Results 1 to 4 of 4
  1. #1
    Player
    hiyogami's Avatar
    Join Date
    Mar 2017
    Posts
    2
    Character
    Hiyo Eagle
    World
    Chocobo
    Main Class
    Miner Lv 60

    アーティザン・アンダーリムグラスを分解した際の、一部アイテムの排出率が低い

    発生日時:2021/07/17(土) 4:00頃
    発生頻度:現在その状況が継続中
    ワールド名:Manaデータセンター Chocobo
    キャラクター名@ホームワールド名:Hiyo Tear@Chocobo
    クラス/レベル:調理師 レベル80
    彫金師 分解レベル:514.67
    パーティメンバーの有無:無

    手順:
    1.NPCタランから「アーティザン・アンダーリムグラス」を交換
    2.「アーティザン・アンダーリムグラス」を分解ウィンドウより分解

    事象:
    上記手順で数十回分解を行ったところ、「工匠のデミマテリダ」が1個も排出されませんでした。
    試行回数が少ないのが原因であると考え、500回程分解したのですが4個しか排出されませんでした。確率にすると約1%となります。

    アーティザン・アンダーリムグラスの分解はパッチ5.0の実装前に2000回程行って確率を調べたことがあるのですが、その時の排出率は約20%でした。(エビデンスは無いです。すいません。)
    過去の経験から明らかに異常な確率だと思い、不具合報告をさせて頂きました。

    また希少アイテム入手率アップにより、「工匠のデミマテリダ」の排出率が下がり「工神のデミマテリア」の排出率がその分上がる といった仕様なのかなと考えたのですが、
    500回分解して37個しか「工神のデミマテリア」は出なかったため、そちらの線は薄いと考えました。



    PC環境:
    -=-=-=-=- System Information -=-=-=-=-
    プロセッサ:AMD Ryzen 7 3700X 8-Core Processor 3.60 GHz
    実装 RAM:16.0 GB
    システムの種類:64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ
    -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
    (0)

  2. #2
    Player
    corsair1's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    204
    Character
    Fainal Valkyrie
    World
    Ramuh
    Main Class
    Alchemist Lv 90


    分解で入手するより、イディルシャイアの”Lv50黄貨交換”の方が確実ですよ。
    (5)

  3. #3
    Player
    EClaw's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    531
    Character
    Amy Barrette
    World
    Garuda
    Main Class
    Sage Lv 90
    漆黒のどのパッチだったからか売却価格が下がったんですよね。
    多分原因は業者やbotだとは思いますがね。
    売却価格が減って尚且つ排出量も下がったんじゃないですかね?
    (3)

  4. #4
    Player
    hiyogami's Avatar
    Join Date
    Mar 2017
    Posts
    2
    Character
    Hiyo Eagle
    World
    Chocobo
    Main Class
    Miner Lv 60
    corsair1 さん ご返信ありがとうございます!
    今は黄貨と交換できるのですね、認識無かったです。
    交換レートも悪くなさそうなので、こちらの方法で入手してみます。ありがとうございます!


    EClaw さん ご返信ありがとうございます!
    たしかに仰る通り、「売却価格が下がり、希少アイテムでは無い扱いとなって排出率が下がった」といった線はありそうですね。
    しかしながら、分解の排出率が変更・変更の周知が行われたのは「極蛮神装備の分解」だけの認識なので、
    もし変更したのであれば、パッチノート等に記載したほうが良いのではと思いました。
    (0)
    Last edited by hiyogami; 07-17-2021 at 03:07 PM.