こちらのフォーラムにあってるかどうかわかりませんが
スレッド立てさせて頂きました。

モグコレ等で、極ハーデスが入っていましたので
この機に参加しました。
私の記憶が正しければ、通常、メインシナリオでは、
小さいハーデス→古代人が少し出てくる→大きいハーデスで終わっていたと思うのですが
極ハーデスでは、 小さいハーデス→アシエン達→アシエンプライム→大きいハーデスと
言った戦闘展開に変わっていました。
これを言ってしまうと、本末転倒になりますが、極の方がシナリオにグッとくる
戦闘展開であり、通常の方が霞んでしまうレベルになっています。

過去FF作品で説明しますと、FF4では四天王と連続戦闘する戦闘があります。
これをFF14版に置き換えます。
メインで行く通常ボス→ルビカンテだけ倒して終わり
極でいくボス→FF4と同じ仕様の四天王連続戦闘の戦闘展開
このようなバトル展開に差がありますと、物語の受け手は
どちらが 胸が熱くなる 四天王戦になりますでしょうか?
私は断然極の方が、胸熱戦闘展開だと思います。

そうなってしまうのであれば、出来れば、メインシナリオで戦う
通常のボス<この話ですとハーデス>の戦闘展開を 
難易度だけ下げ、戦闘の演出展開を極と同じにして欲しいです。

私のような、戦闘中でのボスのセリフや描写に物語を感じている
プレイヤーが居ることと、極のような難易度の高いコンテンツに効率よく
戦いたいプレイヤーは、混ざると危険と言うことを理解して頂きたいです。

理由:高難易度の戦闘に、スマートに戦いたいプレイヤーと
世界設定を知りたいエンジョイプレイヤーが混ざると、お互いにギスギスします。
お互いの為になりません。また、今後竜詩戦争の高難易度も含まれるとのことですが
このように、シナリオが含まれた 高難易度のコンテンツは
戦闘に関するスタンスが違うプレイヤーが混ざる危険があり、ギスギスすると思います。
かといえ、シナリオを含む高難易度のコンテンツを諦めることは、戦闘民族ではない
プレイヤーから 世界設定を知るきっかけや シナリオを知る権利を奪いかねないと思います。
また、戦闘民族ではないプレイヤーが、知る権利を行使し、
諦めないで挑戦してしまう事により、戦闘民族なプレイヤーにご迷惑おかけしてしまう事も
あると思います。結論でいいますと、互いのためになりません。


改善代案は
元々のメインクエスト<シナリオ>に関わるボスに限り
極と同じ戦闘展開で難易度だけ下げて戦いたいです。
<先述しました過去作品:FF4で説明しますと、通常メインシナリオ時も
四天王連続戦闘は同じように展開し、ボスの難易度だけ下げる。>
または、シナリオ、世界設定等をを含めてしまう高難易度コンテンツの設置を
できるだけ避けて頂きたいです。
始めたばかりのプレイヤーが 戦闘を全て把握したデキ上がった光の戦士ではありません。
ご検討よろしくお願いします。