Page 4 of 7 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 63
  1. #31
    Player
    OUME's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    12
    Character
    Akico Freedom
    World
    Durandal
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    現実の熟練したものづくり職人達は積み上げてきた数多ある技術・経験を取捨選択して使用し、幾つも工程を経て材料が加工され、見事な製品へと完成していくものだと思います。

    なのでLv50クラフターで10個GSをセットできるのにランダム(偶然性)で5個しか使用できないのは不自然です。
    我々クラフターにGS選択の自由を!
    (8)

  2. #32
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    個人的には、1.21式ランダムが面白かったかと聞かれると、別に・・・って感じでした
    今の方(5セットに絞ってやる方法)が安定するのでこちらの方が好きですね

    ただまぁ、1.22式ランダム(今回の仕様)だと、レスを読んでも判るように誰も6以上セットしなくなると思うので、
    最大セット数5に減らすか、R50の特典としてセット数7(バランスが取れる範囲)くらいに留めるか、
    どちらかでいい気がします

    今回みたいにランダム(不確定要素)を強めると「何のためにあるの?」ってなるかと思います
    (17)

  3. #33
    Player
    Kafuca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    20
    Character
    Kafuca Ritz
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    これパッチ1・22実装前が異常だっただけじゃないですかね?
    他クラスのGSをそこそこ集めとけばLV49甲冑師がコバルトインゴの品質800上げれる様なバランスでしたよ。
    NQ素材からでもHQ安定して取れるバランスってどうなんですかね?

    スレッド: [dev1237] HQアイテム改修についてフィードバックするスレ
    ここの#52にP/D吉田の投稿あるんですけど、
    ですのでHQ素材を集めて品質を500にし、適時ゴッドセンドを使っていけば、
    おおむねHQ判定確率は最悪の場合でも80%程度、上手くやれば100%まで上昇できます。
    らしいです。概ね公言通りのバランスになってませんか?

    あと実際にGS使用してみたら分かるんですが、
    ・進捗伸ばす系GSは100%成功(私はまだ外したことがありません)
    ・その他100%成功する系GS
    ・耐用度回復するGS
    今回のGS改修で恐ろしく強化されてますよ。
    こんなの10個も使えたら、「もうこれゲームじゃねえよ」ってレベルだと思います。

    5個で程良いバランス、あとは自分なりのGS組み合わせ試行錯誤するのがいいんじゃないかな?

    以下、スレッド趣旨とはずれた話題のため折りたたみ
    今回のクラフトの改修、GSに対しては好意的な感想なのですが、やっぱり運頼みな要素が強すぎて不満はいっぱいです。

    「経過観察」これをもうすこし一手の選択として使えるようになれば面白そうだなっと感じました。

    妄想1:経過観察を連続して使うとすこしずつ成功率があがる。(耐用の消費はちょと見なおしてもらう前提で)
    妄想2:経過観察で徐々に狙った状態にコントロールできる。(赤のとき経過観察すると黄>白となっていく。逆でもOK。任意にコントロールできるってのがやっぱやり甲斐なのかなと思います。)

    現状、GS使って入魂連打>耐用のある限り入魂連打>フィニッシュに進捗調整 のひたすら入魂連打ゲーですよね。正直眠くなります。
    (9)
    Last edited by Kafuca; 04-27-2012 at 05:18 PM. Reason: 折りたたみ忘れちゃったので

  4. #34
    Player anjely's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    401
    Character
    Anjely Michael
    World
    Bahamut
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
    Quote Originally Posted by Kafuca View Post
    これパッチ1・22実装前が異常だっただけじゃないですかね?
    他クラスのGSをそこそこ集めとけばLV49甲冑師がコバルトインゴの品質800上げれる様なバランスでしたよ。
    NQ素材からでもHQ安定して取れるバランスってどうなんですかね?

    スレッド: [dev1237] HQアイテム改修についてフィードバックするスレ
    ここの#52にP/D吉田の投稿あるんですけど、

    らしいです。概ね公言通りのバランスになってませんか?

    あと実際にGS使用してみたら分かるんですが、
    ・進捗伸ばす系GSは100%成功(私はまだ外したことがありません)
    ・その他100%成功する系GS
    ・耐用度回復するGS
    今回のGS改修で恐ろしく強化されてますよ。
    こんなの10個も使えたら、「もうこれゲームじゃねえよ」ってレベルだと思います。
    言いたいことは解ります。自分も前回のパッチで5個にしてれば、問題はなかったかと思います。
    しかし、そこじゃないんですよ。

    Quote Originally Posted by Kafuca View Post
    5個で程良いバランス、あとは自分なりのGS組み合わせ試行錯誤するのがいいんじゃないかな?
    言いたいのは、この部分!
    制作前に試行錯誤?じゃあ、製作中はボタン押すだけになるよね?
    態々、選択の制限時間を無くしたのに、考える必要がないとか。。。。

    ということです><
    (3)

  5. #35
    Player
    Sollmack's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    129
    Character
    Soll Mack
    World
    Mandragora
    Main Class
    Miner Lv 80
    Quote Originally Posted by sutaburox View Post
    6個以上セットしても作業中に常時使用できるのは5個という意味なのでは?

    仮に6個セットして常時使用できるのが5個になった場合も、例えば作業中に「アスペクトバランス」を使用すると
    表示されるゴッドセンドは5個常時表示になるから、まったく意味が無いわけではないと思うんですよね
    やってから言ってくださいね・・・
    10個セットしても製作開始時にランダムで5個選ばれ、選ばれなかった5個はその製作中には現れません。
    だから意味が無いと言われています。
    (15)

  6. #36
    Player
    norm's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    168
    Character
    Alc Mass
    World
    Ridill
    Main Class
    Goldsmith Lv 50
    Quote Originally Posted by Kafuca View Post
    おおむねHQ判定確率は最悪の場合でも80%程度、上手くやれば100%まで上昇できます。
    らしいです。概ね公言通りのバランスになってませんか?
    今回の調整ですと運に左右される事があまりに大きく、
    慣れてないのもありますがゴッドセンドを駆使しても最悪の場合は80%を大幅に下回り
    また上手くやれば100%というより運が良ければ100%になるように感じました。

    品質上昇度が上がるゴッドセンド等のパーセンテージが大きいため
    ゴッドセンド使用可能数を減らさずを得ないというのが原因としてあるかと思いますので
    1つ1つのゴッドセンドのパーセンテージをやや抑え目にし使えるゴッドセンドの個数を増やせば
    安定感が増し且つユーザーの選択肢も増えるのではないでしょうか。
    (8)
    Last edited by norm; 04-27-2012 at 06:36 PM. Reason: より適切な表現に変更

  7. #37
    Player
    Kafuca's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    20
    Character
    Kafuca Ritz
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 50
    Quote Originally Posted by anjely View Post
    制作前に試行錯誤?じゃあ、製作中はボタン押すだけになるよね?
    態々、選択の制限時間を無くしたのに、考える必要がないとか。。。。
    ああ、仰ってること理解しました。
    「10個セット10個表示(選択可能)なんだけど一回のクラフトで5回しか使えないよ」の方が状況判断の要素入ってきて面白くなるんじゃに?ってことですよね?

    作業の成功次第で進捗とか毎回変わるのだから臨機応変にGS使わせろと。たしかに、そっちのほうが面白そうです。
    UIの関係とかでうまく伝わったとしても「新生では~」になりそうですけど、これアピールしときたいですね。
    (6)
    Last edited by Kafuca; 04-27-2012 at 05:34 PM. Reason: タグしくっていたため

  8. #38
    Player
    Litta's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,217
    Character
    Tama Garden
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 100
    運の部分が強くなりすぎてる気がするけどね
    属性暴走とか10回以上経過観察しても治らないし
    (10)

  9. #39
    Player
    Fosch's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    64
    Character
    Cyborg G-san
    World
    Fenrir
    Main Class
    Dragoon Lv 75
    クラフター職 50 のない駆け出しですが。私は今回の改修は、概ねいい改修だと思っています。

    いま Lv あげしている鍛冶、甲冑のローカルリーブ 40 or 45で以下の GS 使ってますが、

    彫金 Lv45【模範】進捗を大幅に進める。
    裁縫 Lv45【カルミネーション】次のターン、すべての作業が必ず大成功する。
    鍛冶 Lv36【ハイリターン】 次のターン、属性異常中だとすべての作業が必ず大成功する。
    木工 Lv20【インプロヴァイズ】 3ターンの間、属性異常中だと目標品質度上昇量が200%アップ。
    鍛冶 Lv10【メーカーミューズ】 3ターンの間、標準作業が必ず成功する。

    品質 0から
    暴走なしで   180~220(最高 254
    暴走きたときで 300~450(最高 474

    ぐらい行きます。このセットで製作失敗したことはありません。
    暴走がくるとテンションあがりますw

    1.21 までは、HQ 狙うとき意外たのしくなかった製作が、ちょっとしたミニゲームみたいで楽しめています。
    6個 つけられるようになると、簡単に HQ できてしまいつまらなくなると思っています。

    暴走、来るかどうか「運」かもですが、装備変えたり、経過観察してわざと虹色にしたりと
    「うまくやる余地」というのを実感できています。

    まぁ、 5個しか使えないのに、10個セットできるのは、ちょっと不可解だとは思います。
    今日は「ランダム気分♪」とかで使えばいいのかなw
    もしくは、ランダムで選ばれたうち、どれか1つになにかしらのボーナスがつくとかなら良いなと思います。
    (3)
    Last edited by Fosch; 04-27-2012 at 05:53 PM. Reason: 訂正

  10. #40
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2
    ゴッドセンドの組み合わせで色々と選択幅が出来たのはいい事かもしれないですけど、
    10個セットしてもランダムに選ばれた5個しか使えないよ、この部分は意味が判らないw

    あと実際色々試してみたけど5個上限のゴッドセンドでも全然品質は上がりますよ。
    前はNQでHQ出来すぎてたので丁度いい感じかな?って感じてます。

    だけど運要素がデカ過ぎるw新レシピのローズゴールドナゲットHQ素材での製作10回
    品質740~1000の間のバラつきは何でしょう??
    付けるゴッドセンド変えてないのに”運”でココまで変わるのは納得できないw
    (8)

Page 4 of 7 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast