ギャザラー総合スレで過去に書きましたが、6.0に向けてスレ立てにて要望しておきます。
ギャザラーのスニークを特性にして欲しいです。
「ギャザラーは+10レベルまでの敵に絡まれない」
という仕様でいいと思います。
これによって、スニークがスキルである必要がなくなりますので、
玉くるくるエフェクトは不要になります。
ギャザラー総合スレで過去に書きましたが、6.0に向けてスレ立てにて要望しておきます。
ギャザラーのスニークを特性にして欲しいです。
「ギャザラーは+10レベルまでの敵に絡まれない」
という仕様でいいと思います。
これによって、スニークがスキルである必要がなくなりますので、
玉くるくるエフェクトは不要になります。
玉くるくるエフェクトの回る回数で、漁師のヒット魚判定しているので、無くなると困ります(^-^;
エフェクトはもっと低い位置(膝くらいの高さ)でもいいと思う
追記:
ララフェルの場合、膝丈だと低すぎるので腰くらいの高さで・・・
Last edited by Pyonko; 05-16-2021 at 12:38 PM.
守るべきもの、それは・・・なかま。
自分は結構気に入っているので、特性化は構いませんがエフェクトの廃止は反対します。
最低でも設定でオンオフの切り替えができるようにして欲しいです。
特性にすると、「スニーク切りたかった」って言う人が出てきそうな気が。。。
フォーラムはだいたい週1アクセスです。
あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな
わざわざ(エフェクト以外の理由で)スニークを切るのは特殊なプレイな気はするけど、
「スニークを切りたい」って人はいましたNE( ・ω・)っ
オートスニークの仕様についての不満点
https://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/422888
特性にした場合、自分から戦闘吹っ掛けたらどうなる?
今のスニークは殴った瞬間にバフが消えるんで、消えることのない特性の場合でも同じことができるのか?という疑問だったんです
まあ現在レベルより+10の敵って拡張の全エリアでいきなり絡まれないんで、フィールドで採集する必要があるか?という疑問もあるんですが
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.