Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 36
  1. #1
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90

    有機EL向けの焼き付き防止機能の追加

    タイトル通りなんですが、
    最近PS5を入手したこともあり、綺麗な画面で14がやりたいと思い
    OLED(有機EL)のTVを購入しました。

    OLEDは普通の液晶TVとは違い、
    ずっと同じ色や明るい発色を続けていると素子が焼き付いてしまうという弱点があります。

    最近のOLED TVにはスクリーンセーバーなど、
    画面に動きがない場合は画面が自動で切り替わる機能が付いていますが、
    FF14はプレイ中も常にUI(ホットバー等)が同じ場所に表示され続ける為
    焼きつきが心配です。

    そこでお願いなのですが、
    コンフィグ等にOLED TVに適した画質モードの実装をお願いしたいです。

    具体的には
    ・ホットバーの透過度を下げる
    ・画面の明度を下げる
    ・白色の色味を抑える
    ・ピクセルシフト機能の追加 などなど

    明るさなどは個人の環境調整(テレビ側の設定でいじる)で出来ますが、
    ことFF14プレイ時に限ったときの制限なので、
    できればゲーム側にボタン一個で推奨環境に変更できる機能があるとありがたいです。


    近々ソニーからもPS5推奨のOLED TVが出ますし、
    今後も普及していく気がしますので
    ぜひともご検討ほど、よろしくお願いします。
    (7)

  2. #2
    Player
    RinaK's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    899
    Character
    Rina Katarina
    World
    Tiamat
    Main Class
    Lancer Lv 100
    非常に興味のある内容(PS5、有機ELテレビの点)ですが、いいねをおす所まではできていません。
    UI追加にあたり、スクエニには研究して欲しいテーマです(FF14に限らず全ゲームに反映できそうな内容ですよね!)。
    私はテレビなど電気製品の専門家ではないのですが、PS4でプレイ中、PS5+有機ELテレビ購入に切り替え検討中の立場です。

    疑問点
    ・有機ELテレビは焼き付くのか?
    ゲームによる通常の使用で焼き付きを起こすのかが疑問です。
    焼き付いてからでは遅いのですが、漠然とした情報しかなくモヤモヤする点です。そのあたりでテレビメーカーは商売をしているのかもしれませんが・・
    ゲームメーカーとしてはどのような条件で焼き付くのか、有効な対策は何かのノウハウは欲しいですが、
    ゲームの品質を上げる内容ではないので難しそうともおもいます。
    すでに研究されている、ノウハウをえいているのであれば早めに反映して欲しい内容ですね。

    最後に有機ELにした感想がとても気になります。(私はクジ運が悪いのでPS5は当分先かなと思いながらも抽選に応募していますが、テレビが先にくるかなと思っています)
    妄想では夜のリムサから見る灯台やフィールドの風景など心撃たれる映像がみれるのかなと期待しています。
    (PS5推奨のOLED TVは調査不足なのですが、HDMI2.1対応のテレビであれば発売され始めているので疑問ですが、本題からそれるので記録だけします)
    (0)

  3. #3
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,843
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    FF14だけが何かしら対応したとしても、
    他のソフトも対応してくれないと根本的な解決には至りませんよね。

    また、ゲーム外の本体自体のUI画面でも対応が必要になるかと思います。

    この問題はスクエニだけで改善策を取るのではなく、
    SONY側にPS5そのものの機能として改善要望を出されたほうが良いかと思います。
    (例えば本体側設定に有機EL用の画質モードやスクリーンセーバーを搭載したり)

    これはSONYに投げかける問題ではないでしょうか?
    (16)

  4. #4
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by RinaK View Post
    疑問点
    ・有機ELテレビは焼き付くのか?
    ゲームによる通常の使用で焼き付きを起こすのかが疑問です。
    結論から言いますと、動きのない画面を表示し続けると焼き付きは起こります。(ゲーム問わず
    これは有機ELの構造上仕方がないことなのですが、今後の技術革新で良くはなっていくとは思います。

    各メーカーとも、焼き付き防止として画面に動きがなければスクリーンセーバーを流したり、
    明るさを落としたり画面オフにしたりする機能が付いてます。

    当方の買ったOLED TVはHDMI2.1の4K 120FPSに対応してるモデルで、スペック上はPS5の性能をフルで発揮できるものです。

    画質と言う面では、とにかくコントラストがくっきりするので「綺麗」の一言につきるのですが、
    黒がより暗く表示されるので、人によっては全体的に暗くなった、落ち着いたと感じるかもしれないです。

    FF14 PS5版でのプレイ感ですが、4Kモードではフレーム落ちがひどくて、正直遊べたものではありませんでした。
    今は画質をWQHDに落として遊んでいます。
    (3)

  5. #5
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    FF14だけが何かしら対応したとしても、
    他のソフトも対応してくれないと根本的な解決には至りませんよね。

    また、ゲーム外の本体自体のUI画面でも対応が必要になるかと思います。

    この問題はスクエニだけで改善策を取るのではなく、
    SONY側にPS5そのものの機能として改善要望を出されたほうが良いかと思います。
    (例えば本体側設定に有機EL用の画質モードやスクリーンセーバーを搭載したり)

    これはSONYに投げかける問題ではないでしょうか?

    ホットバーが画面の同一ピクセル上に常に表示されているのはFF14上の仕様上の話なので、
    ゲーム側の問題ととらえてます。

    プレイ中、画面は激しく動いていても、ホットバーは基本動かないものなので、その部分が焼き付いてしまうということです。
    (7)

  6. #6
    Player
    moonwalk's Avatar
    Join Date
    Jun 2014
    Posts
    173
    Character
    Eilis Green
    World
    Hades
    Main Class
    Arcanist Lv 28
    現状でもHUD設定で各種UIの透過度は変更できますね。
    その他の対策としては少し前に外部のまとめで離席時の景観カメラを設定しているという記事を見た記憶があります。
    (19)

  7. #7
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,843
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by lafrecia View Post
    ホットバーが画面の同一ピクセル上に常に表示されているのはFF14上の仕様上の話なので、
    ゲーム側の問題ととらえてます。

    プレイ中、画面は激しく動いていても、ホットバーは基本動かないものなので、その部分が焼き付いてしまうということです。
    他のゲームでも同じようにUIの位置が固定されているものはどうされるのでしょうか?
    その都度、ソフトメーカー毎に要望を出されるのですか?

    このような問題は本体側(上位設定)で制限できたほうが、
    今後新しいソフトが出てきても問題になりにくいと思います。

    なのでSONY側で根本的な対応をお願いされたほうが、将来性があると思うのですけどね。

    スマホやPCには、焼け付きを抑える(+バッテリーの寿命を延ばす効果)ダークモードという色彩が後から追加されました。
    同じようにPS5にも、本体(OS側)で対応してもらえたほうが良いと思います。
    (14)
    Last edited by Matthaus; 05-14-2021 at 05:57 PM.

  8. #8
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    他のゲームでも同じようにUIの位置が固定されているものはどうされるのでしょうか?
    その都度、ソフトメーカー毎に要望を出されるのですか?

    このような問題は本体側(上位設定)で制限できたほうが、
    今後新しいソフトが出てきても問題になりにくいと思います。

    なのでSONY側で根本的な対応をお願いされたほうが、将来性があると思うのですけどね。
    本体側で上位設定とは具体的には?
    本体側がゲームのUIに影響を与える仕様など、聞いたことがありませんが。

    私はFF14の話をしているのであって、他のゲームの話はしていません
    現状、テレビで遊んでいるのもFF14だけなので、FF14側で何かしら対応してもらえると嬉しいと言っているだけです。

    他のゲームでも気になれば、要望出します。
    (4)

  9. #9
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    離席時はそれで問題ないのですが、
    どちらかというと実プレイ中の話になります。
    (1)

  10. #10
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,843
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by lafrecia View Post
    本体側で上位設定とは具体的には?
    本体側がゲームのUIに影響を与える仕様など、聞いたことがありませんが。
    シェア機能やスクリーンショット等は、元々本体側の機能ですよ?
    本体側の仕様があるからこそ、それを利用して色々な機能も実現しているのです。

    本体側で一括して彩度等を制限する設定を追加されれば、全てのソフトで有効活用できます。
    そのような機能は必要ではないでしょうか?

    本体側で一括して設定できれば、ソフト毎にその機能を態々実装する手間が省けるのです。


    大雑把に言ってしまうと、SONY側にPS5にダークモードの搭載をお願いしたら?ということです。
    (11)
    Last edited by Matthaus; 05-14-2021 at 06:22 PM.

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast