Results 1 to 4 of 4
  1. #1
    Player
    jabbit's Avatar
    Join Date
    Aug 2021
    Posts
    2
    Character
    Jabbit Silbbit
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Samurai Lv 80

    サスタシャにて、はまって動けなくなる場所がある

    スレッド名:サスタシャにて、はまって動けなくなる場所がある

    レベルレ中にはまって、デジョンのリキャストがなかったので3分くらい立ち往生させられました。
    確か2年ほど前も同じ状況になったことあります。

    初心者ダンジョンでこれが起こるとテンパって大変なことになるので改善お願いします。


    発生日時:2021/8/7 00:05

    発生頻度:いつでも

    ワールド名:Pandaemonium

    キャラクター名@ホームワールド名:Jabbit Silbbit@pandaemonium

    エリア名/フィールド座標:天然要害 サスタシャ浸食洞/X:15.1 Y:9.2

    手順:
    1.坂道の終わり際と水辺の隙間(青色に緑色の枠のあるサンゴ?と岩の間)に入るとはまる
    2.一応にSW方面に走りながらジャンプした時のみ抜けられる
    (0)
    Last edited by jabbit; 08-07-2021 at 01:30 AM. Reason: 誤字

  2. #2
    Player
    Gran_Sacbe's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    34
    Character
    Gran Sacbe
    World
    Valefor
    Main Class
    Scholar Lv 100

    RE:サスタシャにて、はまって動けなくなる場所がある


    気になったので試したところ簡単に再現できてしまいました。
    オートランでも脱出可能とはいえ、これは確かにまずいですね・・・

    発生日時:2021/8/7 00:35
    発生頻度:いつでも
    ワールド名:Valefor
    キャラクター名@ホームワールド名:Gran Sacbe@Valefor
    エリア名/フィールド座標:天然要害 サスタシャ浸食洞/X:15.1 Y:9.2
    (1)

  3. #3
    Player
    Gran_Sacbe's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    34
    Character
    Gran Sacbe
    World
    Valefor
    Main Class
    Scholar Lv 100

    RE:サスタシャにて、はまって動けなくなる場所がある



    追加検証。この三角地帯が妙に引っかかる作りになっていて、この下に足場の判定があるのがマズイのかもしれません。


    トピ主さん(でいいのかな)はSW方面と書かれていましたが、自分の環境ではジャンプによる脱出はNE方面のみ成功しました。
    またオートランによる脱出は
     ①ざっくりN~Eの方角(水面に向かっていればOK?)
     ②FPSが瞬間的に引き下がった状態(16くらい? システムコンフィグ※で確認)
    の際にのみ確認できました。
     ※システムコンフィグ→ディスプレイ設定→描画制限
      「アプリケーションが非アクティブ時に~」にチェックを入れた状態で検証
    (1)

  4. #4
    Player
    jabbit's Avatar
    Join Date
    Aug 2021
    Posts
    2
    Character
    Jabbit Silbbit
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Samurai Lv 80

    RE:RE:サスタシャにて、はまって動けなくなる場所がある

    再現いただきありがとうございます。

    環境によって抜ける方法も変わる可能性があるとなると、
    環境次第では抜けられない可能性も出てきますね。

    こちらが言いたかったことを、非常に丁寧に補足いただいてとても助かりました。

    改善に向かうことを祈ります。
    (0)