発生日時:2021/07/10 19:20
発生頻度:常に発生
ワールド名:Shinryu
キャラクター名@ホームワールド名:Tayang Norland@Shinryu
NPC名:スクリップ取引窓口
クラス/レベル:調理師(80)
パーティメンバーの有無:ソロ
ゲーム内時間:ET00:00頃
エリア名/フィールド座標:ユールモア( 11.5 , 10.8 )
手順:
クラフタースクリップ:白貨の取引 (Lv.80向け・装備その3)
にて交換可能なクラフターの主道具、副道具、アクセサリーの修理(分解)クラスが正しくありません。

1.【主道具、副道具】
副道具の修理(分解)クラスが誤って主道具と同一のクラスに設定されてしまった状況に見受けられます。
例えば彫金師はアイコンの見た目上、主道具が鍛冶師、副道具が木工師が適切と思われますが実際はどちらも鍛冶師に設定されています。
主道具、副道具に設定されている修理(分解)クラスが異なる職である裁縫師、錬金術師、調理師の装備に関しても以下の通り同様の状態になっています。
--------------------------------------------------------------------------
例)アイテム名(修理/分解クラス) → 適正と思われるクラス

・セイントハンド・グラインディングホイール(鍛冶師) →木工師では?
・セイントハンド・スピンイングホイール(彫金師) →木工師では?
・セイントハンド・モーター(甲冑師) →鍛冶師では?
・セイントハンド・クリナリーナイフ(甲冑師) →鍛冶師では?
--------------------------------------------------------------------------

2.【アクセサリー】
アイコンから見た目がすべて木製に見受けられる装備となり、本来の修理(分解)クラスは木工師と思われますが実際は彫金師に設定されています。

過去のトークン交換アクセは見た目の材質と修理(分解)時の対応クラスが異なる場合があり、
今回もその系統かと思っていたのですが、主道具・副道具にも同様の性質が見受けられたため、仕様というよりは不具合なのではと思い報告しました。

本事象が仕様の場合、同トークン交換対象となるアイテムでの木工師の分解対象が漁師の竿しか無いため、トークン交換アイテムを対象にした分解レベル上げがクラフターで完結せず少し困っています。
仕様なのか不具合なのか確認をお願いします。