Page 3 of 7 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast
Results 21 to 30 of 75

Hybrid View

  1. #1
    Player
    ZipRar's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    800
    Character
    Dot Exe
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Samurai Lv 50
    https://twitter.com/FF_XIV_JP/status...33678413901824
    【#漆黒のヴィランズ 】アーリーアクセス開始!
    一足早く、第一世界で繰り広げられる冒険をお楽しみください。
    ⚠ネタバレ防止のお願い⚠
    SNSなどへの投稿がネタバレにならないようご配慮いただけますと幸いです。
    https://twitter.com/FF_XIV_JP/status...94657226063872
    #漆黒のヴィランズ 正式サービス開始から2週間が経過しました。
    皆さんネタバレ防止へのご配慮ありがとうございました✨
    ぜひSNS等を通じて、メインストーリーの感想などをお寄せください! #FF14
    こちらのツイートですね。※改行や絵文字は整えています
    (10)

  2. #2
    Player
    omochimochimochi's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    9
    Character
    Lucia Stella
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    話がちょっと横にそれますが「広告バナーがネタバレしています」という発言自体も何も気付いてなかった人へ「広告バナーにネタバレがある」と気づかせてしまう要因の1つになる事を自覚してらっしゃいますか?
    バナー関係なしに、LINEスタンプが出たから欲しい!って漆黒終わっても買う人もいると思いますし(Twitterなどでも販売告知ありますし)
    ネタバレしてほしくない、他の人にも新鮮な気持ちで見てもらいたい!って気持ちは分かります。でもネタバレを本当に嫌う人はいちいちこういう「ここにネタバレ書いてます!やめてあげてください!」ってわざわざ言ってくる人も嫌なんじゃないですかね?
    (20)

  3. #3
    Player
    Noitarec's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    407
    Character
    Noitarec Retcarahc
    World
    Masamune
    Main Class
    Paladin Lv 98
    フォーラムでネタバレに配慮して意見が言えない・話し合いができない、という状況になると本末転倒なので、
    フォーラムでの話し合いに必要な範囲でのネタバレは仕方ないのではないでしょうか・・・
    (30)

  4. #4
    Player
    Ruki_Mikamiya's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,356
    Character
    Amara Dazkar
    World
    Fenrir
    Main Class
    Bard Lv 64
    本気でネタバレ避けたいと思ってプレイしている人は、明らかにネタバレ内容が含まれそうなスレッドタイトル見て開かずに引き返すんじゃないかな…?
    タイトルに「どこのバナー」とも書いてないので大丈夫そうな。
    (5)

  5. #5
    Player
    RIbel's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Location
    ウルダハ
    Posts
    942
    Character
    Ribel Zibel
    World
    Spriggan
    Main Class
    Summoner Lv 50
    Quote Originally Posted by omochimochimochi View Post
    話がちょっと横にそれますが「広告バナーがネタバレしています」という発言自体も何も気付いてなかった人へ「広告バナーにネタバレがある」と気づかせてしまう要因の1つになる事を自覚してらっしゃいますか?
    バナー関係なしに、LINEスタンプが出たから欲しい!って漆黒終わっても買う人もいると思いますし(Twitterなどでも販売告知ありますし)
    ネタバレしてほしくない、他の人にも新鮮な気持ちで見てもらいたい!って気持ちは分かります。でもネタバレを本当に嫌う人はいちいちこういう「ここにネタバレ書いてます!やめてあげてください!」ってわざわざ言ってくる人も嫌なんじゃないですかね?
    そもそものタイトルは「ネタバレ被害」で後からコメントで指摘されて変えていたので、そこに関してはスレ主に非はない気がします。
    (13)

  6. #6
    Player
    Loraine's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    エンピレアム
    Posts
    931
    Character
    Loraine Velvet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    ただ、運営(少なくとも吉田P)のスタンスとしては

    ・出す情報は精査の上問題ないものに留めている
    ・「ネタバレだ」と言い回る人がいない限り、未達の人はそう認識できない

    あたりであることは公言されてましたので、フォーラム上ではともかくそうでない媒体においては「そのような方針で公開されている」と覚えておくといいのかなあとは。
    (6)

  7. #7
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,224
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    ネタバレの性質の違いじゃないですかね。

    例えば、暁月のフィナーレで「メーガス三姉妹」という敵キャラが出るというのは公表されてますよね?
    でもメーガス三姉妹がどのように関わるかは全くわかりません。じゃあこれがストーリーのネタバレに繋がるの?と言われると何もわかりませんってなりますよね。

    では「フードを被って正体を隠し続けてる謎のキャラクター」が出てきて「フードを被って正体を隠し続けてる謎のキャラクターと全く同じ衣装を着て明らかに謎のキャラと同一人物だと判断できる既存キャラ」が出てきたらどうでしょう?
    誰もが「じゃあフードを被って正体を隠し続けてる謎のキャラクターの正体はあの既存キャラだったんだな」と確信するでしょうし「あの謎のキャラクターの正体があの既存キャラなら…」と考えるのは容易ですよね。

    だったら「フードを被ってない正体を露わにしたスタンプ」より「正体隠してる状態のスタンプ」の方が宣伝用素材としては良かったんじゃないかなと。
    (25)

  8. #8
    Player
    Loraine's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    エンピレアム
    Posts
    931
    Character
    Loraine Velvet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    現在は新生期間中の時点でクリスタルタワー必修になってますし、クリタワ踏破済みなら4.5時点の初登場カットシーンでフードの中身には見当がつきますし、そもそも「ネタバレに当たる」と判断されてないのかもしれないな、とふと。
    (8)

  9. #9
    Player
    chaorin's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    254
    Character
    Mama San'
    World
    Ixion
    Main Class
    Scholar Lv 50
    本当に隠すつもりであれば「もしかして」であっても直球でフルネームを出すようなことはしなかったんじゃないかしら。しかも初対面でよ。
    実際、推測が容易すぎて5.0実装前からすでにグラハグラハ言われていたし、そのレベルのものを物語の主軸の謎として扱ってしまうと犯人が判りやすすぎるミステリーみたいに安っぽくなってしまうもの。
    あれだけ早いタイミングで正解をあえて出して見せたのは、ネタバレも何もプレイヤーは察している前提ですよって表現なんだろうと感じたわ。
    映画やドラマで想像してみても、最終回や終盤のクライマックス回で知るべき情報を第一話で見せるなんて、いくら直後に本人に否定させるとしても手法としては思い切りすぎだものね。
    (13)

  10. #10
    Player
    A_Lo_e's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    2,181
    Character
    Aloe Sumiso
    World
    Aegis
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    バナー広告であるなら、フードの表現を見せなくても、
    漆黒の魅力は伝わると思いましたので、ネタバレ要素は極力避けてほしい派です。

    進行度が違う方と遊ぶことが多いのですが、
    やっぱり素晴らしいシナリオが多いFF14では、
    ゲームの中で驚きや感動を体感してもらいたいので、
    そういう可能性は先回りして配慮した方が、
    結果的にプレイヤーの没入感も上がり、
    継続してくれる方も増すのかなと感じます。

    ただ、例えば、
    サッカーの試合結果の速報ニュースでも、
    ニュースの見出しに点数が出てからでも試合を楽しめる方もいるので、
    この辺は個人差があるところですよね。

    また自分も、直球の質問を言われても、
    「え?そう?どうなんだろう」みたいに、
    なんとなく誤魔化す事も出来た経験もあるので、伝え方もありますね。

    「ああ。分かっちゃった?」みたいな、
    分かりやすい回答しなければ、避けられる悲劇もあるとは思いますけどね。
    (16)
    Last edited by A_Lo_e; 06-29-2021 at 09:58 PM.

Page 3 of 7 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast