Page 1 of 3 1 2 3 LastLast
Results 1 to 10 of 21

Hybrid View

  1. #1
    Player
    PonyGumi's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    10
    Character
    Pony Gumi
    World
    Titan
    Main Class
    Alchemist Lv 80

    ハウジングの自動撤去に伴う撤去物の回収についての仕様変更のお願い

    初投稿です。今回ハウジング自動撤去されてしまったものです。
    書く場所がここでいいのかわかりませんが、撤去物の回収の仕様についてご意見させてください。

    ~経緯~
     まず、今回撤去されてしまった経緯は、新居に引っ越しをして、インターネット回線(N〇RO)を新しく契約しようとしたところ、開通まで最速で2カ月ということで2カ月ならハウジング大丈夫か~と思っていたらログインした時に撤去されてました…。(自分は撤去カウンターが90日だと思っていたこと+撤去の少し前に来るメールを確認していなかったことが原因です)

     撤去により工房もあったMのフリーカンパニーのハウジングとLの個人宅、ハウジング実装当初から数年間、力をそれなりに入れてきた家を失ったことはとても辛かったのですが、仕様を勘違いしていた自分が悪いのかな、と思ってなんとかそれは自分の中で飲み込みました。

    ~要望~
     撤去物を回収しきれませんでした。どうにか回収しきれるor保管しきれる仕様にするのはサーバー?の容量の関係で厳しいのでしょうか。こちらとしてはお金を追加で払ってもいいので…。考えてみた案としては
    ①撤去物の期間を無制限にする
    厳しければ
    ②お金を払うことで倉庫?みたいなものを解放する
    それも厳しければ…
    ③撤去物を全体の一覧の中から選択できるようにする
    のいずれかにならないでしょうか。
    また、何か他の良い方法があったのであれば教えてください。


     上の経緯により、Mのハウジング+個人部屋+Lのハウジングを失いました。ハウジングにはそれなりに力を入れていた(つもりな)ので倉庫と合わせて、(数え切れませんがざっと計算して)合計1500個くらい?の家具があったのかなと思います。買ったものもありますが、ハウジングの構想を立てて、自分で材料を手間暇かけて集めて作ったものが多いです。
     自分はリテイナーを既にMAXで雇っているため、追加で雇うことはできませんでした(勿論、リテイナーの所持品はほぼ埋まっています)。土地も、LやMの土地が空いていればいくらでも買うことはできますが(買えばとりあえず倉庫+とりあえず設置で回収しきれるはず)、空いていなかったため、それもかないません。Sすらも空いていませんでした。
     結果、アパルトメントの部屋を即席で購入し、そこに詰められるだけつめました。リテイナーも空いている枠を活用しました。フレンドに頼んで個人宅の倉庫を少しだけ貸してもらったりしました…。で、数百個くらいの家具は回収できましたが他の1000個以上の家具はどうしようもありませんでした。撤去されてしまった件は、自分が悪いと思いましたが、回収物のこの仕様は泣きっ面に蜂みたいなものだなと、自分が経験したことでそう感じてしまいましたので投稿させていただきました。
    (12)

  2. #2
    Player
    ikarin's Avatar
    Join Date
    Oct 2020
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    82
    Character
    Akkiy Haya
    World
    Anima
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    開通まで2ヶ月というのは不幸な出来事でしたね…。

    ①③については、引退等で回収する意思のない人にこのシステムが適用されてしまうと、破棄できないデータが溜まっていく一方になってしまうということが問題点として挙げられると感じました。そういう意味でも保持する期間というのは必要なのだと思います。

    ②だけは明確に『回収する意思のある人』向けのシステムかと思いますが、撤去が発生することを見越して倉庫を課金するという非常に限定的なサービスになり、運用が難しいのではないかと感じました。

    撤去された際のせめてもの救済策の拡充という視点かと思われますが、そもそも撤去される時点で損失がかなり大きいので、例えばネットカフェ等でリセットタイマーを更新するという方が、我々が取りうる現実的な対策なのかと思う部分もあります。

    (フリカンハウスも撤去されてますが、個人FCだったのですかね…?)
    (9)

  3. #3
    Player
    PonyGumi's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    10
    Character
    Pony Gumi
    World
    Titan
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    Quote Originally Posted by ikarin View Post
    開通まで2ヶ月というのは不幸な出来事でしたね…。

    ①③については、引退等で回収する意思のない人にこのシステムが適用されてしまうと、破棄できないデータが溜まっていく一方になってしまうということが問題点として挙げられると感じました。そういう意味でも保持する期間というのは必要なのだと思います。

    ②だけは明確に『回収する意思のある人』向けのシステムかと思いますが、撤去が発生することを見越して倉庫を課金するという非常に限定的なサービスになり、運用が難しいのではないかと感じました。

    撤去された際のせめてもの救済策の拡充という視点かと思われますが、そもそも撤去される時点で損失がかなり大きいので、例えばネットカフェ等でリセットタイマーを更新するという方が、我々が取りうる現実的な対策なのかと思う部分もあります。

    (フリカンハウスも撤去されてますが、個人FCだったのですかね…?)

     言葉足らずですみません。 ③に関しては、1ヶ月過ぎたら未回収の撤去物を削除するという条件はそのままに、それまでの間に撤去物を選んで回収できるようにしてほしいという意味です。(高額なもの+手間暇かけたものだけ厳選して回収したかったな…という思い)
     ネカフェは行こうと思えば行ける環境だったため、とても後悔しています…。もしもう一度ハウスを手にすることができたら、気を付けます…。
     フリカンは、引退者を除けば私1人の状態でした。飛空艇や潜水艇は私が投資していました。
    (3)

  4. #4
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,300
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    Quote Originally Posted by PonyGumi View Post
    ③に関しては、1ヶ月過ぎたら未回収の撤去物を削除するという条件はそのままに、それまでの間に撤去物を選んで回収できるようにしてほしいという意味です。(高額なもの+手間暇かけたものだけ厳選して回収したかったな…という思い)
    今現在どういう仕様になってるかわからないけど、「選択して回収できるようにする」のはすごく良いと思う。
    (11)

  5. #5
    Player
    Miccylovex2mentaico's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    258
    Character
    Miccy Lovexmentaico
    World
    Alexander
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    Quote Originally Posted by PonyGumi View Post
    初投稿です。今回ハウジング自動撤去されてしまったものです。
    書く場所がここでいいのかわかりませんが、撤去物の回収の仕様についてご意見させてください。

    ~経緯~
     まず、今回撤去されてしまった経緯は、新居に引っ越しをして、インターネット回線(N〇RO)を新しく契約しようとしたところ、開通まで最速で2カ月ということで2カ月ならハウジング大丈夫か~と思っていたらログインした時に撤去されてました…。(自分は撤去カウンターが90日だと思っていたこと+撤去の少し前に来るメールを確認していなかったことが原因です)

     撤去により工房もあったMのフリーカンパニーのハウジングとLの個人宅、ハウジング実装当初から数年間、力をそれなりに入れてきた家を失ったことはとても辛かったのですが、仕様を勘違いしていた自分が悪いのかな、と思ってなんとかそれは自分の中で飲み込みました。
    質問です。
    Ponyさん自身の確認不足と言われればそれまでの話なのかもしれませんが、撤去カウンターをどうして90日と思っていたのでしょうか?
    ハウスの自動撤去が45日というルールは変わっていないと思います。
    撤去カウンターが90日と運営が示しているものがあれば(webサイトでも紙媒体でもなんでもOKです)、運営は改善の必要があると考えます。
    もしくは撤去カウンターが90日と判断した流れを書いてもらえませんか?

    ちなみに私が自動撤去が45日と判断したページはこちらです。
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes...3bd68a290e2f45
    (10)

  6. 07-31-2021 09:52 PM
    Reason
    引用返信のミスです

  7. #7
    Player
    PonyGumi's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    10
    Character
    Pony Gumi
    World
    Titan
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    Quote Originally Posted by Miccylovex2mentaico View Post
    質問です。
    Ponyさん自身の確認不足と言われればそれまでの話なのかもしれませんが、撤去カウンターをどうして90日と思っていたのでしょうか?
    ハウスの自動撤去が45日というルールは変わっていないと思います。
    撤去カウンターが90日と運営が示しているものがあれば(webサイトでも紙媒体でもなんでもOKです)、運営は改善の必要があると考えます。
    もしくは撤去カウンターが90日と判断した流れを書いてもらえませんか?

    ちなみに私が自動撤去が45日と判断したページはこちらです。
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes...3bd68a290e2f45

    撤去カウンターを勘違いした件に関しては、撤去カウンターが実装されたときにパッチノートかなにかを見て45+45日=90日という認識で、今までずっとプレイしてきていました。
    かなり昔の認識はありましたので調べてみましたが、おそらくここの記事の2015/11/09の文章を当時に読んで90日と思い込んだのだと思います…
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes.../blog/4525448/
    (3)

  8. #8
    Player
    Miccylovex2mentaico's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    258
    Character
    Miccy Lovexmentaico
    World
    Alexander
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    Quote Originally Posted by PonyGumi View Post
    撤去カウンターを勘違いした件に関しては、撤去カウンターが実装されたときにパッチノートかなにかを見て45+45日=90日という認識で、今までずっとプレイしてきていました。
    かなり昔の認識はありましたので調べてみましたが、おそらくここの記事の2015/11/09の文章を当時に読んで90日と思い込んだのだと思います…
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes.../blog/4525448/
    なるほど。
    それで自動撤去が90日って理解のまま今回の件が起きたって流れですね。
    他の方からも話が出ていますが、今回はサポートに掛け合ってみるしかなさそうですね。
    (1)

  9. #9
    Player
    Chaf's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,211
    Character
    I'etta Tyqi
    World
    Garuda
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    リテイナー追加枠を上限まで拡張・運用されていて、
    「土地も、LやMの土地が空いていればいくらでも買うことはできます」ということからも
    かなりというか恐らく想像の域を超えたゲーム内資産をお持ちなんだろうと思います。

    なので「リテイナーを含めた倉庫を整理すればいいじゃない」みたいな
    ありきたり(?)な提案では焼け石に水というか意味のない提案になってしまいますし
    (そんなことはできるなら既にやってるレベルでしょうし)
    同じような域に到達されている方の意見じゃないとお役に立てそうにないですね・・・
    悪いほうに捉えないでもらえるとありがたいのですが、ゲーム内での価値観が違いすぎる…
    (3)

  10. #10
    Player
    PonyGumi's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    10
    Character
    Pony Gumi
    World
    Titan
    Main Class
    Alchemist Lv 80
    Quote Originally Posted by Chaf View Post
    リテイナー追加枠を上限まで拡張・運用されていて、
    「土地も、LやMの土地が空いていればいくらでも買うことはできます」ということからも
    かなりというか恐らく想像の域を超えたゲーム内資産をお持ちなんだろうと思います。

    なので「リテイナーを含めた倉庫を整理すればいいじゃない」みたいな
    ありきたり(?)な提案では焼け石に水というか意味のない提案になってしまいますし
    (そんなことはできるなら既にやってるレベルでしょうし)
    同じような域に到達されている方の意見じゃないとお役に立てそうにないですね・・・
    悪いほうに捉えないでもらえるとありがたいのですが、ゲーム内での価値観が違いすぎる…
    ご意見ありがとうございます。1つの意見としてありがたくいただきます。
    (0)

Page 1 of 3 1 2 3 LastLast