単調なマップ、特にグリダニアと黒衣森は酷いですね。
この2エリアはすぐにでも修正していいんじゃないでしょうか。
機能的でない上にただ広いだけで、風景が綺麗でもげんなりしてしまいます。
単調なマップ、特にグリダニアと黒衣森は酷いですね。
この2エリアはすぐにでも修正していいんじゃないでしょうか。
機能的でない上にただ広いだけで、風景が綺麗でもげんなりしてしまいます。
スレッド立ててる自分も、ゲーム自体はパッチ後にしかプレイしてないです
全然面白くないので
ただ、ここまで糞なものを本気で立て直そうとしているようなので、期待してますよ
う○こをカレーに変化させるようなものですよね
Player
マップが広すぎるのにローカルリーヴなどで移動が必須になので、「便利にするためのツール」であるはずのアニマが使用必須になってしまっています。
1回のローカルリーヴ更新で8つリーヴを受けて、ウルダハとグリダニアを1往復しつつ僻地にも配達すると、移動だけで1時間半は掛かっているわけで。
アニマを節約すると、1日あたり1時間を移動だけに費やすことになります…。
アニマや移動手段や移動手段そのものの問題もありますが、マップが広くて移動が多すぎる事も要因なのかも。
また、ひたすら同じ地形を淡々と走る移動には面白みが全くなく、ひたすら苦痛な作業。
これを「ゲームとして楽しめ」というのは、ちょっと違う気がします。
ついでに言うと、グリダニアについては、フィールドだけでなく街そのものも問題かも。
出入り口から幻術ギルドまでの移動に5分とか掛かるのは、使い勝手が悪すぎます。
川とかを見ると、遡ってみたくなるんです。上流はどうなってるんだろうかな、と。
でも、今のMAPでは途中で進めなくなりますよね。
探検がしたいんです。その先にイベントなんかがあれば最高なんです。
Last edited by yufa; 03-08-2011 at 05:45 PM. Reason: 誤字修正
ここはディスカッションの場なのだから、制作側への配慮遠慮の類はとりあえず要らないのでは、と思います。
意見が萎縮したら意味が無いですから。
さて、コピペマップですが。
βテスト当時からも散々言われてきましたがお話になってません。 いくらなんでもひどすぎます。
無駄に広いばかりか、同じ地形の繰り返しのおかげで現在位置の把握はMAPを見ないことにはほぼ不可能。
またコピペの連続なので次の地形が予想出来てしまい、その意味でフィールドの先の方まで行ってみようとは思わない。
フィールド構造だけで冒険心を削いでしまうとは恐るべきマインドコントロールですね(違
βどころかαテストの時点から否定的意見が多勢を占めていたわけですが、田中Pにはあっさり修正しないと言われてしまいましたね。
せっかく吉Pに代わったのですから、ユーザーの意見を踏まえて今一度正式な見解を聞きたいところです。
トピから外れますが、
mobの配置もいいかげんで、町を出てすぐ、ねずみと【ペイスト】に出会える、というこれにはいったいどんな意味があるのか。
一方、空は綺麗だ、と言われています。 でもテントを突き抜ける雨はいまだそのまま? 光源不明な影もそのままですよね。
修正以前の根本的な問題が山とあることを開発が認識しているのかどうかが知りたいですね。
初カキコですっ!よろしくお願いしますっ!
グリダニアの街へのルートが、基本的に崖と小川と木々しか無いのは私ももったいないと思います。
せっかくの深い森という設定なんだし、もっとランドマークになるような巨木があったり、
小川ばっかりじゃなくて渓流があったり、断崖絶壁に釣り橋があるとか、ダイナミックな地形のほうが
冒険している感じがすると思います。
今のコピペマップの部分を何個かランドマークになるような要素を入れれば、凄く変わった印象になると思います。
経営理念がそのままMAPに現れているように思われます。
経費削減、無駄(遊び要素)の欠如、マニュアル化された作成がひしひしと感じます。
世界観、生活感、特色の3点の欠如が問題ですね。
モンスターやNPCに部落などが全く存在しない。
畑や牧場など生活感の要素なし、モンスターの巣がなかったり。
通路にMob配置がほとんどで、配置されているMobと違和感あるMAP。
骨、ゾンビなどは平原だし、墓地に配置でしょ・・・。
黒衣森でも奥地にいけば渓流をさかのぼれたりとかあるんですけどね。
でもそういう所はクエストで一回通るだけだったり、凶悪なモンスターがいてなかなか行く機会が少なかったりします。
ほぼ毎日通る道がコピペで酷いことになってるんですよね。
これってやっぱり作った人がセンスなしってことなんですかね。
最初シームレスと聞いて徐々に地形が変化して 森から砂漠になるんだろうなって思ってたのですが、
延々密林を走って暗転でいきなり密林から砂漠って・・・ガッカリしました。
なんとかならないっすかね~せめて中間的な地形が有ればと思ったですよ
森のウルダハ方面は木が枯れてて全体的に茶っぽく
ウルハから森方面は木の量が増えるとか
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.