Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 12
  1. #1
    Player
    11921960's Avatar
    Join Date
    Jun 2021
    Posts
    5
    Character
    Somei Yoshino
    World
    Atomos
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90

    マネキンのセット販売について。

    ハウス内のマネキンでの装備販売でセット販売というものがありますが、セット販売に設定された装備をデフォルトの設定でマーケットボードの一覧に載せられないかという要望です。

    というのも、現状ですとマーケットボードにアクセスした際に『セット販売の装備を表示する』にチェックを入れないと表示されないんですよね。(もしかしたらPS4だけの設定?)

    これが結構判りづらく、これによってセット販売の存在自体知らない方も居ると思います。
    セット販売だけれど通常よりも格安で買えますという仕掛けや、製作者のハウスに行って展示されている装備を見に行こうなどの導線も期待できるのではないかと思いますので、セット販売の表示方法や設定の見直しをして頂ければ嬉しいです。
    (13)

  2. #2
    Player
    KuroGoldFish's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    984
    Character
    Kuro Goldfish
    World
    Unicorn
    Main Class
    Reaper Lv 100
    Quote Originally Posted by 11921960 View Post
    これが結構判りづらく、これによってセット販売の存在自体知らない方も居ると思います。
    あっ・・・(まさにセット販売を知らなかった顔
    (3)

  3. #3
    Player
    KuroGoldFish's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    984
    Character
    Kuro Goldfish
    World
    Unicorn
    Main Class
    Reaper Lv 100
    そういやそんな存在ありましたね(ようやく思い出した)
    デフォルトは非表示のままでもいいかもしれないけど、
    表示するためのチェックボックスが
    なんか分かりづらいところにあったような気がします。
    それこそ存在忘れるぐらいには・・・
    (2)

  4. #4
    Player
    KuroGoldFish's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    984
    Character
    Kuro Goldfish
    World
    Unicorn
    Main Class
    Reaper Lv 100
    これ試しに表示してみて気づいたのですが、
    ただリストに表示されるだけでマケボから購入できないのはともかく、
    誰がどこのハウスで販売しているかの表示が一切ないので
    現状では表示してもノイズになるだけで、意味がないですね・・・

    指摘通り、表示方法の見直しが必要だと思います。
    (8)

  5. #5
    Player
    11921960's Avatar
    Join Date
    Jun 2021
    Posts
    5
    Character
    Somei Yoshino
    World
    Atomos
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    あ、マケボからでは買えないんですね!!
    私も最近この機能の存在に気付いたんですが、まだ購入出来るか試してなかったですね…。
    マネキンマーク付きの装備のメニューにハウステレポがあったような気もしましたが、あれは自分が出品したセット品だったからなのかな。

    武具屋RPするのには良さげな機能なので、テコ入れ欲しいですね。
    貴重な情報ありがとうございます。
    (0)
    Last edited by 11921960; 06-26-2021 at 02:19 AM. Reason: 誤字

  6. #6
    Player
    Mahika's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,219
    Character
    Yhah Bin'botaj
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Monk Lv 90
    マネキンのセット販売時における「マーケットでの表示」(=「セット販売品を表示」チェック時のみ表れる)に関しては、パッチノート(4.4でマネキン実装)には記載がない。

    ただ、セット販売の場合は、「現地購入(=マネキンから直接購入)しかできない」という記載はある。
    また、出品者へ所在地を訪ねるなどのために「Tell」することが可能。
    (Tellするためには、相手がログインしていることが必要と思われる)

    _
    現時点では、セット販売で売っている場合、マーケットボードからは出品者の所在地を把握することはできない。
    (ログイン中であれば、セット販売品のサブメニューから Tell が出来るかもしれない(が自分は試したことは無い))
    そのため、セット販売を行う場合は、広告(=PT募集やSNS、ロドスト)したほうが早い、ということになるかなぁ。
    (そうして馴染み客/お得意様を開拓するのもRPの一環かも?)

    _
    参考:4.4パッチノートのハウジング関連より抜粋。
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes...23a67bce79e59b
    ○セット販売
    「セットでのみ販売する」にチェックを入れると、装備アイテム一式をセット販売可能となります。この場合、セット販売アイテムの購入希望者は、マーケットボードで検索することは可能ですが、購入はマネキンからのみ可能となります。

    マーケットボードでセット販売アイテムを検索した場合は、ハウスの所在地を訪ねるなどのために、出品者にTellを送信することができます。
    ※セット販売にてマーケットへ出品する際には、あらかじめご注意ください。
    (5)
    --
    2017年末に新生編(2.0)クリア。2019年春に蒼天編(3.0)クリア。2020年春に紅蓮編(4.56)をクリア。
    2021年晩秋に漆黒編(5.55)をクリア。2022年梅雨に暁月編(6.0)をクリア。
    暁月編6.1は6.2までに終わればいいかな?

  7. #7
    Player
    Mahika's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,219
    Character
    Yhah Bin'botaj
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Monk Lv 90
    Quote Originally Posted by Mahika View Post
    また、出品者へ所在地を訪ねるなどのために「Tell」することが可能。
    (Tellするためには、相手がログインしていることが必要と思われる)

    _
    現時点では、セット販売で売っている場合、マーケットボードからは出品者の所在地を把握することはできない。
    (ログイン中であれば、セット販売品のサブメニューから Tell が出来るかもしれない(が自分は試したことは無い))
    ゲーム内で確認しました。
    結論から言えば、出品者のログイン状態に関係なく、出品一覧でセット販売中の装備品のサブメニューに「販売者へTellをする」という項目が追加されます。
    その項目を選択すると、チャット欄に自動で「Tell 販売者 」が挿入されるので、相手がログインしていれば連絡が取れるかもしれない。
    あるいは、販売者の名前をロドスト等で検索して、販売場所を調べて訪ねる、ということぐらいかな?

    ちなむと、セット販売品を出品一覧に表示させる手順は、以下の通り。
    (やや長いので隠す)

    1.マーケットボードで装備品のカテゴリ(=防具やアクセの個別部位)を選ぶ。
    2.表示されたカテゴリ内の装備品一覧から個別の装備品を選ぶ。
    3.「出品一覧」の一覧右上にある「漏斗マーク」(=条件で絞り込み)を押す。
    4.「絞り込み設定」で「セット販売の装備品を非表示」のチェックを外して、[再検索]を押す。
    5.「出品一覧」でセット販売品があれば、一覧に追加される。(無い場合もある)

    _
    「絞り込み設定」は、「出品一覧」と一緒のため、「出品一覧」を閉じると、設定は破棄される
    また、装備品を選び直すとき、「出品一覧」を閉じる必要がある。
    そのため、セット販売品があるかどうかを調べるときは、何度も「絞り込み設定」を変更する手間が発生する。
    (なので、セット販売品の表示選択をもう少し手前の段階でやれない?、と要望したくなる)
    (4)
    --
    2017年末に新生編(2.0)クリア。2019年春に蒼天編(3.0)クリア。2020年春に紅蓮編(4.56)をクリア。
    2021年晩秋に漆黒編(5.55)をクリア。2022年梅雨に暁月編(6.0)をクリア。
    暁月編6.1は6.2までに終わればいいかな?

  8. #8
    Player
    11921960's Avatar
    Join Date
    Jun 2021
    Posts
    5
    Character
    Somei Yoshino
    World
    Atomos
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    おぉ!!かなり詳しい情報をありがとうございます。
    やはりマケボでマネキン装備の購入は出来ず、TLLで確認を取るしか無さそうですね。
    TLLをしようにも初めましての方だとハードル高そうではありますが…。

    現状ですとロドストやPT募集、SNSなどで告知してハウスまで買いに来てもらうのが1番ですかねえ。
    ただ、やはりゲーム内にて完結したい所で、FF14内でのマネキン装備の存在の確認と設置してあるハウスの住所記載の有無をプレイヤーで設定出来たら良いですね。
    (7)

  9. #9
    Player
    Mahika's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,219
    Character
    Yhah Bin'botaj
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Monk Lv 90
    Quote Originally Posted by 11921960 View Post
    やはりマケボでマネキン装備の購入は出来ず、TLLで確認を取るしか無さそうですね。
    TLLをしようにも初めましての方だとハードル高そうではありますが…。
    「セット販売」している装備品の存在を出品一覧に表示させるまでにもハードルがありますので……
    (不発(=セット販売品が無い)に終わる場合もある)

    現状ですとロドストやPT募集、SNSなどで告知してハウスまで買いに来てもらうのが1番ですかねえ。
    宣伝効果もあるし、PT募集での広告なら、販売者がログイン中&ショップ(ハウス)が開いていることも確実なので買い手側は楽かも。

    ただ、やはりゲーム内にて完結したい所で、FF14内でのマネキン装備の存在の確認と設置してあるハウスの住所記載の有無をプレイヤーで設定出来たら良いですね。
    現時点で出来るのは、募集での広告を除くと、「ハウスアピール」タグに「マネキン」もあったはずなので、そちらと「ショップ」タグやグリーティングメッセージの併用で「マネキンで販売していること」をアピールするぐらいかなぁ。
    (買い手側は、ハウジングエリア入り口でアピールタグとメッセージを確認する必要はある。)

    あとは、お店情報共有を目的としたフェローシップがあれば、そちらを利用するという手もあるが、募集の有無や人数上限もあるので難しいところかなぁ。
    (1キャラクターのフェローシップ所属数上限もある)
    (3)
    --
    2017年末に新生編(2.0)クリア。2019年春に蒼天編(3.0)クリア。2020年春に紅蓮編(4.56)をクリア。
    2021年晩秋に漆黒編(5.55)をクリア。2022年梅雨に暁月編(6.0)をクリア。
    暁月編6.1は6.2までに終わればいいかな?

  10. #10
    Player
    KOTATU_is_Devil's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    302
    Character
    Valhalla Knights
    World
    Unicorn
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by KOTATU_is_Devil View Post
    私は5.2実装の翌日から、以下のようにタンク新式をフルセット1ギルで置きました。
    セット売りが機能しているのか、確認するための実験です。
    結果は、置いてから最初の週の3連休終わりまで、TELLすら飛んできませんでした。
    昔、上記のような実験をやりましたが、マネキンは機能していないという結果でした。
    (改善要望は私も出しているのですが、見直されていないです)

    あとリテ枠を使ってしまうので、インテリアとしても使いづらい点もあり、これは実装当時に『いずれ修正する』とあったと記憶していますが、未だに直っていません。

    家具としてのマネキン、マケでのセット売り、両面で非常に有用なものであるのに、システムがそれを殺しているんですよね。
    当時危惧していた『表に出てこず、忘れ去られる』が現実になっています。
    (6)

Page 1 of 2 1 2 LastLast