Results 1 to 7 of 7
  1. #1
    Player
    Sukhumvit's Avatar
    Join Date
    Nov 2016
    Posts
    10
    Character
    Sukhumvit Miret-moor
    World
    Ifrit
    Main Class
    Pugilist Lv 90

    アーマリーチェストに同名装備が複数ある際のギアセットからの呼び出し不具合

    発生日時:2021/07/29 23:00~24:00
    発生頻度:現象は再現性がありいつでも発生するが操作手順の因果関係で起きていそう
    ワールド名:ifrit
    キャラクター名@ホームワールド名:Sukhumvit Miret-moor@ifrit

    不具合状況:
    アーマリーチェストに同名装備が複数存在し、それぞれがギアセットに登録されている場合、記憶させた状態と異なる同名装備が呼び出される。

    例えばIL6胴装備のシェパードチュニックを3つ、アーマーリーチェストに入れます。
    3つのシェパードチュニックにそれぞれ異なるおしゃれ装備をミラプリし、3つのギアセットに登録します。
    この時、ギアセット1に登録してあるのをシェパードチュニック1、ギアセット2はシェパードチュニック2、以下同とします。

    この状態でギアセット2を呼び出した場合、シェパードチュニック2が呼び出されなければなりませんが、シェパードチュニック1や3が呼び出される場合があります。
    この時に単に呼び出される装備が異なるだけであれば良いのですが、もともと登録されていたシェパードチュニック2に、誤って呼び出されたシェパードチュニック1や3のミラプリが上書きされてしまっているようなのです。(もともとあったシェパードチュニック2のミラプリ情報は消失してしまう)

    必ず起きる現象というわけではないのですが、何か特定の操作をすると起きている可能性があります。
    昨夜はミラプリしたギアセットをいくつか作ろうと操作しており、さらに4つ目、5つ目のシェパードチュニックをアーマリーチェストに入れることをしております。
    ギアセットを保存した後に新たに同名装備がアーマリーチェストに格納されると現象が発動するような気がするのですが、その辺の確実性の高い再現手順までは検証できておりません。

    また、ギアセット登録に関して厳密な手順の話しをすると、ミラプリも装備に直接ミラプリするのではなく、ミラージュドレッサーに保存したものを割り当て、ミラプリされたものをギアセットに登録し、その後ミラージュドレッサーの割り当てを解除しその状態をギアセットに上書き登録という手順を踏んでいます。
    (0)

  2. #2
    Player
    Rieses's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    760
    Character
    Liese Ikaruga
    World
    Ultima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    環境が書いてないので正確ではないですが、装備変更やギア変更時にパッドであれば三角ボタンを押してギアセットを気づかずうっかり更新してしまったということはないでしょうか
    (0)

  3. #3
    Player
    Sukhumvit's Avatar
    Join Date
    Nov 2016
    Posts
    10
    Character
    Sukhumvit Miret-moor
    World
    Ifrit
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    Quote Originally Posted by Rieses View Post
    環境が書いてないので正確ではないですが、装備変更やギア変更時にパッドであれば三角ボタンを押してギアセットを気づかずうっかり更新してしまったということはないでしょうか
    返信ありがとうございます。
    環境は Windows版で操作にコントローラーは使用せずマウスで行っております。
    また、この現象は今回初めてというわけではなく、ミラージュドレッサーの機能拡張後より確認できていたもので、解決方法を見つける事ができなかったため今回改めて不具合として報告を上げた次第です。
    ミラージュドレッサーの機能拡張前は問題が起きているような形でのギアセットの使い方をしたことがなかったので、以前がどうだったかまではわかりません。
    (0)

  4. #4
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,843
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    恐らく複数の同名装備の使い分けまでは想定されていないのだと思います。

    鞄の中の一番前(ソート時の前詰めかな?)から選んでいるだけだと思います。

    この機能は実装時に大変サーバー負荷の高いシステムだと説明されていたので、
    処理を軽くするために恐らく装備毎に割り当てられている識別IDだけでサーチしているのだと思います。

    なので別途、どのような場面で同名装備を複数使い回しているのかを説明した上で、
    改善要望も出されると良いかもしれませんね。
    (2)

  5. #5
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,181
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    一応細かい条件ですが。

    ・ギアセットにアイテムを登録する(ギアセットAにチュニック1を登録)
    ・ギアセットに登録したアイテムをアーマリーチェストから取り出す(チュニック1をアーマリーチェストから取り出す)
    ・アーマリーチェスト内に同名の別アイテムを複数用意する(チュニック2、チュニック3をアーマリーチェストに入れる)
    ・それら複数のアイテムのマテリア装着内容、錬精値が同一である

    これらを全て満たすと「ギアセットAに装備変更した場合、同名装備の内アーマリーチェストの先頭に近い位置にある装備が自動的に装備される」となるようです。
    (先頭は1段目の列の左からスタートで、1段目の列の左~右、2段目の列の左~右と見ます。現状これでほぼ再現しますがまだ不足している条件があるかもしれません)

    装備Aを投影したチュニック1をギアセットαに登録。ギアセットαに装備Aを含むミラージュプレートを関連付け。
    チュニック1をアーマリーチェストから取り出し、装備Bを投影したチュニック2、装備Cを投影したチュニック3を入れる。仮にチュニック2が先頭に近いとする。
    ギアセットαを適用すると、チュニック2が装備され装備Aを含むミラージュプレートが投影され、チュニック2に装備Aが投影され、装備Bの投影情報は失われる。
    という結果になりますので恐らくこれと同一の内容かなと。

    同じ装備ですと見分けがつかない場合が殆どですので「チュニック2を取り出していたが、同一装備が複数あるので気付かなかった」というパターンかなと思います。
    (3)

  6. #6
    Player
    Sukhumvit's Avatar
    Join Date
    Nov 2016
    Posts
    10
    Character
    Sukhumvit Miret-moor
    World
    Ifrit
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    返信ありがとうございます。
    やはり仕様上の挙動ですかね。
    一時期呼び出しが安定していたので、使えるかと思ったのですがそうではなかったようです。
    感覚的な話しで行くと、新たな同名装備が追加されると制御がずれてしまうような気がしました。
    先にアーマリーチェストに必要な分の装備を入れておき、そこからミラプリをすると期待する挙動を示すのかもしれませんが、いずれにしてもシステムで想定している標準の動きではなさそうです。
    素直に別名装備で管理した方が良さそうですね。
    (0)

  7. #7
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,843
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    まあシステム上対応可能かまではユーザーにはわかりませんので、
    別途要望として上げておくのは問題ないかと思いますよ。
    (0)