Results 1 to 8 of 8
  1. #1
    Player
    nmkj's Avatar
    Join Date
    Jul 2021
    Posts
    2
    Character
    Namekuji Io
    World
    Hyperion
    Main Class
    Warrior Lv 80

    データセンタートラベル(DCトラベル)のリージョン制限について

    こんにちは。私は現在北米に住んでおり、メインキャラも北米DCにいます。しかし、日本の友人達と遊ぶ機会も多くあるため、日本のDCにサブキャラを持っています。しかし、二つのキャラを最新の状態に維持することは、時間的な問題もあり難しいと感じていました。そのため、DCトラベルの実装をとても楽しみにしています。

    7月10日の第65回PLLにて、DCトラベルはリージョンを跨ぐことができないとの言及がありました。その制限もゆくゆくは撤廃されていくものと思っていますが、日本の友人達とメインキャラですぐに遊ぶことができないのは少し残念に思いました。

    私のようにリージョンを変えたいケースは少数派なのかもしれませんし、ラグなどの問題もあると思いますが、せめてIDやレイドなどのインスタンスは、現在のクロスワールドパーティのような形で(クロスデータセンターパーティ?)、トラベル機能の実装直後からリージョンを超えて一緒に遊べるようなるととても嬉しいです。
    (8)
    Last edited by nmkj; 07-11-2021 at 11:36 AM.

  2. #2
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,694
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    nmkjさんのような方と一緒に遊んでみたいと強く思います

    が、インフラや技術的な問題を別にしても、文化や言語の壁は想像以上に大きく
    リージョン撤廃はプレイヤーのストレスが増加する可能性が高いです

    限定された条件で希望する人のみリージョンを越えたパーティを組めるのは面白いと思いますが
    リージョン制限はプレイヤーに不便を強いるだけでなく
    プレイヤーの快適さを守る意味もあると思うので安易に撤廃はしてほしくないです
    (42)

  3. #3
    Player
    nmkj's Avatar
    Join Date
    Jul 2021
    Posts
    2
    Character
    Namekuji Io
    World
    Hyperion
    Main Class
    Warrior Lv 80
    Quote Originally Posted by Dipper View Post
    文化や言語の壁は想像以上に大きく
    リージョン撤廃はプレイヤーのストレスが増加する可能性が高いです
    なるほど。私は日本語も英語もそこそこ理解できるので、あまり気にしたことがありませんでした。確かに、いきなり日本DCで英語ばかり話されたら、英語がわからない人は戸惑うかもしれません。それは北米DCで日本語を話しても同じでしょうね。

    快適さというのは主観的なので答えはないと思います。私にとってリージョン制限は快適ではありませんが、そうは思わない人もいるでしょう。DCトラベルは初の試みなので、慎重な意見があることはとても理解できます。

    仕様の公開はまだこれからなのであまり意味はないかもしれませんが、リージョン制限を望む人と望まない人がどれぐらいなのか、他のプレイヤーの意見が聞ければ興味深いですね。
    (4)
    Last edited by nmkj; 07-11-2021 at 03:47 PM.

  4. #4
    Player
    Rieses's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Posts
    760
    Character
    Liese Ikaruga
    World
    Ultima
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by nmkj View Post
    せめてIDやレイドなどのインスタンスは、現在のクロスワールドパーティのような形で(クロスデータセンターパーティ?)、トラベル機能の実装直後からリージョンを超えて一緒に遊べるようなるととても嬉しいです。
    PLL内で閉じる理由も言ってた気がしますし、通信系は無理するとキャラロストとかもあるからデバッグも大変なんでいきなり仕様を変えるのは多分難しいですね。
    個人的には実装直後から開いていた方がシャキるのも早いと思うので良いと思いますが。
    (2)

  5. #5
    Player
    KuroGoldFish's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    987
    Character
    Kuro Goldfish
    World
    Unicorn
    Main Class
    Reaper Lv 100
    別スレで他の方への返信という形で書いた要望ですが、
    自分の書いた返信内容がスレ違い気味の内容になってしまい、こっちのスレの方が合ってそうなので転記します。
    ---------------------------------------------------------------------------------------------------------

    Quote Originally Posted by xxSouxx View Post
    論理DCを各8サーバーに統一する、という方向なようなので、これは致し方ないかと思います。

    例えば、1DCに11サーバーある日本DCと、8サーバーしかない米国の1DCとでは、拡張直後で3インスタンスがある状況において、モブハントなどで多大な差が出ます。
    アチーブメント関連で片方が有利というのはどうかと思いますし、そういう意味でも、すべてのプレイヤーにとってフェアであるべきだと判断されたのかと。
    日本DCもログイン上限が向上するようですから、全体的なメリットもあります。
    この時期にこれほど大きな増設計画を出してくださったのですから、それに伴う整理は苦渋の決断だったと思います。

    ただ、それの埋め合わせとしてDC間トラベルを拡張していく方向になっているようで、個人的にはある程度の歯止めは欲しいなと思っています。
    英語圏の住民と日本DCの住民とでは文化的にも言語的にも大きな違いがあり、物理DCまで超えて交流が可能になる!というのは一見しては素晴らしいようでいても、それを望まない人たちに逃げ場がなくなり、強制されるべきことだとも思いませんので、慎重に対応していただけることを願います。
    以前、欧州DCの方が日本語でこっちのフォーラムに、モブハントにおいて1DCのワールド数が少ない欧州DCが不利だと書かれて、
    どうして1DCのワールド数が少ないと不利になるのか、日本のフォーラム民が説明を理解できないような流れになり、
    欧州DCの方がバッシングされていたのを思い出しました。
    (当時の様子からして、CW間でのモブハン情報やりとり等がどれだけ活発に行われているか、モブハン興味ない勢にはまだ全く知られてなかったと思われます。)

    さて、英語圏DCと日本DCでの文化の違いによるトラブル防止を防ぐのであれば、
    「CF利用不可(パーティー募集は利用可能)、AモブSモブ攻撃不可、レアFATE参加不可」といった規制の検討を、運営に提案します。
    十分に検討したうえで、「AモブSモブは攻撃できるようにしました」とかなら、別にそれでもいいと思います。
    しかし、どこまでの機能を利用できるようにするか(CFも、AモブSモブも、それ以外も)、慎重に検討して欲しいとは思います。
    (結果としてモブハントOKになったとしたら、自分もSやりたい時に海外S出現報告みたら飛んでいったりするかも?)
    (1)
    Last edited by KuroGoldFish; 01-15-2022 at 12:06 PM.

  6. #6
    Player
    RIbel's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Location
    ウルダハ
    Posts
    942
    Character
    Ribel Zibel
    World
    Spriggan
    Main Class
    Summoner Lv 50
    リージョンの違うDCテレポを<いつか>可能にするという話であれば、変な禁止項目を追加するよりも、
    実験的な混合リージョンのDCorサーバーを作って混合リージョンで遊びたい人のみそのDCなりサーバーに移ってもらう
    っていう風にしないとどうしても摩擦は避けられないでしょうね。

    今回騒動で顕著になった部分でもあるけど、リージョンの違う、言語も文化も違う人と遊びたいと思ってる人はきっとかなり少ないです。
    (6)

  7. #7
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,375
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    リージョンを越えるのは、個人的には気軽な留学だと思ってます。
    積極的に利用するかと問われたらあまり利用しないだろうとの回答にはなりますが、
    コロナ化で渡航しづらい中、ゲーム内で留学のような感覚を味わえるようになるのは良いんじゃないかと思います。

    ただ、通常フィールドで交流した場合に限るんですよね。
    コンテンツ内で出会ってしまうと、何かあったときに相談が気軽にできず、困ってしまいます。(今でも起こり得ることですが)

    リージョンを越えて行けるようになった際にどこまでの制限が付くかはわかりませんが、
    CFは今まで通り論理データセンター内でのマッチング、リージョン越えて遊びに行った際は制限解除もしくは規定人数でのみCF申請できるようにしていただけるとありがたいですね。
    (2)
    新生10周年おめでとうございます!

  8. #8
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    いったんログアウトしてからワールドにログインする前段階でリージョンDCを超えたパーティーを組めるような仕組みにして、そのパーティー単位で特定IDに直接ログインする。
    そしてそのIDではアイテム取得できず消費アイテムも消費されない、アチーブメント条件も達成されないみたいにしたらいいかも?
    (0)