Page 2 of 17 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast
Results 11 to 20 of 162
  1. #11
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,300
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    ランク25にして数回旗艦クリアしたぐらいだけど感想。

    ◆良かった
    ・ランクがさくさく上がってストーリー見るだけならすぐだからライト勢には良かったんじゃないかと思う。
     また、武器製作や勲章システムがあるから「ヘビー勢はやることない」なんてこともないので。
    ・勲章システムがバフ枠だからロール変更の融通が利くのが良かった。(装備に補正がついてるタイプだとアーマリーシステムの良さを潰すし)
     ※ただ、バフデバフ上限に引っかかりやすくなりそうなのが気になる
    ・上・中・下段でスカミの報酬戦果にあまり大きな差がない(?)のが良かった。
     ランク上げの最中、あるいは勲章稼ぎと並行してRWの30個素材集めで上段以外のスカミをやっても報酬差が気にならない。
    ・フィールドに浮島っぽいとこがあったりしてボズヤよりも景色が良かったかもしれない。
    ・登場するギミックが過去ギミックの流用・複合・発展なので○研ゼミばりに「このギミックあのコンテンツでやったやつだ!」ってなるのが面白かった。
    ・攻城戦、旗艦の発生が1時間固定じゃなくて早まる仕組み、少人数時の超える力
    ・メネニウスロボのデザイン、右手の動き

    ◆気になった
    ・勲章システムが「カンストかつ旗艦クリア後」に解放だったので25になってから旗艦が発生して参加するまでに虚無期間が発生した。
     「カンストした時点で解放」で良かったんじゃないかと思う。
    ・スカミの敵の耐久性にバラつきがあるように感じた、特定のスカミは敵がやわすぎたり逆にかたすぎたり。
     中段の首長竜、上段のマンモスあたりが特にやわらかく、CEに人が流れて過疎ってる間のスカミがやけにかたかったり。
    ・攻城戦、旗艦の超える力の発動が大雑把(?)なのが気になった、23人だと超える力がつくのに24人だとつかなくて難易度が急変したり。
     「少人数でもクリアできる」じゃなくて「少人数の方が楽」になっているような気がする。
     (旗艦は攻城戦よりも人数が必要なギミックが少ないってのもあるけど)

    パッと思いつくのはこんな感じでした。

    -----

    グンヒルドもだったけどウィークリークエストの報酬自体があまり美味しくないので、
    どうせならグンヒルドウィークリーは遺物が5個、攻城戦&旗艦ウィークリーは輝かしきが5個ずつもらえるとかだったら良かったのになぁって。
    (19)
    Last edited by Aji; 05-27-2021 at 03:02 PM. Reason: ウィークリー追記

  2. #12
    Player
    komya's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    282
    Character
    Nia Nina
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    白金貨への変換は霊銀貨
    なら霊銀貨への変換は金貨であってほしかった。

    グンヒルドで周回し続けた結果の古銭(2000)を使わせて欲しい。
    古銭500でシャードと交換でもよかった。
    (9)

  3. #13
    Player
    komya's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    282
    Character
    Nia Nina
    World
    Chocobo
    Main Class
    Arcanist Lv 80
    ロックボックスからハウジングの家具などドロップしてほしい。
    家具って、まだまだ数万単位のものが多いので、おしゃれ装備やミニオンもいいけど、家具も報酬に入れて欲しいと思いました。
    (2)

  4. #14
    Player
    ohmikey's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    322
    Character
    Hisa Mi
    World
    Belias
    Main Class
    Conjurer Lv 34
    戦艦の最後のボスが近寄りすぎると消えてしまうのどうにかならないでしょうか・・・。
    (20)

  5. #15
    Player
    Verfecti's Avatar
    Join Date
    Dec 2019
    Posts
    96
    Character
    Saber Cainhurst
    World
    Ultima
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    CEとスカーミッシュの発生頻度が少なすぎると思います。
    モブ狩って発生させても参加する前に溶けるので、発生させる側のメリットが無さすぎて…
    (38)

  6. #16
    Player
    Nyanko14's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    1,200
    Character
    Urun Dhahran
    World
    Durandal
    Main Class
    Carpenter Lv 57
    ランク25にしてからグンヒルドのウィークリークエストを受け、クリアしましたが、報酬の戦果、少なすぎませんか?
    ザトゥノル高原に行ってしまえば行く必要はないのでしょうが、桁を間違えているのかと思うぐらい少額しかもらえないので、
    こちらのクエストも高原到達などに合わせて貰える戦果量を増やして頂きたいです。
    (25)

  7. #17
    Player
    MainTate's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    396
    Character
    Manaful Tate
    World
    Anima
    Main Class
    Warrior Lv 90
    南方ボズヤの時は一騎討狙いのプレイヤー大半終わってからフレアスターゲーになってたのであまり問題視もされませんでしたけど、
    今の実装直後のザトゥノル一騎討のフレアスターゲー見て開発は真面目に何も思わないんです?
    実装から時間経ってたらいいってわけでもないですけど

    フレアスターキャスかそれ以外のジョブかで難易度に何1000倍も差出るなら、もうバトルコンテンツである意味がないし、
    赤か黒か召カンストしてるキャラ全員にグン剣称号配った方がマシだと思うんですが

    真面目に自ジョブでフレアスター使わず一騎討やろうとしてるプレイヤー全員アホみたいですよ

    特定のジョブで特定のアクション使うとギミック処理不要でクリア扱いになってしまうようなものを、
    バトルコンテンツだと名乗ることはおこがましいと思うんですが
    (17)
    Last edited by MainTate; 05-28-2021 at 01:23 AM.

  8. #18
    Player
    Yustina's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    765
    Character
    Yustina Romanovskaya
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    お祭り出来るのはフレアスター実装前からある南方の一騎打ちだけかと思ってたら
    ザトゥノルの方もフレアスター耐性とか付かなかったのは想定外をしっかり潰していくこのゲームでは意外でしたね
    もしかしたら事前のバフ盛りの方が想定外なのかもしれないですが

    1.05(ブレイブ)*1.65(エクセレンス)*2(司祭チェインスペル)*1.24(武人)*1.1(幻薬)*1.5(背水)*1.7(マジックフォント)で約12倍
    さらに各ジョブのバフ(1.05~1.1倍)と勲章10個(1.3倍)も合わせたら大体17倍ぐらい?
    フレアスアーが威力7300換算なので実質威力12万相当のアクションをぶち当ててくるとはコンテンツ制作班も思ってなかったとか
    (3)
    Last edited by Yustina; 05-28-2021 at 01:16 PM. Reason: 勲章バフを過剰に計算してました

  9. #19
    Player
    SakeChaduke's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    94
    Character
    Asa Pippi
    World
    Alexander
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    いつも運営お疲れ様です。

    旗艦ダルリアータについて。
    1ボス後に出現する宝箱が2個のときと3個のときがあるのは、仕様ですか?不具合ですか?

    というのも、攻城戦は救出した捕虜の人数に応じてその後の宝箱の数が増減する、という分かりやすく気付けるトリガーがあったため
    同じように何かあるのではと思っています。
    しかし、捕虜のように結び付けて考えられるギミックや仕掛けがないため、
    本当に仕様なのか…?ランダムということはないよな…?と思った次第です。

    ・上と下の討伐時間を合わせる
    ・下の討伐速度
    など試してみましたが出たり出なかったりで条件が不明です。

    仕様であれば引き続き条件となる行動を模索します。
    今後ユーザーの意見交換のもと正解が導き出されるといいなと思います。
    (0)

  10. #20
    Player
    ohmikey's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    322
    Character
    Hisa Mi
    World
    Belias
    Main Class
    Conjurer Lv 34
    Quote Originally Posted by SakeChaduke View Post

    ・上と下の討伐時間を合わせる
    ・下の討伐速度
    など試してみましたが出たり出なかったりで条件が不明です。

    仕様であれば引き続き条件となる行動を模索します。
    今後ユーザーの意見交換のもと正解が導き出されるといいなと思います。
    私は基本的に参加人数が一桁代〜15人前後の戦艦を周回していました。
    そのときは宝箱が2個だったのですが、あるとき1回だけ参加者が36名ほどの戦艦に参加したときに真ん中の銀の箱(3個目)が出ました。

    おそらくなのですが、超える力及び参加人数によってそこだけ報酬が変わるのではないでしょうか?
    (0)

Page 2 of 17 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast