Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 14 of 14
  1. #11
    Player
    KiruNiku's Avatar
    Join Date
    Jun 2013
    Posts
    82
    Character
    Kiru Niku
    World
    Shinryu
    Main Class
    Archer Lv 100
    Quote Originally Posted by corsair1 View Post
    マルチディスプレイの場合、fpsの最大値は”一番低いリフレッシュレート”のディスプレイに合わせられてしまいます。

    これはWindows 10の仕様であり、FF14の不具合ではありません。

    ドライバの更新でも直りません。

    サブディスプレイも、同じリフレッシュレートの物を使用していただければ、この現象は発生しません。

    唯一の回避方法は、RivaTuner Statistics Serverを使い、強制的に希望するリフレッシュレートに書き換えることのみです。

    FF14を非アクティブにするとリフレッシュレートは
    120fps以上になるんですよ。
    (1)

  2. 05-21-2021 09:32 AM
    Reason
    重複

  3. #12
    Player
    KiruNiku's Avatar
    Join Date
    Jun 2013
    Posts
    82
    Character
    Kiru Niku
    World
    Shinryu
    Main Class
    Archer Lv 100
    SYSTEM_OS Windows 10 Pro 64 ビット (6.2, ビルド 9200) (19041.vb_release.191206-1406)

    OS最新にしてきました。
    OSのアップデート都合上、全ドライバーの再インストールもしたので原因がどちらか
    わかりませんが、

    アクティブ状態でも200fpsでるようになりました
    ありがとうございました。
    (1)
    Last edited by KiruNiku; 05-21-2021 at 09:51 AM.

  4. #13
    Player
    corsair1's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    204
    Character
    Fainal Valkyrie
    World
    Ramuh
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    Quote Originally Posted by KiruNiku View Post
    FF14を非アクティブにするとリフレッシュレートは
    120fps以上になるんですよ。
    投稿された時点でのWindows 10のバージョンでは、以下の動作をします。
    ※非アクティブ状態では、Windows10側での認識ではディスプレイAとディスプレイBは”全くの別のデバイス”と判断します。(実際にはマルチディスプレイ状態ですが、Windows 10の認識ではグラフィックスカードを2枚使用し、それぞれで出力した時と同じで、内部的にマルチディスプレイ扱いではないので個別にリフレッシュレートが設定できる)
    ※アクティブ状態では、2つのディスプレイをマルチディスプレイと判断します。(そのため、リフレッシュレートの低いものに強制的に同期されてしまう)

    最新のWindows 10ではそれらの挙動が改善され、異なるリフレッシュレートを組み合わせたディスプレイの場合でも、個別に設定ができるようになっています。

    言葉足らずでしたね。
    (5)
    Last edited by corsair1; 05-21-2021 at 01:08 PM. Reason: 追記

  5. #14
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,846
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by KiruNiku View Post
    SYSTEM_OS Windows 10 Pro 64 ビット (6.2, ビルド 9200) (19041.vb_release.191206-1406)
    このバージョンは最新のものではなく、
    現在サポートされている一番古い2004(20H1)と言うバージョンのものになります。
    サポート期間も今年の12月14日で終了してしまいます。

    現在最新のバージョンは、先日配布開始された21H1(19043)と言うものです。
    環境次第ではまだ自動で更新されない場合もありますが、最低でもその1つ前の20H2(19042)にはしておいた方が良いと思います。
    ※(20H1→20H2→現在最新21H1)
    (2)

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2