるようにし レベリングルーレットと同程度の経験値を貰えるようにし とにかくザ・フィーストのルールに初期からなれさせる

    カジュアルに4人PT可をやると、現状2人PT可でも、圧倒的にPTを組んでる側が勝つようになります。
    PTを組んでいきたい人は他に4人さそってカスタムマッチをするべきだと思います。

    ■PvPのゲームルールを少なくする

    かつてはPVPルレでフィーストもあったのですが、参加する人がすくなくて稀にしかマッチングしなかったと思います。
    少数ルレには反論はないですが、そのためにカジュアルにライトPTを加えるのは反対意見が増えて、そのために他の大規模までPT不可の運動が始まるのであまり感心しません。

    ■ザ・フィーストの報酬をもっと豪華に 

    すでに豪華であるにも関わらずマッチングしません。
    一応カジュアルにも取れるようにアチーブメントにミニオン、マウントもあり、所得者は少ないです。
    報酬だけの問題ではないでしょう。


    わたしが思うに、フィーストのマッチングしないという失敗は面白いけど責任重大で難しい であると思っています。
    面白いけど、難しすぎて心が折れるからやらなくなる ただそれだけです。
    面白いんですけどね。ゲームはよくできてます。だけど、それゆえに難しくて一般受けしなかった それだけなんです。

    FFXIVのプレイヤー層にむいてるのは復帰が望まれてる8人vs8人くらいの物が良かったのではと思います。

    常々、ソロランクマッチは8人vs8人でやるべきだったのではと思っています。
    問題になってる談合試合も、8人なら確実に対面にいけるという可能性もへらせますし、入りにくい責任重要っていう部分も少しだけ緩和されます。

    ラストシーズンなのでもう、しょうがないって割り切って、次の少数PVPのランクマッチに求めるものを出していく方が良いと私は考えます。

    ガチむけは4人vs4人のチームランクマッチで良かったと思いますし、ラストシーズンは短くしてチームランクマッチを開幕すべきだったのではないでしょうか。


    今更、今シーズンをどうにかしろというのなら一度シーズンを停止しないといけません。それも踏まえて要望を出さないといけなくなります。
    (13)
    Last edited by pomepome; 08-19-2021 at 12:46 AM. Reason: 30分待ったらマッチしたので編集途中だったので

  3. #3
    Player
    Kyoh's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    839
    Character
    Kyoh Goshoin
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 62
    Quote Originally Posted by KappaKappa View Post
     。
    8/10 近接 どうやらメレーだとマッチングしないと配信者に聞いたので
    近接でキュー

    ここがちょっとわからないのですが、近接で出しているのにメレーだとマッチングしないから近接でキューとは……?
    別のロールかもしれないので一応

    自分はエレメンタルでやっているのですが、ここ最近サブキャラで複数のロールを回して遊んでいる感じだと(21時~27時)
    タンク
    1.5試合に1回シャキる
    ヒーラー
    即シャキ
    メレー
    即シャキもしくは1.5試合に1回
    レンジ
    2試合or3試合に1回
    といった感じですね
    試合で換算しているのは、どれだけ待つかということなので、1試合10分程度の換算と考えてもらえば助かります。
    アンランク~シルバーの場合は、エレメンタルの場合は1試合は回っているが2試合同時に回ることは少ないと感じているので、試合がピークタイムでも2試合同時にしかまわっていなくて、その他の時間では1.8試合分の人数しかいないと感じます。
    ヒーラーかメレーorタンクが一緒ということが多々あるので、ピークタイムを過ぎるといたとしても15人程度しかいないと思われます。

    12日にはじめてちょうど1週間で67試合しています。
    自分の場合はシャキるロールで回しているため、空いているロールで無理やりシャキらせていることもあると思いますが、近接をメインで出されているにも関わらずシャキらないということは本当に末期的な症状のように感じます。

    これは大昔のフィーストであった、申請枠のランクを、今までよりも広げるというシステム変更の方が有用かなと思います。
    アンランク~プラチナまで全てマッチングする仕様にすれば、かなりの幅の人数がマッチングしますので、シャキりやすい環境は作れると思います。
    同等のランクでのマッチングが欲しければダイヤモンドになるということにすれば良いのでは。
    (1)
    メインはEle、サブはPrimalとManaとGaiaで活動してます。

  4. #4
    Player
    KappaKappa's Avatar
    Join Date
    Aug 2021
    Posts
    13
    Character
    Haurchefant Greyston
    World
    Belias
    Main Class
    Paladin Lv 77
    Quote Originally Posted by pomepome View Post
    カジュアルに4人PT可をやると、現状2人PT可でも、圧倒的にPTを組んでる側が勝つようになります。
    PTを組んでいきたい人は他に4人さそってカスタムマッチをするべきだと思います。
    私が主に伝えたい改善点としては2人とか4人以前の問題で
    カジュアルをフレンドと最初期の頃からレベリングとして慣れさせておくような 

    毎日カジュアル勢はレベルレ アラルレ 討滅 やってると思いますが
    そこにザ・フィースト(仮にレベルレと同等の経験値が入るとする)が入っていくような環境を求めたい

    開発ではないのでなぜカジュアルが2人制限してるという理由は
    ここで討論をしてもあくまで予想の範疇を超えません 

    FF14を別ゲーと比べるのはナンセンスかもしれませんが有名な対人ゲームだとしたら

    LOL フルパノーマルで普通にソロと当たります 勝率はVCをしてるからで勝つのは体感数%で
    勝つ要因のほどんどが対面のうまい下手で決まります
    Apex もトリオフルパでソロとも当たりますし 逆とも当たります
    Valorantもフルパでもソロとも当たりますし 逆とも当たります 

    貴公が「圧倒的にPTを組んでる側が勝つようになります」という統計を統計と言える母数を取っているのであればわかりますが
    他のPvPゲームを当てめると VCをした場合同程度の実力同士が当たると少しは有利で 結局はVCをわざわざするわけでもないので
    「圧倒的にPTを組んでる側が勝つようになります」と断言できるような事ではないと思います

    仮に「圧倒的にPTを組んでる側が勝つようになります」が正とすれば 別ゲーでも採用してる様に
    過去のランクマッチから内部レートを設定し 内部レートを同じ様に組み合わせる(フルパに対しては少し多くする)や
    4人PTに対しては4PTや2PT 2PTとしか当たらない等十分対策が取れると思います

    また私の要望は一長一短で実装して貰えるとは思っていませんし
    シーズン前後でルールやフォーマットが変わると前後で不公平が生じるので
    今シーズン中の要望とは専ら思っていませんことをご理解いただけたらと思います
    (0)

  5. #5
    Player
    KappaKappa's Avatar
    Join Date
    Aug 2021
    Posts
    13
    Character
    Haurchefant Greyston
    World
    Belias
    Main Class
    Paladin Lv 77
    Quote Originally Posted by Kyoh View Post
    8/10 近接 どうやらメレーだとマッチングしないと配信者に聞いたので
    近接でキュー

    ここがちょっとわからないのですが、近接で出しているのにメレーだとマッチングしないから近接でキューとは……?
    別のロールかもしれないので一応
    ご指摘ありがとうございます

    「どうやらレンジだとマッチングしないと配信者に聞いたので近接でキュー」の過ちだったので訂正させて頂きました

    SNSや掲示板等を覗いてみると
    Manaは外国人が少ない要因があるのかわかりませんがPvPを好む人が少なく
    マッチングに時間がかかる傾向がある とのことでした

    ただ自分のメインキャラに報酬を渡してあげたいので他DCで即シャキ環境に行くというのは考えられにくく
    羨ましい限りです

    Quote Originally Posted by Kyoh View Post
    これは大昔のフィーストであった、申請枠のランクを、今までよりも広げるというシステム変更の方が有用かなと思います。
    アンランク~プラチナまで全てマッチングする仕様にすれば、かなりの幅の人数がマッチングしますので、シャキりやすい環境は作れると思います。
    同等のランクでのマッチングが欲しければダイヤモンドになるということにすれば良いのでは。
    これに関しては私はその場にいませんので別ゲー感覚になってしまうのですが
    カジュアルならわかりますが真剣勝負のランクで
    初心者の頃ランクで高レートにわからない殺しされて試合が終わるのも嫌ですし
    プラチナになって何もわからない初心者さんに試合ぶち壊されて終わるのも嫌なので
    断固反対ですね・・・
    LOLでブロンズとプラチナがマッチングしたら試合になりませんし
    Apexでも同じことが言えると思います 全部FF14に当てはまるわけではないと思いますが
    試合にならないことが多く ソロランク離れが加速すると予測されます
    (0)

  6. #6
    Player
    Kyoh's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    839
    Character
    Kyoh Goshoin
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 62
    Quote Originally Posted by KappaKappa View Post
    ご指摘ありがとうございます
    申し訳ないプラチナは間違いで、ゴールドですね。
    自分の記憶違いでなければ、初期の頃はアンランク~ゴールド(プラチナはどうだったかわからないです)がマッチする仕様だったと記憶していて。
    今現状ゴールドに上げていれば比較的シャキる(シルバー+ゴールドもたまにシャキる)ので、枠を1つ増やすのはありかなと思います。
    エレメンタルの話になるのですが、エレメンタルではゴールドにおいてもカウントのないメレーがいらっしゃって、その環境でもゴールドに上がれるのでれば、ゴールドとアンランクをマッチさせるというのも問題はないかなと思います。
    マナやガイアではどうなのかはわからないのですが、プラチナは明らかに自分でもダメだと思います、全く気付いてなかったです申し訳ない……。

    ゴールドまでアンランクとマッチする階級を増やして、上で書かれているチュートリアルがあれば比較的良いものになるのでは。
    (0)
    メインはEle、サブはPrimalとManaとGaiaで活動してます。

  7. #7
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    Quote Originally Posted by KappaKappa View Post
    カジュアルマッチを長く回したことがありますか?

    プレシーズンの練習で回したけど、フィーストスレで炎上してた通りカジュアルにPTを組んだ古参がいると一方的なマッチングになります

    スレッドをさかのぼって読んでもらたら多くの人が投稿してるとおり、新規であそびにいったら古参PTに叩きのめされて息をする暇もなくコールド負けした
    そこで心が折れた
    よく見ました。これは嘘でもなんでもなく事実です。

    強い人が悪いのでも、心が折れる新規の根性がないのが悪いのでもないので、そこを語ってもしょうがないことだと私は思います。
    ただ、強いPTが対面にくるマッチングが新規の方にそれが向いてるかと問われたらNOです。

    友達と仲良くわいわい練習にはカスタムマッチがあります。FLでもなしとげれていないとても親切な仕様です。
    練習じゃ報酬もないからルレにしてどーんと報酬もつけてカジュアルに4人PTであそばせろって論は論外です。

    4人PTで参加できるルーレットにソロが参加すると思いますか?
    ソロとPTわけろって大炎上しておわりです。
    仲良し4人PTがスレイヤーPTを対面に何度もひいてコールド連続でされて続けると思いますか?
    スレイヤークラスはカジュアルこれなくしろって言い出すのも目に見えます。

    ランクマのレートを引っ張って来い
    じゃぁサブのPTはOKなんですか?復帰したプレイヤーのPTは?
    きりがないんです。
    個人的にレートってあてにならないものだし、そんなものをカジュアルに導入したらレートが下がるたびに発狂する人が増えるだけなので辞めた方がいいと思います。※
    (※ただでさえ、ランクマでピリピリしてるのに、ランクマのレートがほかの窓口(カジュアル)にまで影響することになるなら尚更)
    そもそもカジュアルはランク関係なしっていみだし、レートがないからカジュアルなんです。
    ランク関係なしであそべるからカジュアルなのを間違って認識してると思います。

    そもそも論でいけば強い人のPTも来てもいいし弱い人がきてもいい、レート変動もないから気軽に遊びましょう がカジュアルマッチなのですが

    まぁ、上記の理由で流行らないのでマッチングしません! 場慣れした強いフレに練習にやってみようって誘われて行ける人ならともかく、新規同士のフレがPT組んで次もやってみようって思わないんですよね。ボコボコにされて気まずくなってしまうだけですもん。
    現状カジュアルがまわるのってプレ中にPT募集告知とかでちょっとやってみようかなくらいでしか回らないんです。
    それでも、プレ終わりがけには見知った人しかいなくなる、新規が心折れてこなくなるので。

    ルーレットにPTで遊びに行きたいフレと一緒がいい って言いたいこともわかるけど、それ以前に大多数のソロプレイヤーが参加しなくなるから延々マッチングしなくなるだけです。
    つまるところ、流行らない方へ舵がきられるだけだと私は思います。
    (12)
    Last edited by pomepome; 08-19-2021 at 03:35 AM. Reason: 誤解を招きそうな部分があったので。

  8. #8
    Player
    MaoLycoris's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Location
    旧ウルダハ → 新生リムサ・ロミンサ
    Posts
    49
    Character
    Mao Lycoris
    World
    Masamune
    Main Class
    Dancer Lv 100
    牙狼コラボの時だけ、コンプリートしたくて普段やらないPvPに参戦してた側の意見です。

    報酬を得る為に、フロントラインだけではなくフィーストでも一定の勝利数をあげなければいけなかった訳ですが、現状の4人マッチしかなかったとすれば、私は多分報酬を諦めていた事と思います。

    理由は上記でPomepomeさんが仰っていた事がすべてです。


    Quote Originally Posted by pomepome View Post
    わたしが思うに、フィーストのマッチングしないという失敗は面白いけど責任重大で難しい であると思っています。
    面白いけど、難しすぎて心が折れるからやらなくなる ただそれだけです。
    面白いんですけどね。ゲームはよくできてます。だけど、それゆえに難しくて一般受けしなかった それだけなんです。

    FFXIVのプレイヤー層にむいてるのは復帰が望まれてる8人vs8人くらいの物が良かったのではと思います。

    常々、ソロランクマッチは8人vs8人でやるべきだったのではと思っています。

    当時は8人マッチがあったので、とにかく乱戦で私のような対人戦俄かプレイヤーでも、ひとりひとりの責任が軽く、勝ちたければヒーラーを自分から出すなどして戦えました。
    4人マッチでは、責任が見えすぎて正直しんどいです。ラインの押し引きのタンクにしても、戦線維持する為のヒールにしても、バースト合わせのDPSにしても、失敗した時にいろいろ荒んでいきそうで、やれる気がしないですね。

    マッチングを増やすのが目的であれば、ハードルを下げ、よりカジュアルに遊べるべきなんだろうなと、牙狼コラボ以来PvPをやってないプレイヤーのいち意見として書いておきます。
    (8)

  9. #9
    Player
    sylvie_s's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    76
    Character
    Sylvie Starry
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    戦績だけ狙うならFLでいいですし、報酬を豪華にしてもランクイン出来ない大半の人はもらえないんじゃ行く意味も薄いかなと思います。
    不慣れな方が参加して煽られたり色々なところで文句を言われたりして気分を害することも容易に想像できますし、その辺りをどうにかしないと人口増加は望めないかな
    (19)

  10. #10
    Player
    PeroperoYuunan's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    849
    Character
    Peropero Yuunan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by KappaKappa View Post
    ■ザ・フィーストの報酬をもっと豪華に 
    報酬を豪華にする=新規加入 人口増加には素直になるとは思いませんが
    普段零式は行かず極くらいまでしかいかないカジュアル勢でも
    めっちゃ欲しいから行こう!って思えるようにして貰えばいいのではないだろうか
    ランキング報酬を今以上に豪華にすべきだとは私は全く思いません。
    どれだけ開発コストをかけて豪華な報酬を用意したとしても「めっちゃ欲しいけどランクインとか新規の私には無理だ」としかならないでしょう。
    新規を増やすためには、マウントや装備などの報酬はもっと新規の手に届きやすい場所に設定すべきだと私は考えます。
    イシュガルド復興と同じように、ランキング上位で得られるのは称号や名誉だけで十分ではないかと個人的には思います。
    (32)
    Last edited by PeroperoYuunan; 08-19-2021 at 04:57 PM.

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast