最近pcを買った勢いでpc版で復帰し、ps4コントローラーを優先接続して使っているのですが、時々操作不能になるのが嫌で無線でプレイできたらと思っています。(steamで他のゲームをプレイしているときも落ちるので、有線の改善策でもありがたいです)
まずpcに最初からついていたbluetooth機能でペアリングをしています。(専用のSONY純正の DUALSHOCK 4 USBワイヤレスアダプターを使用すれば改善する可能性ありますか?)
steamのゲームは無線接続で遊べる状況です。
無線接続時はps4コンは白く光っているのですが、一切入力を受け付けず、有線にすると操作できるようになります。
有線接続時のプレイ不能は一瞬ではありますが落ちる前に移動をしていたりするとその入力が残り、オートランしてしまう感じです。(steamで他のゲームプレイ中も同様なので基本無線でプレイしています)
高難易度をやるかどうかはわかりませんが、結構致命的かなと思っています。
ひとまずワイヤレスアダプター等を購入する前にpc側の設定やゲーム側の設定で改善する方法はないかと思い、投稿させていただきました。よろしくお願いいたします。