Page 2 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 11 to 20 of 36
  1. #11
    Player
    KuroGoldFish's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    984
    Character
    Kuro Goldfish
    World
    Unicorn
    Main Class
    Reaper Lv 100
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    シェア機能やスクリーンショット等は、元々本体側の機能ですよ?
    それはまさしく本体の機能の話ですよね?

    FF14に対する機能追加要望の話を、なぜそこまで本体の話にすり替えたいのか分かりません。
    しかもその2例の話なんてスレッド中どこにも出てきてないし…
    (19)
    Last edited by KuroGoldFish; 05-14-2021 at 08:24 PM.

  2. #12
    Player
    RinaK's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    899
    Character
    Rina Katarina
    World
    Tiamat
    Main Class
    Lancer Lv 100
    Quote Originally Posted by lafrecia View Post
    結論から言いますと、動きのない画面を表示し続けると焼き付きは起こります。(ゲーム問わず
    これは有機ELの構造上仕方がないことなのですが、今後の技術革新で良くはなっていくとは思います。

    各メーカーとも、焼き付き防止として画面に動きがなければスクリーンセーバーを流したり、
    明るさを落としたり画面オフにしたりする機能が付いてます。

    当方の買ったOLED TVはHDMI2.1の4K 120FPSに対応してるモデルで、スペック上はPS5の性能をフルで発揮できるものです。

    画質と言う面では、とにかくコントラストがくっきりするので「綺麗」の一言につきるのですが、
    黒がより暗く表示されるので、人によっては全体的に暗くなった、落ち着いたと感じるかもしれないです。

    FF14 PS5版でのプレイ感ですが、4Kモードではフレーム落ちがひどくて、正直遊べたものではありませんでした。
    今は画質をWQHDに落として遊んでいます。
    使用感を教えていただき本当にありがとうございます。
    同じゲームをやられている方の貴重な意見、大変参考になりました。
    4K画質だとやはりそうなんですね・・
    スクショの際やメインクエストのムービーなどの際に4Kへ変更して楽しもうと思います。

    テレビ側の機能の焼き付き防止が有効であったり、
    明るさを調整することで防止できればとは考えています。
    (0)

  3. #13
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    透過度調整で解決できるなら今のHUDで調整できるんで問題ないかと。しかし有機ELってゲームやってる数時間程度で焼き付き起こしちゃうなんて全くゲーム向きじゃないですね。
    (18)

  4. #14
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,847
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by slarq View Post
    透過度調整で解決できるなら今のHUDで調整できるんで問題ないかと。しかし有機ELってゲームやってる数時間程度で焼き付き起こしちゃうなんて全くゲーム向きじゃないですね。
    実際のところ、数時間程度で焼き付くことはさすがにないでしょうね。
    (ものすごく古い手持ちのVitaの有機ELでも焼き付いていませんし)

    もしその程度で焼き付いてしまうのなら、朝のテレビ番組等で表示される時報でも焼き付いてしまうでしょう。
    製造メーカーもこれぐらいはきちんと考慮されていると思いますよ。

    まあさすがに一日中プレイしているようなヘヴィーユーザーだと痛みが早まる可能性はありますが、
    それは逆に健康上良くないですしね。

    その場合、自分のプレイスタイルを改めるほうが大事かと思います。
    (8)

  5. #15
    Player
    yamadatarou's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    572
    Character
    Lilicha Licha
    World
    Shinryu
    Main Class
    Scholar Lv 81
    自分が対策をUIでしようとしたらどうするか考えた時に
    虹色に回りながら光るゲーミングマウス的なUIか
    UIがたまに消えるとか表示位置ずらしてチラつくとか

    ゲームで対策って話になるとプレイヤーの目なり脳を攻撃してくるゲームになりそう
    (14)

  6. #16
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    大雑把に言ってしまうと、SONY側にPS5にダークモードの搭載をお願いしたら?ということです。
    ごめんなさい
    言ってる意味がまったく理解できません。

    なぜそこまで本体側起因の話にすり替えたがるのでしょうか?

    そもそも、好き好んで明度を落とした画面で楽しみたい人なんていないと思います。(光過敏症とかでもない限り

    ダークモードにすればいいじゃん、
    ではなく、
    画質やHDRの恩恵はそのままにホットバー等のUI群にちょっとした細工をしてもらって
    少しでもOLED TV使用者に安心感を与えてほしいという要望です。

    HDRの強度設定や明るさ設定、UI設定はすべてゲームごとに用意されてることが普通です。

    現状、FF14のグラフィックコンフィグにはHDRの調整等も無いので
    昨今のゲームに比べてもHDMI2.1への対応は弱いと感じています。
    (コンフィグ内にあるHDRレンダリングは別物

    議論のすり替えは迷惑なので辞めてください。
    (4)

  7. #17
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by yamadatarou View Post
    自分が対策をUIでしようとしたらどうするか考えた時に
    虹色に回りながら光るゲーミングマウス的なUIか
    UIがたまに消えるとか表示位置ずらしてチラつくとか

    ゲームで対策って話になるとプレイヤーの目なり脳を攻撃してくるゲームになりそう
    ピクセルシフト機能といって
    微妙に画面の位置をずらす機能が一部の有機ELTVには備わっているようです。

    そのような機能をFF14側に追加できたらいいなと思いました
    (0)

  8. #18
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    ちなみにですが、
    7月発売予定のソニーの有機ELテレビ A90Jシリーズの説明書にも

    ・焼き付きが発生しやすい画像の表示を避ける
     明るい表示が含まれる固定画像や静止画、または時刻表示、ロゴ等を表示する事を避けて下さい

    との一文が記載されています。

    時刻表示もメーカーからとってみれば、よくないものであるということが判ります。
    (0)

  9. #19
    Player
    i7Extreme's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,085
    Character
    Granite Ridge
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 50
    Quote Originally Posted by lafrecia View Post
    ピクセルシフト機能といって
    微妙に画面の位置をずらす機能が一部の有機ELTVには備わっているようです。

    そのような機能をFF14側に追加できたらいいなと思いました
    HUDの位置を微妙にずらしたセット1,2,3を作って、ログインするたびに自分でローテーションさせれば、ある程度軽減できるでしょうけど、
    最初からそういう機能があるなら、あったほうが嬉しいですね。
    スマホアプリとかだと、そういうの入ってるのもありますし、
    スマートウォッチとかは焼き付かないように最初からそうなってたりもしますし。
    そういう意味でいうとモニター側で若干表示をずらしてくれる機能があれば良いような気もしますけどね。
    (3)

  10. #20
    Player
    Silvershark's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    Botanist Lv 100
    焼き付きが発生するとわかっていてなお性能や機能を目的に利用するのは自己責任だと思います。
    要望を出すこと自体には何も意見はありません。焼きつき防止のためだけの実装は難しいのでは?という意見です。
    ※ゲーム画面には文字・フレーム・PT・アイテム欄など固定で表示されているものが無数に存在します。
    ※また、放置した場合など画面が固定されるケースも無数に存在します。


    世界シェア率が100%に近かったり、確実に規定時間で焼き付を起こすなら
    各アプリケーションで対応するのもアリかもしれません。

    Quote Originally Posted by lafrecia View Post
    最近のOLED TVにはスクリーンセーバーなど、画面に動きがない場合は画面が自動で切り替わる機能が付いていますが、
    FF14はプレイ中も常にUI(ホットバー等)が同じ場所に表示され続ける為焼きつきが心配です。
    ただ世界でそんなに発生してるの?焼き付がおこるかも知れない?という状況下では
    その機器に投影してる側(テレビ、プレイヤー、ゲーム機本体、PC)が対応するのが一般的に気がします。
    説明書に記載されているのはメーカーへの注意事項ではなく利用者への注意事項では?
    (25)
    Last edited by Silvershark; 05-18-2021 at 01:37 PM.

Page 2 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast