Page 12 of 36 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 ... LastLast
Results 111 to 120 of 351
  1. #111
    Player
    homuri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    12
    Character
    Meo Lee
    World
    Bahamut
    Main Class
    Monk Lv 70
    やっぱり11でマップを作ってた小川さんが退社した影響は大きいんでしょうか
    (0)

  2. #112
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    896
    チョコボ等の乗り物は解決にならないと思う
    今のMAPで走行速度が2倍になったら、
    段差やオブジェクト、曲がり角に引っ掛かる速度も2倍になって
    多分、猛烈にイライラが募ると思うから。

    そもそも、現在のチョコボ乗り場がかなり不便な場所にしかない。
    これは11のテレポでもさんざん言われているけど、
    チョコボ乗り場(テレポ岩)まで歩いて行くのに一苦労というアレ。
    開発は「どの狩場に行くにも便利なように中間地点に設置」とか思ってたんだろうけど、
    実際には「何処へ行くにも均等に不便でイライラ」というオチだった
    (0)

  3. #113
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    24
    マップが最初からすべて見えてしまうというのも考え物ですよね。
    今は見えないあの先には何があるんだろう、もしかして海があるんだろうか。高い山があるんだろうか。
    といった未開の土地を開拓しようという冒険心が全然沸いてこない。
    (0)

  4. 03-08-2011 11:42 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  5. #114
    Player
    Horibuna's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    8
    Character
    Uma Uma
    World
    Gungnir
    Main Class
    Archer Lv 47
    14立て直す気があるならコピペマップ全部作り直せ。
    あんな手抜き丸出しの世界じゃ遊ぶ気にもならん
    (1)

  6. #115
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    24
    WoWを開発者全員にプレイさせてビジョンを共有させるべき。どんだけ糞マップなのか体感しないとわからないでしょ。
    社長もWoWやって開発費がもっと必要なのを知るべき。
    社長はチャレンジチャレンジ連呼してるんだから現場に少しくらい降りてくるチャレンジしたらどうですか。
    (1)

  7. #116
    Player
    Ennea's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    60
    Character
    En'nea Empress
    World
    Mandragora
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    広さに関しては、広い方が冒険のやりがいがあって良いと思うのですが、
    いわゆるコピペマップと呼ばれているような、どこへ行っても同じ風景だった!
    みたいなのは、やっぱ余り良くないと思ってしまいます。

    あと、黒衣森は・・・フィールドがダンジョンみたいな作りなのがとても残念に思います。
    (0)

  8. #117
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    d
    Posts
    11
    まあ既存のエリア「3つ」は仕方ないとしても、今のとこマップ「3つ」しかないんだけど…

    今後増えるマップはコピペではないだろうし、増やす予定はないのかな。世界狭すぎ。てか3国近すぎエリア数的にFF11のほうが距離があった。
    (0)

  9. #118
    Player
    Walkure's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニアの奈良
    Posts
    8
    Character
    Walkure Gruner
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 39
    クローズドでリムサのときは、街の構造にうんざりしたけど
    次にグリダニアで開始したら、障害物満載のくねくねMAPで、オートランの使えなさに絶望しました
    深い森の中とはいっても、ドラクエダンジョンみたいなMAPはあんまりです

    あと、初期の3つの国は、ウルダハ中心じゃなくて、大きな三角形を描くように散らばせてほしかったです
    (0)

  10. #119
    Player
    kobelco's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    火星
    Posts
    8
    Character
    Kobelco Jumbor
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 24
    コピペ、コピペと喚いてる人が結構いますが自分はほとんど気になりませんね~
    グリダニアの無駄に長い一本道とかはどうにかしろよ!!!って思いますが

    >>マップが最初からすべて見えてしまうというのも考え物ですよね。
    今は見えないあの先には何があるんだろう、もしかして海があるんだろうか。高い山があるんだろうか。
    といった未開の土地を開拓しようという冒険心が全然沸いてこない。

    これは自分も同意です。はじめから全部わかっちゃうとかエリア移動するとそのエリア全て表示されるとかされると
    がっかりします。
    (1)

  11. #120
    Player
    snow0331's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ( ´ё`)
    Posts
    152
    Character
    Lucina Inglebard
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    コピペとは違いますが
    シームレスを謳いながら、結局のところエリア間では暗転ロードなのがアレすぎますね。
    具体的に言いますと、ウルダハ <=> グリダニア等。
    ウルダハ側もグリダニア側も、エリア境界に入るまではずーっと同じ風景なのに、
    暗転ロードが終わったらいきなり風景が変わる。
    シームレス(笑)

    コピペについてはそこまで気にならなくなってきました。麻痺してる?
    何と言いますか、マップに詳細を描きすぎている感があったりなかったり。
    ウルダハの長い坂は流石に気になりますが。
    (0)

    /ニYニヽ
     /( )( )ヽ
     / ⌒`´⌒ \

Page 12 of 36 FirstFirst ... 2 10 11 12 13 14 22 ... LastLast