Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 17
  1. #1
    Player
    RubyHearts's Avatar
    Join Date
    May 2019
    Posts
    5
    Character
    Eritate Ruby
    World
    Typhon
    Main Class
    Ninja Lv 80

    庭の通り抜け対策

    ハウジングエリアにて、簡易エーテライトの近くの土地を購入しました。
    (ゴブレットビュート拡張街54区、エーテライト南)
    しかし、ショートカットのつもりで塀を飛び越えて庭に侵入してくるプレイヤーがいてなんだか嫌な気分になりました。
    (現実だと赤信号を回避するためにコンビニの駐車場を通り抜けるみたいな行為です)

    ハウスを眺めたりしてくれるのならまだしも、ショートカットのためだけに土足で侵入されるのはなんだか気分が悪いです。
    せっかくギルを貯めて手に入れた土地なのに・・・。
    (木人の無断使用も何とかしてほしい・・・)

    外装建材に高い塀のものを追加したり、
    購入された土地は庭も含めてプライベートゾーンにするなどの対策が欲しいです。
    (前者のほうが現実的?)

    今のところ"ヘッジパーティション"で対策をとっていますが、
    設置数の上限で思うようなハウジングができません。
    (40)

  2. #2
    Player
    ikirihoihoi's Avatar
    Join Date
    Jan 2019
    Posts
    91
    Character
    Kanna Dhol
    World
    Kujata
    Main Class
    Archer Lv 15
    そこ立地的にジャンプで越えられない程度の高さの塀を付けたとしても無駄なのでは?
    家の屋根よりも高い位置に土地や通路、階段がある状態なのでそこからの侵入は防ぎようがないですよね。
    (1)

  3. #3
    Player
    minaminami's Avatar
    Join Date
    Apr 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    77
    Character
    Titilia Ariel
    World
    Fenrir
    Main Class
    Conjurer Lv 35
    そもそも一時的に借り受けているデータの土地で「侵入される」って感覚がよくわからないのですが…つねに監視してイライラするのは悲しすぎませんか
    そこの庭をショートカットしてマケボエーテに用事のあるユーザーなんてそれこそ数人でしょうし侵入されたら直接本人にやめてほしいとTellしたほうが早いと思います(やめてほしいと言って聞いてもらえないならそれこそ迷惑行為として通報する手段があり、後は運営が判断してくれます)
    木人を使われるのが嫌なら自分が使う時だけ置くようにすればいいと思いますし
    大きい庭具をエーテへの直線ルート上に迷路のように配置して「侵入するほうが面倒だ」と思わせるのも手です
    近くにマケボエーテがあるという利便性よりそのイライラがどうしても勝ってしまうなら、少し離れた土地に引っ越す等の手段もあります

    土地が買えない人が多い中、せっかく買えたのに切ないですよね
    同じように庭を突っ切られる土地を買った知り合いは開き直って突っ切る時楽しめるようにって庭を装飾してましたがw
    (12)

  4. #4
    Player
    RubyHearts's Avatar
    Join Date
    May 2019
    Posts
    5
    Character
    Eritate Ruby
    World
    Typhon
    Main Class
    Ninja Lv 80
    そうなんですよね。
    書いてあるとおりパーティションで壁張っても今度はどうせ屋根突っ切られるんだろうなぁとも思いました。
    だからプライベートエリアとかに出来ないものかと声を上げたのですが、仕組み的にいろいろ難しそうだなとは思っています。
    かと言って黙してるのもな嫌だなと。
    うーん。
    (3)

  5. #5
    Player
    RubyHearts's Avatar
    Join Date
    May 2019
    Posts
    5
    Character
    Eritate Ruby
    World
    Typhon
    Main Class
    Ninja Lv 80
    没入感の違いないのか、ゲームと言えどマイホームなんですよ。
    だからなんか嫌で…。
    それに監視しているわけではなく庭でクラフトしたりこれから何しよっかなーとそこで過ごすことが多いのです。

    tellは検討してみます。

    モアイとか置いて対策しているのですが、ふと、楽しむためにハウジングするのではなく対策のためにハウジングするっておかしいよなって思ったんですよね。

    結局気にし過ぎの私が諦めて耐えるのか、開き直るのか、引っ越すのかどうかで天秤かけないといけないのですね…。
    (26)

