Page 2 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 11 to 20 of 33
  1. #11
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2
    とりあえず、KeyBindingのカスタマイズ性の低さだけはなんとかしてほしいです。
    全てのKeyを任意ActionにBindできるようにしても良いのではないでしょうか。

    InterfaceDeviceとしてKeyboardを使用する場合の利点は、視線を画面から落とさないで
    キャラクター操作、各種アクション、チャット等を行なえる点にあると思うのですが、現状は「固定キー」
    と称して、キーストロークを短くする為に良くカスタマイズするキーに対して変更が不可能となっています。

    例えば、
     ↑↓←→/PageUp/PageDown ・・・Numキーを右手のホームポジションとした場合に
                           右手で同時操作可能な貴重なKeyであり、任意に
                           カスタマイズできて然るべきではないでしょうか

     Ctrl+/Alt+/Shift+       ・・・Modifier Keyが殺されていて、短ストロークで操作できるような
                           キーカスタマイズができません
                          Modifier Keyが使用できれば、例えばAという1つのKeyに対して
                          A/Ctrl+A/Alt+A/Shift+Aという4つのActionをアサインできます

     Num'/'               ・・・Numキーの'/'とキーボードの'/'キーくらい判別してもいいのではないでしょうか・・


    ゲームパッド向けと通常キーボードの操作系を分けるような布石は打ってあるようなので、今後修正してはいくようには
    見受けられますが、その後の進展があまりないようなので書き込んでみました。

    このあたりのキーボード操作系の改善を強く希望します。よろしくお願いします。
    (6)

  2. 04-08-2011 09:46 PM

  3. #12
    Player
    Urashima's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    121
    Character
    La Mii
    World
    Typhon
    Main Class
    Arcanist Lv 2
    WindowsのUIをそのまんまパクればいいと思います。
    (2)

  4. #13
    戦闘時のアクション等の選択の不便さに関して

    まず、ちと全部読んでるわけでないのでかぶってる部分あったらごめんなさい。

    自分はAIONやSUNといった韓国系のMMOをずっとやっていて9月からこちらに移住したきたので余計に感じるかも知れないのですが、KB+マウスの操作性が非常に悪くところどころパッドを現在使っています。

    が戦闘に関して言うとそれでもパッドよりはKBのほうがタゲ選択やマクロを使うことでのレジメンなどもパッドより幾分使いやすいとの判断で戦闘に関してはKB+マウスを使っています。(ほかに戦闘中のチャット・・・指示出しなどとても大きいメリットがあります)

    そして、アクション用のパレットですが現状完全にパッド用に作られているのでまずマクロ選択でaltとctrが使われていていることもあり、戦闘用のアクションをKBでは通常1段目しか使えない状況になっています。(これはプレイしていればだいたいわかると思います)

    しかし、たとえばAIONなどではAltとCtrを併用しまたマウスを併用することで最大10×5段のパレットを常にすべて画面表示しつつ使用することができ、自分のスキルのCTなどもそれによって確認できます。またuserが登録することでFキーもすべてアクション用のSCに使用することが可能です。マクロの選択に関しては通常のアクションと同様のパレットで選択することができるようにすることでAlt・Ctrの問題は回避できると思います。・・・パッドに関しては今までと同様にすることも可能でしょうし。

    これにより、FF14でもAIONなどと同じですが、多彩に存在するスキル・アクションを常に使用する環境をuserが自分に合うように作ることが可能になります。

    せっかくFF14でも多彩なジョブの中から自分の必要に応じて多彩なアクション・スキルを選択することが可能なので、ぜひとも上記の様に操作できる環境を作っていただくことで、現状のもしくは現在残っているよりより多くの潜在プレイヤーの要望にこたえることが可能でないでしょうか。

    かなりKB+マウスの操作性に関しては批判を聞いてきましたし(ゲーム内で)自分もKB派なので中途半端なUI変更ではなくこの部分がUIに関して多くあった不満だということを確認・認識して改善してほしいと願っています。
    また、韓国系のMMOの真似をしてほしいということではないのですが、よりユーザフレンドリィなUIを作っていただく中で、ひとつの方向としては参考になると思います。

    開発の方の目に触れることを祈り投稿します。

    万が一目に留まり確認などある場合はぜひ聞いてください。喜んで対応いたします。
    (4)
    Last edited by arekkusumidogarudo; 04-18-2011 at 01:34 AM.

  5. #14
    Player
    Gacchi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    564
    Character
    Gacchi Mohawk
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 80
    KB+マウスで気になった点を箇条書き(徐々に追加されていきます・・・

    i.ウィンドウ表示/非表示がtoggle式でない(どうしてescキーなのか・・・)

    ii.キーバインドの設定がほぼ出来ない(それは使用できないキー・・・それは使用でk)

    iii.アクションパレットのスクロールがもっさり過ぎ
    (パレット1~3列目まで全部開いた状態でアクティブな列をチェンジするだけでもいいんじゃないか。これはパッドでも)

    iv.何をするにしてもキャンセルがescキー決定がenter。左手、もしくは右手をいちいち離さないといけなく面倒過ぎる
    (QとE辺り使う頻度少ないので決定とキャンセルに当てたい。マウス中クリックにaoeモードやスクロールでパレットチェンジ、右クリックにキャンセルなどなぜ当てられないのか)

    v.マクロ前提の仕様にするのであればマクロを幾つかキーに当てられるようにして欲しい
    (これは100歩譲ってですが・・・K = ctrl_1_7だとKキーを押すとctrlマクロの1page目7番目を絶対参照するなど)
    もしくはctrl、altを押してる間は1~5ページ目まで全て表示するモード追加
    (KB+マウスなら押しながらクリックで2アクションですむため。せめてアクティブな列の前後列も表示[2列目アクティブなら1と3列目も上下に表示&クリック可に]して欲しい)

    vi.マウスのドラッグ感度が変えられない
    (window外にポインターを出ないようにしてもらっても良いので(選択可)ドラッグ感度をソフトウェア依存にして欲しい)

    vii.ウィジェットが常にドラッグ出来るせいでクリックし辛すぎる
    (ウィジェット位置操作はshift押しながらドラッグとかでも十分可能じゃないですか?)

    viii.そもそもカメラが近過ぎてクリックでターゲットし辛い
    (もっとカメラ引けても良いのでは?)
    ずっとパッドでやってて先日初めてKB+マウスを使ってみたんですがここまで不便だとは思いませんでした。
    (PCゲームなどではKB+マウスが非常に便利でそっちでやってるのですが・・・)
    パッドも便利ですがKBもマウスも非常に便利なデバイスです。
    全くカスタマイズ性が無い所が不便に感じる所No.1だったのでとりあえずここだけでも何とかして欲しいですね。
    (10)
    Last edited by Gacchi; 04-18-2011 at 06:41 AM.

  6. #15
    Player

    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    33
    スレ主さんと同じ意見です。
    どうして いいね! が6しかないんだ・・・。FF11からの生え抜きが大半だからでしょうか?
    新規顧客を開拓したければ、キーボード+マウス操作に最適化したUIの実装は不可欠ですね。

    吉田Pの改善の目標がFF11だとすれば、失望を禁じえない。
    (6)
    8/15/2011 ビックカメラにて通常版パッケージを980円で購入。
    新生FF14に期待してます。

  7. #16
    Player

    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    199
    PS3版がなければKB+マウス用UIも突き詰めることができたでしょうが
    PS3版展開をする以上ゲームパッドを基準に開発して当然だと思います。
    ゲームパッドのほうが出来ることが少ないからです。

    数字キーでスキルにダイレクトでアクセスできたり
    クリックでターゲット選択が出来る現状ですら、微妙だと感じます。
    これで対人コンテンツなど導入すればPS3版プレイヤーはPvPにくるな、となるでしょうね。

    FF11のようにKBマウスよりパッドの方が便利になれば皆自ずとパッドでプレイして
    KB+マウス用UIの開発要望などなくなるのではないでしょうか。
    (4)

  8. #17
    Player

    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    33
    Quote Originally Posted by Devid View Post
    PS3版がなければKB+マウス用UIも突き詰めることができたでしょうが
    PS3版展開をする以上ゲームパッドを基準に開発して当然だと思います。
    ゲームパッドのほうが出来ることが少ないからです。

    数字キーでスキルにダイレクトでアクセスできたり
    クリックでターゲット選択が出来る現状ですら、微妙だと感じます。
    これで対人コンテンツなど導入すればPS3版プレイヤーはPvPにくるな、となるでしょうね。

    FF11のようにKBマウスよりパッドの方が便利になれば皆自ずとパッドでプレイして
    KB+マウス用UIの開発要望などなくなるのではないでしょうか。
    PCとPS3を共存させるのがスクエニの目標だとしたら、やっぱり失望・・・
    (2)
    Last edited by Horik; 08-30-2011 at 06:25 PM.
    8/15/2011 ビックカメラにて通常版パッケージを980円で購入。
    新生FF14に期待してます。

  9. 08-30-2011 06:33 PM
    Reason
    返信先の投稿が編集された為

  10. #18
    Player
    BLESS's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    254
    Character
    Yuri Takayama
    World
    Ridill
    Main Class
    Pugilist Lv 8
    「いいね」連打しまくりました。この手のフィードバックは常に上がっていて欲しいな。

    MMOと言えばキーボード&マウスだろJK!と勝手な美学を貫いてきた自分ですが、
    FF11でもそれを貫き通したのですが、FF14に限っては「パッドおいしいです^O^」みたいな
    感じになっています。

    ただ数名程、今後を心配されている方もいますので、今流行りのFF14狂信者の自分は
    キーボード&マウス操作について開発サイドは次の大きな命題として認識され
    ていますよ!と言うソースを張らせて頂きます。

    「FINAL FANTASY XIV」はどうなるのか? 開発チームの刷新から半年が経った今,
    これからの展開をプロデューサーとバトルプランナーに聞いてみた」 - 4Gamer.net
    http://www.4gamer.net/games/092/G009287/20110621030/
    (インタビュー序盤で触れられています)

    今後のFINAL FANTASY XIVにご期待ください!してます!皆川さん頑張って!
    (8)

  11. #19
    Player
    Burusuco's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    603
    Character
    Fur Burusuco
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    パッド特化ですらない
    (6)

  12. #20
    Player
    YukiAri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    676
    Character
    Yuki Arima
    World
    Durandal
    Main Class
    Armorer Lv 74
    PS3版が出たところで、キーボードは必須ですから
    (ソフトキーボードでチャットしませんよね?するのかな?w)
    キーボード+マウスでの操作性を改善しないでも良い理由にはならないと思います。

    キーボード+マウスの操作性を詰めた上で、ゲームパッドへ操作を割り当てられる
    というほうが、自然な気がしますが…現状、どっちもどっちって感じですよね。
    ちなみにわたしは、FF11をプレイしたことがありませんので
    「FF11ではこうだったから、FF14でもこうあるべき」という感じには違和感を覚えますw

    キーボード+マウスでのやりやすい操作は、それこそ十人十色でしょうから
    現状をデフォルトとして、自由にカスタマイズ出来たほうが良いと、わたしは思います。
    (極端に言えば、移動はZXCVでもその人が使いやすければ、そう設定できるとか)

    わたしなりに、こう出来たら良いな…というのは
    F1~F12を使用頻度の高いマクロのショートカットに当てたい
    Num8,2でPTメンバー、Num4,6で敵ターゲットを送りたい
    って、感じかな。
    (3)

Page 2 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast