やはり中途半端に人数がいる状態が地獄なんですね。調整待ちですね。当時のスクショを確認しながら可能な限り詳細に記しておきます。
参加時の構成は運良くT2H2D4で、E言語タンクさんが初見で、半数がE言語の方でした。
定型文で会話をし、T1H1D2の構成で2PTに分かれ、2ボス前に1PTに集合しました。
land_cellさんがすでに書かれておりますが、超える力の影響でHPが極端に増えています。
参考までに、タンクは35万、ヒラがHP22万、DPSは24万で、重騎使った方は35万まで増えていました。
薬の使用状況はタンク1名が闘士でもう1名は薬なし、ヒラ2名は術士、DPS1名が武人で、2名が重騎兵、1名が薬なしです。
ロストアクションの内訳まではスクショでわからないためあまり覚えていませんが、薬使ってる方のタンクさんが回復系を入れていたのだけは覚えています。
1ボスは下は頭割りを一人で複数受けても問題ありませんし、上は白紫の玉ギミックをミスしても死なないため、ヒラがHPを戻すだけで問題ありません。
捕虜は1ボスの構成のまま左右に分かれましたが、基本的に雑魚は瞬殺なのでむしろ移動に時間がかかり、デスがもっと成功していれば全員救出も可能かと思います。
2ボスは魔法印でヒートが来ましたが、ヒートで動いても死なないというのが非常に印象的でした。
メテオなども基本的に瞬殺できるし、被ダメアップデバフが大量についても一発で死ぬギミックがないので、回復で戻せるのが非常に楽でした。
3ボスのドゥンも、しじをきくでミスしても死なないのが非常に強みでした。
ライアンは8人PTの場合、強制的に7人が上に上げられるのですが、スクショを確認したら移動する直前から倒し終わるまで1分かかっていませんでしたw
おそらく今回の構成だったら全員薬アクションなしでも攻略出来たと思いますし、タンクやヒラなしでもロストアクションで代替できるので、どうとでもなるかなと思います。
特に2ボスのヒートと3ボスのしじをきくで死者が出ないというのが、攻略する上で非常に楽でした。
land_cellさんもおっしゃっていますが、恐らく25人くらいからだと逆に超える力がつかずに難易度が急激に上がるので、私もそちらの方を適用される人数や効果量の調整して欲しいと思います。
ありがとうございます。
1.カストルム・ラクスリトレ攻城戦が発生している時は他のが発生しないようにして欲しい。
他のスカミやCEは発生しないから、攻城戦にいこうというのは消極的なモチベーションコントロールなのでは。
スカミやCE目的の人は、その仕様になれば島ガチャするだけかと。
2.カストルム・ラクスリトレ攻城戦の中だけデスペナルティなしへ変更をして欲しい。理由は、参加を忌避する要因になっている。
デスペナなしだと放置につながる可能性もありますが、そこのとこどうなんでしょうか。
まぁ放置だとわかれば起こしてもらえないか、最悪除名につながると思いますが。
3.カストルム・ラクスリトレ攻城戦の入場人数が規定数以下だと突入せずに再募集がかかる仕様に変更へ。4人とか8人で入っても何もできないので。24人(3PT)は欲しい。
再募集がかかれば人が集まるのか?というとNOかと。
再募集になった時点で「集まらないんだな」とわかってしまうので。
4.既にクリアしている人をヘルプに呼び込み易くするためにクリア済みの人が参加すると何かボーナスが入るように設定。
クリア時に経験値が入るようになったので、次回パッチのボズヤランクの上限解放で突入する人が増えると思いますよ
裏を返すと枠争いが加速する可能性もあるということですが、以前のように1時間おきの仕様が消えたのでトントンな気もしますが。
ふむふむ。ありがとうございます。1.カストルム・ラクスリトレ攻城戦が発生している時は他のが発生しないようにして欲しい。
他のスカミやCEは発生しないから、攻城戦にいこうというのは消極的なモチベーションコントロールなのでは。
スカミやCE目的の人は、その仕様になれば島ガチャするだけかと。
2.カストルム・ラクスリトレ攻城戦の中だけデスペナルティなしへ変更をして欲しい。理由は、参加を忌避する要因になっている。
デスペナなしだと放置につながる可能性もありますが、そこのとこどうなんでしょうか。
まぁ放置だとわかれば起こしてもらえないか、最悪除名につながると思いますが。
3.カストルム・ラクスリトレ攻城戦の入場人数が規定数以下だと突入せずに再募集がかかる仕様に変更へ。4人とか8人で入っても何もできないので。24人(3PT)は欲しい。
再募集がかかれば人が集まるのか?というとNOかと。
再募集になった時点で「集まらないんだな」とわかってしまうので。
4.既にクリアしている人をヘルプに呼び込み易くするためにクリア済みの人が参加すると何かボーナスが入るように設定。
クリア時に経験値が入るようになったので、次回パッチのボズヤランクの上限解放で突入する人が増えると思いますよ
裏を返すと枠争いが加速する可能性もあるということですが、以前のように1時間おきの仕様が消えたのでトントンな気もしますが。
ヒラがいないと蘇生もらってもすぐ死んでしまうのでヒラがいないPTに何か恩情ほしいです...
例えば復活時にhp満タンとか
本当にやる気でない...
ヒラがいない時のためのアクション(ケアル系、ポーション)があるので、それを使えばいいのでは?と。
結構な数のアクションがホルダーにセットできますし、申請から突入までの時間も伸びたので6分の間にホルダーの中身に保険を用意していけば自衛できますよ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.