リーパーが竜騎士と同じ装備を使用するという事なんですが、
忍者はどうなるんでしょう?
竜騎士が専用装備になってしまっているのが問題で追加するのであれば、
忍者はわざわざモンクから分岐するように装備が作られたんですけど、モンク装備と共通に戻されるんですかね?
リーパーが竜騎士と同じ装備を使用するという事なんですが、
忍者はどうなるんでしょう?
竜騎士が専用装備になってしまっているのが問題で追加するのであれば、
忍者はわざわざモンクから分岐するように装備が作られたんですけど、モンク装備と共通に戻されるんですかね?
何度もトレーラー見るくらいには楽しみにしています。
ふと実戦を想像してみるとアバター呼び出し攻撃時、アバターがかなりデカくてPTメンバーには邪魔に映るんじゃないかと気になりました。
ターゲットマーカーを自分に付けたとして、見えなくなるくらいのボリュームですよね。
三連撃が終わってスッと消えたり、意外に見通せる隙間があったりの杞憂であればいいのですが。
バハやフェニ然り召喚系は必ず非表示か小さくするオプションがほしいという要望が出ますので、その辺りも加味いただいて最終調整してもらえると、使う側も見る側もハッピーでありがたいです。
出来れば憑依時の見た目をローブ姿にしたくないので切り替えれるようにしてほしいです
アルケインサークル中に攻撃しないPTメンバー問題がでてきそうな予感がそこはかとなく。
桃と違ってスタック数見れば攻撃しなかった人が何人いるか一目瞭然だし。
一つ上と注目点は同じなんですけど、ヒーラー出身者として運営さんに提案しておきたいのが、
「死の供物」バフ、回復魔法でも付与OKにしません? って話。
まぁ最大6スタックにしてもいいんですけど。
スタック6/7/8で威力780/790/800とか極端に減衰かけてもいいし。
とにかく、ヒーラーが特定タイミングで攻撃する必要性が出るのはヒーラーにギミック+1なのでマズいと思うんですよね。
少なくとも威力公開していただかないと固定でもちょっと運用しづらいと思うので、検討お願いします。ハイ。
踊り子のテクニカルステップ~テクニカルフィニッシュは5秒くらいかかってアビリティだと思いますのでタイミングによっては供物の相性悪いですね
単体コンボ3段目や範囲コンボ2段目を撃った時にカメラが揺れるというか、カクつくような気がするのてすが他に同じ様な方居ますか?
エフェクトを簡易に設定したら直ったのでスキルのエフェクトが悪さしてると思うのですが
直りました、助かりました!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.