  6. #6
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,157
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    個人的には通り抜けできてもできなくてもどっちでもいい、って前置きした上で、




    仮にこういう「外装建材(塀)」が実装されたらスレ主さんの希望通りになったりするのかな。
    (20)

  7. #7
    Player
    EClaw's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    531
    Character
    Amy Barrette
    World
    Garuda
    Main Class
    Sage Lv 90
    これてハウス外のデータ?が増えて庭の設置数増加の未来が遠退かない?
    もうそもそも庭の設置数増えるんか知らないけど

    自分は侵入されても気にしない派だが
    木人が使われてたら木人を移動・撤去ができないから
    木人回りに一時的に庭具置いて殴りづらくさせる楽しみを得ている
    (1)
    Last edited by EClaw; 08-14-2021 at 07:42 AM.

  8. #8
    Player
    glazM's Avatar
    Join Date
    Nov 2020
    Posts
    66
    Character
    Glazwyda Marmuwilwyn
    World
    Valefor
    Main Class
    Summoner Lv 90
    土地が運営さんに借りているものと言えばそうなのでそこに異論はないものの、自分も以前の引っ越し前の場所にて(番地忘れましたがリムサの拡張街南端の階段一番上のSでした)、後ろのおうち(家背後のSのほう)がよくワイワイと人の集まるところだったのですが……テレポしてくるとそこに集まった人たちがうちの庭に大勢いて木人で遊んでいて、自分がテレポしてくるとワーッと逃げるみたいに塀を越えて飛び降りていく……というのを何回か体験しましたね。
    木人で遊ぶのはかまわんがわざわざ長い坂を登って庭に入って、家主が現れると毎度一声もなくエモートするでもなく立ち去るとはいかに……という気持ちにならなくはなかったので、手入れした庭に侵入されまくるとなんとなく嫌な気持ちになるよね、という点はお察しできますよ、という、お気持ちの意見でしかないですけど、そこは主さんに同意します。
    ただ、だからといって庭をプライベートエリアにというのも、よその素敵なお庭を眺めるチャンスを失ってしまうし、ハウジングの庭は吉田P/Dのお話を伺う限りえらい複雑な事情を抱えていそうなので難しい気もします……

    というわけで、乗れない屋根(エレベーターでも乗れない仕様ということになりますのでこれも難しいですが)や、主さんご提案の飛び越えられない塀など、そういうものの実装があればよいのかもしれませんね。
    (18)

  9. #9
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,227
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by Aji View Post
    個人的には通り抜けできてもできなくてもどっちでもいい、って前置きした上で、




    仮にこういう「外装建材(塀)」が実装されたらスレ主さんの希望通りになったりするのかな。
    気持ちの問題だとしても気になる人は気になるので、こういうもので自衛したい人はできるよつになるといいかも。

    ただこれだと好きな外観使えなさそうだから庭具に透明な壁作る方がいいかもですね。
    それなら庭に透明な壁で迷路作るみたいな遊びも出来るかもしれないですし。
    (2)

  10. #10
    Player
    Pyonko's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    グリダニア
    Posts
    3,802
    Character
    Pyon Finalheaven
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by Aji View Post
    個人的には通り抜けできてもできなくてもどっちでもいい、って前置きした上で、




    仮にこういう「外装建材(塀)」が実装されたらスレ主さんの希望通りになったりするのかな。
    自衛にはなるかもだけどそうすると庭の裏側から屋根に上がれなくなるってケースが(うちがそうですが)
    そこは仕方がないと妥協するしかないのかなぁ・・・
    家主・ハウスシェアしてる人は通り抜け可だったらベストかな
    (1)
    Last edited by Pyonko; 08-14-2021 at 02:27 PM.
    守るべきもの、それは・・・なかま。

Page 1 of 2 1 2 LastLast