Page 4 of 13 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 127
  1. #31
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    39
    この議論は自分だけ補償しろという類のものとは違うのではないでしょうか?(タカリ屋は自分だけという類のものですよね)
    また、少数意見だから提案してはいけないということはないですよね。

    まさにそこを決めるのは開発・運営の方であって、
    こうした議論が都合が悪いのであれば、ここは閉鎖されるはずです。

    また、発言でなぜ補償を求めないのかという理由を書くべきではないでしょうか?
    本来、こうした議論などしないほうがいいに決まってるんです。
    (反対意見での新生まで応援するよというスタンスは十分に理解しています。)
    でも、議論したい人がいるのはなぜでしょうか?(もちろん自分だけ補償しろなんて誰も書いていません。)

    この点が理解できないのであれば、議論の余地はないと思います。
    (3)

  2. #32
    Player
    stir_pris's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    オール・ハイル・グリダニア
    Posts
    759
    Character
    Stir Pris
    World
    Durandal
    Main Class
    Lancer Lv 50
     別に言論に自由はあっていいから別に言いたきゃ言っていいとは思うけどさ、だからって議論の必要性はそれとは別の話よ?

    > なぜ補償を求めないのか
     契約内容に同意したから。また、その契約内容が日本という国の法と照らし合わせて適切なものであると感じているから。

    > 議論したい人がいるのはなぜでしょうか?
     以下のいずれか。
      ・利用規約等、契約内容をちゃんと読んでいない。
      ・契約内容に書かれている日本語が理解できない。
      ・契約内容が法に反していると感じる、もしくは契約内容について認識の錯誤があったと感じた場合、まずやらなければいけないのは法律関係者への相談ということを知らない。
      ・皆でタカれば怖くない。(実際、騒げば誹謗中傷という形で騒ぎたい人の目的が達成されることもある)
    (31)

  3. #33
    Player
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    456
    Quote Originally Posted by stir_pris View Post
     
    > なぜ補償を求めないのか
     契約内容に同意したから。また、その契約内容が日本という国の法と照らし合わせて適切なものであると感じているから。

    > 議論したい人がいるのはなぜでしょうか?
     以下のいずれか。
      ・利用規約等、契約内容をちゃんと読んでいない。
      ・契約内容に書かれている日本語が理解できない。
      ・契約内容が法に反していると感じる、もしくは契約内容について認識の錯誤があったと感じた場合、まずやらなければいけないのは法律関係者への相談ということを知らない。
      ・皆でタカれば怖くない。(実際、騒げば誹謗中傷という形で騒ぎたい人の目的が達成されることもある)
    要約すればこういうことですね、わざわざ箇条書きでまとめて頂いてありがとうございます
    ですので提案も何もしようがありません
    (17)

  4. #34
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    39
    stir_prisさん、反論ありがとうございました。

    個人的にはここの趣旨には賛成ですし、きちんと議論したいところですが、
    なかなか議論にならなくて、ちょっと疲れたので、今日は書き込まないようにします。<(_ _)>
    スレ趣旨での論争になるのであれば、しっかり書きたいのですが、、、。

    お時間があれば、私の別の発言なども見ていただけると光栄です。では。
    (2)

  5. #35
    Player
    IzayoiYuki's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    79
    Character
    Yuki Macaron-vanille
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    バグは無い方が良いに決まっている。

    だからといって、アニマの回復やら30円の保障やらよりゲームのボリュームやバランス重視してほしい。
    1%のバグを0.5%を減らすために、テスト期間を数倍以上かける価値はあるのでしょうか。
    (22)

  6. #36
    Player
    lucia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    915
    Character
    Lucia Neith
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 50
    「レガシー」料金に、サーバ不安定への料金保証が含まれていると考えています。
    新生になっておんなじような事繰り返してたらダメですけどね。。。

    鯖設計は新生までいじり様がないし、今この時期になっては騙し騙しで現行鯖に
    付き合うしかないんじゃないかな〜、と思ってます。
    (10)

  7. #37
    Player
    doyakichi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダ
    Posts
    663
    Character
    Doyakichi Steelharts
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    またこんなスレ立てて。
    (25)
    スタッフの皆さんに感謝!^^
    (・ω・)ノ

  8. #38
    Player CimaGarahau's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    魔界都市リディル
    Posts
    472
    Character
    Cima Garahau
    World
    Ridill
    Main Class
    Blacksmith Lv 50
    ログインオンラインとか、シュッシュオンラインとか、
    人気のコンテンツの類は、大概酷い話が多いと思うんですな・・
    一晩シュッシュして、二回しか入れなかった人だとか、
    新実装のコンテンツのクエストしてたら、インスタンス入り口で混雑で入れませんだとか、
    次の実装でもこんな事になるのをやめて欲しいですが
    ふと、よく見ると有料でこの状態なんですよね。
    新生では治る予定なんでしょうか?このままなんでしょうか?

    とか、言ってるうちにガルーダの入り口がR0でログインオンライン
    (1)

  9. #39
    Player

    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    2
    一日無料とかどうでもいいわw
    (28)

  10. #40
    Player
    Melties's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    187
    Character
    Karen Kuzunoha
    World
    Atomos
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    もういい…っ もういい・・・っ・・・! 休めっ・・・!休めっ・・・!

    私じゃそこまで書けませんが、#33(Stir)さんに同意です。
    (5)

Page 4 of 13 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast