Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 14
  1. #1
    Player
    Lievre's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    69
    Character
    Ellen Ash
    World
    Durandal
    Main Class
    Monk Lv 90

    パッド操作によるターゲット操作向上のための要望

    こんにちは。

    一般的ではない操作方法によるための要望となってしまい申し訳ないのですが、
    パッド操作時のターゲティングに関して、個人的に強く実装して欲しい機能があるので、
    要望として出させていただきます。
    どうぞ、ご検討ください。


    ■アクションリスト→ジェネラルのコマンドに、
    パーティメンバーに対する、ターゲット・順送りとターゲット・逆送りを追加して欲しい。


    理由・解説:
    既存の操作で似た機能としては、パッド操作時の十字キーの上下のアンカー移動のターゲット版と思ってください。
    では何故、それでは駄目なのかというと、
    ターゲティングを「左手ではなく、右手で行いたい」からです。
    ヒーラーなどでコンテンツに参加すると、どうしても範囲避けや位置調整、周回時の素早い移動などで、左手は常にスティック側にポジションを取って置きたく、ターゲティングと両立が個人的に難しいのです。(パッドの持ち方とか十字キーを右手で押すとかで無理矢理実現可能ですが、もっと楽にやりたい)


    上記アクション(またはテキストコマンド)が追加されれば、クロスホットバーに登録することが可能で、/focustarget や <tt>と違い、もっと柔軟かつ、そこそこ素早い(マウスには劣るが)ターゲティングが個人的にできると思っています。


    ■テキストコマンド /nexttarget , /previoustarget に条件付き連打抑制オプションを付けてほしい


    理由・解説:
    /nexttarget , /previoustargetは「自分から画面右(左)側の敵を順番にターゲットする。 」という機能のテキストコマンドです。ジェネラルアクションのターゲット・順送り(逆送り)が同機能を持っています。
    このコマンドをマクロにして、クロスホットバーに入れてポチポチするだけで、
    敵を素早くターゲティングできる優れものですが、若干難点があり、
    連打してると、目的のターゲティング対象を通り過ぎてしまったり、
    フォーカスを合わせる目的の /assist と両立ができません(両方マクロに書くと変な挙動になる)


    そこで、/nexttarget に続けて代名詞を書くと(例: /nexttarget <2> <3>)
    選択された対象が、代名詞のパーティメンバーからターゲットにされている場合のみ、
    連打しても次の対象に移動ぜずターゲット推移が一時停止する(連打を止めるまで無効にする)という機能を追加して欲しいです。
    (個別に判定するのが難しい場合、誰でもいいのでターゲットされている場合のみ)


    上記2点を実装してくれれば、個人的にパッドでのターゲティングがかなり向上し、
    マウス・キーボード操作との差もかなり縮まると思っています。


    すでに多くのプレイヤーの方が現状の操作に慣れており、
    もしかしたら共感が得られないかもしれませんが、
    できるだけ、既存の操作にも影響が無い形を考えてみましたので、
    どうぞよろしくお願いいたします。
    (11)
    Last edited by Lievre; 05-24-2021 at 05:28 AM. Reason: 誤字修正

  2. #2
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    主に大規模PVPでの操作向上に当たると思いますが

    現状のアライアンスリストの順送りの操作を 2パターン用意してほしいです。

    1、現状のl1+十字キー左右 これをデフォルトモード

    2、L1+左右 → 前方の味方を順送りでターゲット (前方扇状、または前方で順送り、後方に見えない味方はターゲットしない)
      L1+上下 →2のターゲットモードにした場合上下でアライアンスリストを順送りします
      PTメンバーは上下操作で順送りのまま、L1同時押しでアライアンスリスト順送りになります。

    現状、前方にいる味方だけをターゲットするモードがパッドにはありません。後方の味方を順送りにするか、敵味方両方を順送りするしかできません。
    また、味方のみのターゲットにしたら、PVEと違い敵視リストがないため敵に攻撃ができなくなります。

    このモードがあればある程度現状のストレスが少しは解消されるのではないかと思います。
    (4)
    Last edited by pomepome; 06-15-2021 at 12:59 AM.

  3. #3
    Player
    katoken's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    88
    Character
    Moon Rose
    World
    Kujata
    Main Class
    Paladin Lv 100
    パーティーメンバーだけ選択可能なサークルを使えば前方の味方だけ左右で選択できませんか?
    (0)

  4. #4
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    Quote Originally Posted by katoken View Post
    パーティーメンバーだけ選択可能なサークルを使えば前方の味方だけ左右で選択できませんか?
    アライアンスにも適用されますか? 

    敵に攻撃する場合はどうしますか?敵対リストは大規模PVPでは存在しません
    PTメンバーだけ選択可能とは、PTリスト順送りのことではないでしょうか?(上下キー)

    もう少し詳細をお願いします。(解決するにこしたことはないのでお願いします。)
    (0)
    Last edited by pomepome; 06-15-2021 at 01:17 PM.

  5. #5
    Player
    PITA3's Avatar
    Join Date
    Jun 2020
    Posts
    41
    Character
    Pita Pita
    World
    Masamune
    Main Class
    Botanist Lv 90
    すみません、戦闘中だけホットバーを編集するかどうかを無効にできるようにするシステムほしいです、戦闘中は有効にするか無効にするかみたいな
    PVPしてる時、間違ってよくこのホットバーを編集しますかのボタンを間違えて押してしまい、編集しますかの表示消してる間に攻撃されたりするので
    よろしくお願いします
    (2)

  6. #6
    Player
    katoken's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    88
    Character
    Moon Rose
    World
    Kujata
    Main Class
    Paladin Lv 100
    サークルの対象に、
    ・Party
    ・アライアンス
    があるので適切に設定すれば「パーティーメンバーだけ」や、パーティーメンバー+アライアンスメンバー」の様に指定可能です。

    同様に、
    ・Enemy
    ・敵視中のEnemy
    があるのでうまく組み合わせて使えば希望していることが叶えられそうです。
    (1)

  7. #7
    Player
    Inoshikacho's Avatar
    Join Date
    Aug 2020
    Posts
    576
    Character
    Chojiro Inoshika
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Warrior Lv 90
    L1右4ボタン にそれぞれターゲットフィルター設定できますが、いちいち切り替えが面倒で使っていません。
    その代わりの設定として追加案

    L1ボタン でPT順送りPT逆戻り
    L1×ボタン ならアライアンス順送りアライアンス逆送り

    これなら左スティックの移動に干渉せず、PTだけじゃなく他アライアンスのカバーもしやすいため、もっと楽に操作できそうだなと思いました。
    私もパッド使いなのであれこれ工夫して遊んでいます。もっと使いやすくなるといいですね。
    (2)
    Last edited by Inoshikacho; 06-24-2021 at 06:35 PM. Reason: 追記

  8. #8
    Player
    Timnas's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    643
    Character
    Timnas Eliot
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 90
    私は抜剣状態で無垢の土地をターゲットしないように出来る設定が欲しいです
    そもそも全く別ゲームなのに、操作設定が分かれていないのがおかしいと思うので
    HUD設定のように、PVPとPVEなどコンテンツごとに設定をできるようにしてほしいです
    (1)

  9. #9
    Player
    kamaage's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    223
    Character
    Tack Clock
    World
    Mandragora
    Main Class
    Blacksmith Lv 90
    そもそも「オブジェクトをターゲット選択してアクションをする」ということ自体を改良したい方がいい気がします。

    「敵をターゲット選択してアクションする」で戦う元々の操作性は変えられないだろうから、相性が悪いかと…。

    PvPの例でいえば、オンサルの地点を取るときは制圧戦の外周地点の円みたいにするとか、RWの水汲みも同様か触ればOKにするとか。

    バランス調整は必要になるけど、オンサルなら、1人が5〜10秒くらい旗触って地点確保できるバランスだから、
    それを崩さないなら、そのくらいの時間1人が円に入っていればOKのような。
    ※インビンや調和がバランス崩しそうなら、円の中ではスキル使用不可にするとか

    今の操作で慣れちゃってる部分もありますが、新規を増やしていくのなら初めてやる人が直感的に気持ち悪くない操作感にした方がいいのかもですね。
    (0)

  10. #10
    Player
    many's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    63
    Character
    Sol Badguy
    World
    Ramuh
    Main Class
    Fisher Lv 100
    Quote Originally Posted by Inoshikacho View Post
    L1右4ボタン にそれぞれターゲットフィルター設定できますが、いちいち切り替えが面倒で使っていません。
    その代わりの設定として追加案


    フィルターが便利でわりと切り替えして使っていますので、フィルターはなくしてほしくないです
    切り替えが面倒には同意しますw

    そのフィルターに関して、選択中のフィルターが何なのか名称がCUSTOMで統一されてしまうので、
    設定したフィルターに個別の名称設定が可能になるよう対応して頂きたいです
    定型文から選択でも構いません
    (視認する方法がCUSTOM前についてるボタンのマークしかない)


    もう一つ要望を
    L1+十字キー横で出来るアライアンスリストの順送り逆送りも便利でよく使用しますが、
    例えば自分がBアラだとすると

    ・順送り A1~8→C1~8
    ・逆送り C8~1→A8~1

    となります
    これを、

    ・順送り A1~8→C1~8
    ・逆送り C1~8→A1~8

    という感じで、アライアンスの並びのみ選択順を変更する設定が追加されると嬉しいです
    (他アラのタンクヒールしたい、ヒーラー起こしたい、等の場面でどっちかのアラが選択するまでめちゃくちゃ遠いんです……
    (2)
    Last edited by many; 06-24-2021 at 05:55 PM. Reason: 勘違いしていたので訂正

Page 1 of 2 1 2 LastLast