Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 16 of 16
  1. #11
    Player
    Dai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,589
    Character
    Dai'a Tribute
    World
    Masamune
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    The LodestoneのSNSとしての機能を拡充していく方向性で良いと思います。
    mixiなどでもTwitterのような一言系の機能ありましたよね?
    The Lodestoneは、せっかく日記を書く人なども多いことですし、もっと機能を拡大して便利にしていって欲しいと思います。
    その中にTwitter的な機能を持たせるのはアリじゃないでしょうか。
    (3)

  2. #12
    Player
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    69
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    Twitterのアカウントを持っていない、今後も持つつもりもない自分にとっては、
    とても不公平な仕様になりますね。

    全ユーザーがTwitterのアカウントを持っていて当然と言う流れでは、進めて欲しくないです。
    持ってないけど良いアイデアだと思うよ
    持ってない人がみんな否定的ではない
    (0)

  3. #13
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,496
    個人的には良い案だと思いますが、ツイッターって事には反対。

    と言うか、改善案。
    ツイッターじゃなくて、普通にゲーム内で募集が発生したら全エリアのどこにいてもチャットログ(もしくは、何らかのアイコン等?)があれば良いかもしれません。
    ツイッターだと外出してたり、ログアウトしている状態でも通知くるよ。

    無差別募集のチャットログうぜーって人には、フィルターで「ソーサラー募集」「アタッカー募集」を実装して貰えば解決。
    もし、開発側にわがままを言わせて貰うならば、パーティ募集と同様の募集指定を逆に募集があれば通知する仕様を追加してくれると超便利。

    ゲームログイン中ならば、木こりや生産していても必要な募集があれば「募集きたー!」って思うし、逆に気楽にギャザラーで募集エリア外(今ならウルダハ?)に移動できる。

    将来的にはクエストやレイドを指定した通知を希望・・・
    ってか新生でこれぐらいやれよ!マジで!
    (1)

  4. #14
    Player
    Nagiyou's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリタニア
    Posts
    218
    Character
    Nagiyou Senjyu
    World
    Aegis
    Main Class
    Red Mage Lv 80
    よしPが現状ワールド全体シャウトみたいなシステムが負荷かかかりすぎると言っていたので、逆にPT募集を待つプレイヤーが自分の希望するPT募集が着たらその人に対して通知するシステムとかはどうでしょうかね?


    戦士でレイドダンジョンに行きたい人はそういった通知希望を出しておけばその募集が通知される仕組みなら個人にいくものだから全体通知よりは負荷がすくないかな・・・?
    (1)

  5. #15
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    211
    ところで、ツイッターって何?
    (3)

  6. #16
    Player
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    456
    Quote Originally Posted by UnkaiKomachi View Post
    ところで、ツイッターって何?
    個人のぼやきをネット上に晒す場所です
    (2)

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2

Tags for this Thread