FF14を非アクティブにするとリフレッシュレートは
120fps以上になるんですよ。
Player
SYSTEM_OS Windows 10 Pro 64 ビット (6.2, ビルド 9200) (19041.vb_release.191206-1406)
OS最新にしてきました。
OSのアップデート都合上、全ドライバーの再インストールもしたので原因がどちらか
わかりませんが、
アクティブ状態でも200fpsでるようになりました
ありがとうございました。
Last edited by KiruNiku; 05-21-2021 at 09:51 AM.
投稿された時点でのWindows 10のバージョンでは、以下の動作をします。
※非アクティブ状態では、Windows10側での認識ではディスプレイAとディスプレイBは”全くの別のデバイス”と判断します。(実際にはマルチディスプレイ状態ですが、Windows 10の認識ではグラフィックスカードを2枚使用し、それぞれで出力した時と同じで、内部的にマルチディスプレイ扱いではないので個別にリフレッシュレートが設定できる)
※アクティブ状態では、2つのディスプレイをマルチディスプレイと判断します。(そのため、リフレッシュレートの低いものに強制的に同期されてしまう)
最新のWindows 10ではそれらの挙動が改善され、異なるリフレッシュレートを組み合わせたディスプレイの場合でも、個別に設定ができるようになっています。
言葉足らずでしたね。
Last edited by corsair1; 05-21-2021 at 01:08 PM. Reason: 追記
このバージョンは最新のものではなく、
現在サポートされている一番古い2004(20H1)と言うバージョンのものになります。
サポート期間も今年の12月14日で終了してしまいます。
現在最新のバージョンは、先日配布開始された21H1(19043)と言うものです。
環境次第ではまだ自動で更新されない場合もありますが、最低でもその1つ前の20H2(19042)にはしておいた方が良いと思います。
※(20H1→20H2→現在最新21H1)
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.