Page 32 of 43 FirstFirst ... 22 30 31 32 33 34 42 ... LastLast
Results 311 to 320 of 428
  1. #311
    Player
    chobi0715's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Posts
    120
    Character
    Noel Alia
    World
    Ultima
    Main Class
    Samurai Lv 80
    ヘルズイングレスが反転中に使うと明後日の方向に飛んでいくって話は前にもあったし、ほぼ同じ仕様のアン・アヴァンとはロールの立ち位置が違うので余裕をもって移動中に使いづらいってのは正直あります
    話題にならないのはそもそも現状の環境において使う場面があまりないってのが理由かなって
    辺獄辺りの零式や極ならまだ使える場面ありましたけど、煉獄や今の極で使う場面ほぼないですし、それ以外の場所だとただの移動中のおまけくらいにしか使いませんし
    レンジのアドバンテージ問題もそうだけど近接殴りやすくをやり過ぎてこの手の技の存在意義も薄れてるよね
    (3)

  2. #312
    Player
    tomo4574's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Posts
    872
    Character
    Tomo Taro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Sage Lv 100
    幻セフィロトに何回か参加した時に開幕とノックバックを受けた後に使う機会はありましたが、暴発したのは10回とか20回使った中で1、2回だったので、あんまり暴発しないなって。
    (2)
    Last edited by tomo4574; 12-25-2022 at 08:21 PM.

  3. #313
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,340
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    ボスなりプレイヤーなりをターゲットしていたらどっち使ってもそこに向かって飛ぶ、ノンタゲの場合は向いてる方向に対応した向きに飛ぶでいいと思います。

    メレー5つ使って1番使いにくい移動技だと思います。
    踊り子と比べても圧倒的に使いづらいです。
    原因がよくわからないですが同じ使い方をしているはずなのにリーパーだけ狙った場所に行きづらいんですよね。
    (1)

  4. #314
    Player
    chobi0715's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Posts
    120
    Character
    Noel Alia
    World
    Ultima
    Main Class
    Samurai Lv 80
    Quote Originally Posted by tukihami View Post
    原因がよくわからないですが同じ使い方をしているはずなのにリーパーだけ狙った場所に行きづらいんですよね。
    個人的な感覚ですが、踊り子だと予め飛ぶ位置に狙いを定めて移動を補助するために使うので移動→攻撃の間で使うんですよね
    なんで攻撃とかの振り向き動作に噛むことってほとんどないんですが、これが近接だと攻撃して引き付けてから離れるような動きになってしまうので最初からそちらに向いた動きで使うのではなく
    攻撃→方向転換になりがちでそこで噛みやすくなって意図しない方向に飛びやすいのではないかなって
    (2)

  5. #315
    Player
    tomo4574's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Posts
    872
    Character
    Tomo Taro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Sage Lv 100
    踊り子の移動スキルとリーパーの移動スキルは距離こそ違えど、同じ効果ですよね。挙動も同じはず、だとすると、おっしゃるように開幕の湧き位置が悪い方向に働いている可能性が高いのかな?
    改善案としては、ターゲット指定したらそっちにキャラが向くようになれば暴発も無くなりそうかな。
    今の効果の方が散開位置に行きやすかったり、復帰がしやすいと思っているので、効果の方はいじってほしくないです。
    (2)

  6. #316
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,695
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    単純に方向入力と同時に振り向き完了なら暴発はなくなるはず
    回転するモーションはあっても、内部的には振り向き終わってる判定になってくれれば……
    スキル発動やフェイスターゲットは瞬時に振り向き完了してるぽいし
    レガシー移動システムの名残が悪さしてる気がします
    (4)

  7. #317
    Player
    tomo4574's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Posts
    872
    Character
    Tomo Taro
    World
    Gungnir
    Main Class
    Sage Lv 100
    振り向いてヘルズイングレスで距離を取るから事故が起こっているのが今の焦点なのかな?そうだとしたらヘルズイーグレスじゃダメなのかな?振り返る必要はないけど。
    (2)

  8. #318
    Player
    UluLura's Avatar
    Join Date
    Jun 2022
    Location
    Posts
    234
    Character
    Ururu-ulu Uru
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dancer Lv 88
    確かに踊り子の移動スキル使ってる時より暴発する印象あります。今ちゃんと振り向いたよね!?って感じで
    距離が長いので暴発した時取り返しがつかないことも稀によくあります

    あとそもそものスキル自体の話で、
    コンテンツによっては(特に最近の)フィールドの形が変則的だったり狭かったりで、移動スキルが意味のないスキルになりがち…
    操作自体はとても優しいですけど、ゲージといい移動スキルといい、合わないコンテンツだと一気に取り回しが効かなくなってしまいます
    操作難易度とのトレードオフとして妥協するしかないんですかね?
    (6)

  9. #319
    Player
    FlNO's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    167
    Character
    C'houchou Scrunchy
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dark Knight Lv 70
    明後日の方向飛んでく問題にコメントありがとうございます。

    みなさんあまり暴発ないとのことですし、実際零式などで使う頻度はそう多くはないので最優先事項ではないとも思うのですが、
    実際の使用感では、
    「この攻撃避けたらBOSSが遠くに離れるのでヘルズイングレスで前方へ飛ぶぞ。さあ3,2,1ヘルズイングレイス発動!」
    こんな感じでキャラの前方にBOSSを捉えて、心の準備もしておいてから前方へ飛ぶのでちゃんと前に飛びますし問題ないのです。

    しかし、不意な事故の回避等、焦ってヘルズイングレスを打ってしまうと行きたい方向を前方に捉えておいたとしても明後日の方向へぴよーんと行ってしまいます。
    このときキャラは床ペロしてしまうし、私は心理的ダメージを負ってしまうのが辛いところ…というわけです。

    気長に直るのをまちますわ。
    (2)

  10. #320
    Player
    chobi0715's Avatar
    Join Date
    Feb 2016
    Posts
    120
    Character
    Noel Alia
    World
    Ultima
    Main Class
    Samurai Lv 80
    ボス直線上の移動というよりは斜めに調整がいる場面で使うのでどうしても角度調整が絡んでしまうんですよね
    特にコムニオがギミック移動と被るタイミングだと詠唱後の移動に使ったりするので割と事故防止に気使うんです
    出来るなら本体の向きじゃなく入力方向にそのまま飛んで欲しい
    (2)

Page 32 of 43 FirstFirst ... 22 30 31 32 33 34 42 ... LastLast