リーパー実装前に踊り子メインで使っていてアン・アヴァンで慣れるまで時間は掛かりましたが、結局少し前移動してからのスキルを使ったらだいぶん慣れましたよ!
それをリーパーで、煉獄零式4層後半術式1回目の時の散開が最初に来た場合、D1の為左上へヘルズイングレスで端まで行って、1〜2回殴ってヘルズイーグレスで元の位置にワープして頭割りできてます。
なのであまり触って欲しくはないです。
リーパー実装前に踊り子メインで使っていてアン・アヴァンで慣れるまで時間は掛かりましたが、結局少し前移動してからのスキルを使ったらだいぶん慣れましたよ!
それをリーパーで、煉獄零式4層後半術式1回目の時の散開が最初に来た場合、D1の為左上へヘルズイングレスで端まで行って、1〜2回殴ってヘルズイーグレスで元の位置にワープして頭割りできてます。
なのであまり触って欲しくはないです。
もう自身の位置にゲート設置して、そのアクションが移動アクションに置き換わって、一定時間内かつ対応する距離ならどこにいてもゲートにワープ可能でいい気がする。
ジョブの個性になりそう。
黒魔のラインズステップみたいな感じかな?だとすると、開幕にボスに突進したい時に使えないからやめて欲しい。
侍だって開幕ダッシュできないから変えてくれって声が一定数出ているし。
これはリーパーにかぎった話ではないというか、リーパーはまだしもマシなほうなんですよね……。
極バルバリシアの人型形態のとき(半径15m)とか、煉獄零式3の床抜けてるとき(大型ボス+変則形状+穴)とか、対象基準の飛び退きアクション(赤魔のデプラスマン等)はまともに撃てないので。
(リーパーのイングレス/イーグレスや踊り子のアン・アヴァンは位置と角度を調整すれば撃てて、とくに煉獄零式3だとかなり便利な部類のアクションだとおもいます)
「ジョブを問わず移動アクションが使いづらい」ケースは(他のジョブも同様なので)あまり問題がなくて、どちらかといえば「飛びつきアクションが素直に使えて理想的な挙動をする」ケースにおいて、リーパーの不自由が目立つと思います。
なので、イングレス/イーグレスとリキャスト共有の飛びつきアクション(攻撃効果のない、賢者のイカロスと似た挙動のもの)が追加されるといいんじゃないかなぁ、という気がします。
エウプロシュネで、ノフィカ様の使う大鎌のデザインがなかなか素晴らしく、リーパーで使ってみても違和感ないだろうなと思ったので、ウルヴズジェイルのトゥエルブ装備に追加もしくは何らかの報酬で手に入るようにして欲しいです!ぜひとも装備してみたい!
バランス調整とか何も考えていませんが
エングレイバー
まぢでカッコよかったです!
実装楽しみにしてます!
最近メレーの苦手意識を克服しようと、操作が易しいと聞いていたリーパーを練習し始めた身です。
本当に操作感は簡単で気持ちよく、手触りが良いジョブです。
移動技の移動距離がかなり長いので狭い場所だと事故ってしまうこともありますが、リターンもあるので一長一短かなと。
ただ、ゲージの貯まりの厳しさには驚きました。
敵を殴れない時間があると、スキル回しをミスしていなくてもバースト周期までにゲージが貯まりきっていないことが珍しくなく
距離を大きく離すギミックやボスの無敵化演出によって火力が大きく制限される印象を受けました。
このスレッドのログでも既に言われていましたが
・グラトニーのソウルゲージを消費無しにする
・デスデザイン付与系、ハルパー、ハーベストムーンにソウルゲージ+10効果を追加(特にLv80以降)
このあたりが有ったほうが良さそうと未熟者ながら感じました。
ジョブの操作感自体は非常に快適で、メレーへの苦手意識を克服できそうなほど楽しいです。
ですがゲージ管理のシビアさは120秒バーストという方向性が定まった暁月から追加された新ジョブとは思えないほど環境にそぐわない設計ではないかと思いました。
120秒バーストにしっかり乗ること自体がコンテンツ相性で左右されやすく、バーストが強いジョブではないという印象です。
ハーベストムーンは回しに組み込まず、敵から離れざるを得ないタイミングで使う(ソウルソウが戦闘中使えないから)
デスデザインも30秒に1回なので多様するものじゃない。グラトニーは60秒バーストに使用するので今のままの方が使い勝手がいい。
リーパーの120秒バーストはアルケインサークルからのプレンティフルハーベストで50貯めてバーストなので、今のままで大丈夫だと思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.