Page 13 of 17 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 ... LastLast
Results 121 to 130 of 162
  1. #121
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,139
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    暴走中の光ビカビカはなんか、ライブとかコンサートとかなんたらフェスみたいですよね。
    (9)

  2. #122
    Player
    NagsaTukikage's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Location
    グリダニア
    Posts
    485
    Character
    Nagisa Tukikage
    World
    Titan
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Kamone View Post
    今はそうなるかも知れませんが逆にこれからどんどん上に溜まっていく未来を見据えたら、いずれは上・中・下段にある程度人が分散するようにしたほうが良いかも知れないですね。
    せめてレジスタンスランク25状態で、南方の下段で20万超、攻城戦で200万は欲しいですね。
    南方ホズヤ戦線の中で、上段·中段·下段の差はつけてもらっていいんで最低値を変更してほしい。
    (11)

  3. #123
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,014
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by NagsaTukikage View Post
    せめてレジスタンスランク25状態で、南方の下段で20万超、攻城戦で200万は欲しいですね。
    南方ホズヤ戦線の中で、上段·中段·下段の差はつけてもらっていいんで最低値を変更してほしい。
    ここは一応ザトゥノル高原のスレッドなので南方ボズヤに関しては別のスレッドに投稿されるほうが良いかと思います。

    ただ一点だけ、ザトゥノルに人は集中すると思うので問題ないと思うのですがサブキャラで最近ボズヤを始めた時に、
    マウントスピードの解放もままならない状況下でスカーミッシュが勲章を持ったプレイヤーに次々と潰されていき、
    やっと触れたとしても評価を稼げずランクを上げるのはかなり辛かったです。

    下手に戦果を吊り上げると人数が集中してしまい低ランクにはかえって厳しい状況になってしまうかもしれません。
    低ランクへの緩和をするか高ランクをボズヤに呼び込むかは慎重に検討すべき事項かと思います。
    (11)

  4. #124
    Player
    vbgvbf's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    1,316
    Character
    Ryan Baker
    World
    Kujata
    Main Class
    Marauder Lv 77
    2020年 10月頃実装なんだよねぇ   約7か月 南方ボズヤ戦線 戦果記録帳全て埋めておきました。 緩和? 7か月ありましたよ^^

    全てのやり込み要素しておけば 慌ててやる必要ないと思うのですが

    がんばって戦果記録帳 集めてください
    (12)

  5. #125
    Player
    ohmikey's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    316
    Character
    Hisa Mi
    World
    Belias
    Main Class
    Conjurer Lv 34
    Quote Originally Posted by vbgvbf View Post
    2020年 10月頃実装なんだよねぇ
    そういえば南方ボズヤ実装当時、この読み物が好きで死物狂いで集めて出ない出ないと心のなかで騒いでたものです。
    当時はフォーラムで暴れてる人少なかったですね。
    マウント取得目的で集める人が増えたのでしょうけど。


    まぁ7ヶ月経ったら南方は緩和してもよくない?とは思いますよ。
    今持ってない人に7ヶ月ありましたよ?という指摘は無意味。

    ちなみに皆さんげっそりしているであろうライアンやメネニウスは周囲の人の話を聞いているとだいたい戦艦40〜60の間で出てる人が多数だったので、50回アチーブをとりあえず目指しながらやると精神的には楽かもしれないですね。およそ1%。
    ソシャゲとかだと10連ガチャを3回くらいやったら出るかも!?くらいですね。
    50回超えたら一騎打ちやりましょう。
    フレアスター回しは救済だと思ってます。
    (14)

  6. #126
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,218
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    7ヶ月って言っても人によるとしか…、ずっとプレイできる人もいればそのうち半分もプレイできない人もいる。

    それに寧ろ7ヶ月もたったなら緩和されても十分な期間だと思います。
    (35)

  7. #127
    Player
    m_barocka's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    258
    Character
    Sirol Barocka
    World
    Zeromus
    Main Class
    Lancer Lv 100
    南方ボズヤ戦線実装されて7ヵ月たってたんですね
    7ヵ月ずっとほぼ毎日戦果記録探ししてますよ…マウント狙いではなく、文章が読みたくて。しかし出ないですね!
    私にとっては、戦果記録をずっと探してたらマウントが報酬になって、争い?が始まったような感じです。

    他の方も言っていますが、ザトゥノルはともかく、南方ボズヤの方は緩和されてもいい期間だと思います。
    (22)

  8. #128
    Player
    robert's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    177
    Character
    Mumunen Ququnen
    World
    Ultima
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by vbgvbf View Post
    2020年 10月頃実装なんだよねぇ   約7か月 南方ボズヤ戦線 戦果記録帳全て埋めておきました。 緩和? 7か月ありましたよ^^
    私自身はアチーブメントにつられているマウント欲しいだけの最近頑張り始めた人なのでどうでもいいのですが戦果記録は確率なので頑張っていても運の悪い人が出ます。

    極マウントみたいに運が悪くてもトーテム99個で手に入るなら「半年あったんだから毎週何回か通っていれば今頃とれたよね?」と言えますが戦果記録はコツコツやっても運が悪いと駄目です。

    公式では冒険者数2200万人突破、今ボズヤで頑張っているアクティブユーザーが全世界でどれくらいいるかは知らないのですが仮に100万人いたとすると、悪い方向に1%の結果を引いちゃった運の悪い人が1万人もいる訳です。

    なので「7か月ありましたよ^^」と言うのは逆にそろそろ緩和して確定入手手段を用意すべきって話かな読んで思いました。
    (36)
    Last edited by robert; 06-09-2021 at 04:52 PM. Reason: 誤字の修正

  9. #129
    Player
    ikarin's Avatar
    Join Date
    Oct 2020
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    82
    Character
    Akkiy Haya
    World
    Anima
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    後だしでコンプリート特典を付けたことで、既存の戦果記録が持つ価値が変わったことが様々な声の要因だと思います。

    5.55以前の戦果記録は「ボズヤというコンテンツをプラスで楽しむための読み物」という属性だったかと思いますが、
    コンプリート報酬の追加によって「コンプリート報酬を獲得するために、手に入れることが必要なパーツ」という価値が加わったと認識しています。
    (むしろ人によっては後者としての価値しかない人もいると思います、外部サイトで読み物としては読めてしまうので)

    そのパーツである戦果記録について、私は下記のような欠点を抱えていると思います。

    ・取得確率が不明(極マウントのドロップ率なども同様ですが)
    ・実質天井がない(一騎打ちで獲得出来るものは除く、またトーテム・古銭等での入手も出来ない)
    ・挑戦権を獲得するまでに払うコスト(=湧かせ時間)が読めない
    ・そのコストを支払うことに直接的なインセンティブがない
    ・極めつけは、コストを払わなくてもタダ乗りできてしまう

    特にユンブの戦果記録については、獲得手段が限定的すぎる上記の欠点を全部盛りにした仕様にあると思います。

    「7か月あった~」と主張されている方は、誰から強要されるわけでもなく、
    ご自身の選択として手に入れるコストを支払ったのでしょうし、それについて肯定も否定もしません。


    ですが、コンプリート報酬の獲得のために、上記のような仕様にあるものを湧き条件などに特段のテコ入れもせずに前提条件に加えることは、
    運営側が「コンプリート報酬が欲しい人は、この不毛なコンテンツに挑戦してください」と要求しているように感じざるを得ないです。

    それでも、コンプリート報酬が欲しいのでこの行為を自身で選択してやりますが。
    (21)
    Last edited by ikarin; 06-10-2021 at 10:06 AM.

  10. #130
    Player
    Karins's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,412
    Character
    Memeru Meruru
    World
    Zodiark
    Main Class
    Bard Lv 90
    「後出しでコンプ報酬」ではなくて、
    「コンプしてくれた方へのご褒美」では?

    戦果記録の内容なんでどうでもいい感がして
    ちょっとなあって思いました(個人の感想です)

    まあ6.0になったら緩和くらいがいいんじゃないですかね。
    (9)
    フォーラムはだいたい週1アクセスです。
    あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
    あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな

Page 13 of 17 FirstFirst ... 3 11 12 13 14 15 ... LastLast