イベント関連
- [dev1001][dev1002] 新たなサブクエストが追加されます。
クエスト名 NPC名 場所 旋風の試練 ルイゾワ グリダニア(X:6,Y:2) - [dev1003] 新たなグランドカンパニークエストが追加されます。
クエスト名 NPC名 場所 開かれた血路 オルン・グインカム中甲士 リムサ・ロミンサ 黒渦団:軍令部(X:1,Y:1) 心をひとつに シーロ・フルク中牙士 グリダニア 双蛇党:統合司令部(X:1,Y:1) 決断の狼煙 ホリン・オーブレイ中闘士 ウルダハ 不滅隊:作戦本部(X:1,Y:1) 盟主ルイゾワの導き
(リムサ・ロミンサ)ルイゾワ グリダニア(X:6,Y:2) 盟主ルイゾワの導き
(グリダニア)ルイゾワ グリダニア(X:6,Y:2) 盟主ルイゾワの導き
(ウルダハ)ルイゾワ グリダニア(X:6,Y:2) スウィートビスケット騒動 ル・スーシモ リムサ・ロミンサ 上甲板層(X:7,Y:3) ひらめきの種 エニー グリダニア(X:4,Y:3) すべては隊士様のために カヘルノ ウルダハ 商業層(X7:,Y:6) - [dev1361] グランドカンパニーの一部階級が解放されます。
解放される階級は以下の3階級になります。階級が上がることにより、所持できる軍票の最大数が段階的に解放されます。
階級区分 黒渦団 双蛇党 不滅隊 最大軍票数 階級名 階級章 階級名 階級章 階級名 階級章 下士 甲軍曹 牙軍曹 闘軍曹 35,000 甲曹長 牙曹長 闘曹長 40,000 准甲士 准牙士 准闘士 45,000 - [dev1362] 以下のインスタンスレイドにおいて、人数制限が変更されます。
※この変更に伴うインスタンスレイドのバランス調整などはなく、従来通りオーラムヴェイル/カッターズクライは8人PTの想定で調整されています。
変更前 変更後 オーラムヴェイル 8人PT限定 → 4~8人PT カッターズクライ 8人PT限定 → 4~8人PT
- [dev1363] 新たな蛮神バトル「ガルーダ討伐戦」「真ガルーダ討滅戦」が追加されます。
「ガルーダ討伐戦」「真ガルーダ討滅戦」は特定のクエストを受けることで、蛮神ガルーダに挑戦することができるバトル系コンテンツです。蛮神ガルーダとの戦いはインスタンスエリア内で行われ、パーティメンバーと一緒に蛮神ガルーダを討伐し、討伐に成功すると報酬を入手することができます。
※「旋風の試練」はクエスト達成後も、再度受注することが可能です。
ガルーダ討伐戦 真ガルーダ討滅戦 レベル制限 ファイターもしくはソーサラー
レベル40以上ファイターもしくはソーサラー
レベル45以上人数制限 4~8人PT限定 8人PT限定 PTメンバー制限 メンバー全員がレベル40以上のファイターかソーサラーであり、以下のどちらかを満たしていること
・「盟主ルイゾワの導き」を受注しており同じ進行状況である
・「盟主ルイゾワの導き」を達成しているメンバー全員がレベル45以上の
ファイターかソーサラーであること制限時間 30分 30分 再挑戦できるまでの時間
(討伐成功)15分 15分 再挑戦できるまでの時間
(討伐失敗)5分 5分 クエスト名 盟主ルイゾワの導き(リムサ・ロミンサ)
盟主ルイゾワの導き(グリダニア)
盟主ルイゾワの導き(ウルダハ)旋風の試練 クエスト受注条件 クエスト「開かれた血路」「心をひとつに」「決断の狼煙」のいずれかを達成していること クエスト「盟主ルイゾワの導き」を
達成していること
※勝利後の報酬を取得せずにコンテンツを終了した場合、クエストを受け直さなくても再度挑戦することが可能です。
≪専用宝箱の獲得権利について≫
「真ガルーダ討滅戦」はクエストアイテム「風獄の矢羽」を所持している状態で、ガルーダ討滅に成功すると専用宝箱の獲得権利が発生します。
「真ガルーダ討滅戦」を開始するプレイヤー以外のパーティメンバーは、クエストアイテム「風獄の矢羽」を持たなくてもコンテンツに挑戦することができます。ただし、クエストアイテム「風獄の矢羽」を所持していない場合、ガルーダ討伐に成功しても専用宝箱の獲得権利を得ることはできません。
また、「真ガルーダ討滅戦」の達成時の報酬の中には、規定数を集めることで任意のガルーダ武器と交換することができる「嵐神のトーテム像」があります。
「嵐神のトーテム像」は直接かばんに入らず、取得したプレイヤーの戦利品目録に登録されます。このアイテムはEx属性が付いていますが、1度戦利品目録に登録されるので、自身が不要の場合は他パーティーメンバーの戦利品目録に移動することが可能です。
※「嵐神のトーテム像」は、「風獄の矢羽」を所持していないと報酬として出現しません。
規定数を集めた「嵐神のトーテム像」は、ウルダハ 商業層(X:5, Y:4) NPC“ロウェナ”に話しかけることで、任意のガルーダ武器と交換することができます。
- [dev1216] 新たなコンテンツ「ハムレット防衛」が追加されます。
「ハムレット防衛」とは、多くのプレイヤーが協力して、蛮族の脅威からハムレットを守るコンテンツ群の総称です。準備期間にあたる「ハムレット補給(50時間)」と、バトルが繰り広げられる「ハムレット防衛戦(25時間)」が連動し、進展していきます。
≪ハムレット補給について≫
「ハムレット補給」とは、「ハムレット防衛戦」に向けた準備期間であり、ハムレットの物資備蓄量を示す「備蓄ランク」を高めることが目的となります。ハムレット補給は、備蓄ランク 0 の状態で始まり、プレイヤーたちの行動によって「備蓄ポイント」を貯めていくことで、最大で備蓄ランクを 2 まで上げることができます。この「備蓄ランク」の高さは、後に発生する「ハムレット防衛戦」の難易度や、そこで得られる報酬の質に影響を与えます。
≪ハムレット防衛戦について≫
- 備蓄ポイントについて
備蓄ポイントの蓄積方法は、ファイター/ソーサラーとギャザラー/クラフターでは異なります。また、備蓄ポイントが蓄積されるごとに報酬を得ることができます。
- ファイター/ソーサラー
キャラバン護衛(レベル45)を達成しハムレットへ物資を運ぶことで、備蓄ポイントを上昇させることができます。
- ギャザラー/クラフター
指定納品(指定された種類のアイテムを納品する)や武具納品(マテリア付きの装備アイテムを納品)で備蓄ポイントを上昇させることができます。また、報酬として納品したアイテムに応じた量のアニマを回復できます。
- ギャザラー指定納品物
主な指定納品物 対象クラス 採集場所 赤鉄鉱 採掘師 ナナワ銀山 スプルースの枝 園芸師 ティノルカ東部森林 塩漬用インディゴヘリング 漁師 西ラノシア - クラフター指定納品物
ミリシア兵用長弓/ミリシア兵用佩剣/ミリシア兵用冑/ミリシア兵用首鎧/ミリシア兵用長靴/ミリシア兵用脚衣/ミリシア軍用薬/ミリシア軍用食
詳しくは『こちら』をご覧ください。- 納品方法について
各ハムレットに常駐している補給要員に話かけることで、納品することができます。
ハムレット 納品NPC名 納品場所 ハーストミル 補給要員デビ・ポラリ ティノルカ北部森林(X:25,Y:13)
「ハムレット補給」期間が終了すると、「ハムレット防衛戦」に突入します。「ハムレット防衛戦」は、味方NPC(ミリシア兵)たちと協力しつつ、攻め寄せてくる蛮族と戦うすべてのクラス/ジョブで力を合わせて行うコンテンツです。
蛮族との戦闘はインスタンスエリア内で行われ、襲いかかってくる蛮族のボスを倒すか、ハムレットの物資を一定時間守り抜くことで成功となり、報酬を入手することができます。
※「ハムレット防衛」について、パッチ1.22ではグリダニアで展開されるコンテンツとなりますが、パッチ1.22a以降に残り2都市のハムレット防衛が実装され同時展開されます。
ハムレット防衛は、ハムレットに常駐する以下の受付NPCに話しかけることでコンテンツに参加できます。
ハムレット名 NPC名 受付場所 ハーストミル 防衛隊長ロントルモン ティノルカ北部森林(X:25,Y:13)
- コンテンツ概要
参加受付 25時間(50時間おき) 参加条件 すべてのクラス/ジョブ(レベル45~50) 参加人数 8人 連続参加制限 15分(コンテンツ失敗後は5分) - 防衛戦概要
防衛戦では、敵と直接戦うファイターやソーサラーだけでなく、ギャザラーやクラフターも参加することができます。クラス(ジョブ)ごとの、おもな役割は以下の通りとなっており、それぞれが異なる方法で戦いに貢献することができます。
- ギャザラー:妨害工作(敵に弱体効果)を行う。
- クラフター:後方支援(味方ミリシア兵に強化効果)を行う。
- ファイター/ソーサラー:敵を倒す。味方NPCを守る。
- 防衛戦の流れ
- ハムレットの防衛隊長に話しかけ「参加する」を選択すると、パーティ専用のインスタンスゾーンへワープし、コンテンツに参加することができます。
- ハムレット防衛戦内では、
ギャザラーは、ハムレット内のアイテムを集めて支援NPCに一定数を納品することで、敵を妨害する効果を発動させることができます。
クラフターは、ハムレット用のアイテムを製作して支援NPCに一定数を納品することで、味方NPCを強化する効果を発動させることができます。
ファイター/ソーサラーは、敵に狙われているギャザラー・クラフターを守るために敵の注意を引きつける必要があり、お互いが協力しあって戦況を見極めることが重要です。
- 一定時間経過すると、蛮族の指揮官が出現します。
蛮族の指揮官の命令により、敵全体の侵攻目標が変化します。
- 物資荷車すべてを蛮族に奪われてしまうと、敗北となります。
蛮族ボスの命令や物資荷車の状況を常に把握し、荷車を守ることを心掛けましょう。
- 蛮族ボスの討伐、または一定時間物資荷車を守り抜くと、防衛成功となります。
防衛成功後に防衛戦績が表示され、戦闘内容に応じて防衛戦績がスコア化されます。
- 指揮官NPCのところへ赴き、成果に応じた報酬を貰います。
ハムレットの備蓄ランクや防衛戦績のスコアにより報酬が変化するので、何度も積極的に挑戦してみましょう。
- 報酬を受取り、インスタンスゾーンから退出します。
防衛期間中であれば、時間の許す限り何度でも「防衛戦」に挑戦することができます。- [dev1364] ローカルリーヴで製作するアイテムが全面的に見直されます。
これに伴い、一部のリーヴクエストの名称/指令文が変更されます。
※パッチ1.22公開前に受注したローカルリーヴは、パッチ1.22公開後クリアできなくなる可能性があります。お手数ですがその場合は該当するリーヴを破棄していただくようお願いします。
- [dev1365] ローカルリーヴで、リーヴ報告時の「総合評価」に応じた報酬が以下のように変更されます。
また、クリスタル類の報酬量も調整されます。
- 総合評価にかかわらず、クリアすることで必ず1つ報酬アイテムが取得できます。
- 総合評価100以上を達成することで、取得できる報酬アイテムが1つ追加されます。
- 総合評価300以上を達成することで、取得できる報酬アイテムがさらに1つ追加される可能性があります。
- [dev1357] 宿屋に新たな機能が追加されます。
- Ex属性のアイテムを預けることができる「愛蔵品キャビネット」が追加されます。
各都市の宿屋に設置されているキャビネットに、対象となるアイテムを預け、好きなときに取り出すことができるようになります。対象アイテムは以下の通りです。キャビネットの利用に手数料はかかりませんが、以下の制限があります。
- ジョブ専用装備
ガラントコロネット/ガラントサーコート/ガラントクウィス/ガラントガントレット/ガラントソルレット/テンプルサークレット/テンプルシクラス/テンプルガスキン/テンプルグローブ/テンプルブーツ/ファイターバーゴネット/ファイターキュイラス/ファイターブリーチ/ファイターガントレット/ファイタージャックブーツ/ドラケンアーメット/ドラケンメイル/ドラケンブリーチ/ドラケンガントレット/ドラケングリーヴ/コラルシャポー/コラルシャツ/コラルタイツ/コラルリングバンド/コラルサンダル/ヒーラーサークレット/ヒーラーローブ/ヒーラーキュロット/ヒーラーグローブ/ヒーラーブーツ/ウィザードペタソス/ウィザードコート/ウィザードトンバン/ウィザードグローブ/ウィザードクラコー- 季節イベント装備
龍形兜/朱漆塗龍形兜/金箔押龍形兜/黒漆塗龍形兜/パラムールペンダント/プラチナ・パラムールペンダント/バンド・オブ・エターナルパッション/ピーチブロッサムイヤリング/エッグキャップ/カモエッグキャップ/トリコエッグキャップ/ダークエッグキャップ/チョコボエッグキャップ/エッグリング/カモエッグリング/トリコエッグリング/ダークエッグリング/チョコボリング/サマートップ[RD]/サマートップ[GN]/サマートップ[BL]/ソーラーサマートップ/ルナサマートップ/サマーホルター[RD]/サマーホルター[GN]/サマーホルター[BL]/ソーラーサマーホルター/ルナサマーホルター/サマートランクス[RD]/サマートランクス[GN]/サマートランクス[BL]/ソーラーサマートランクス/ルナサマートランクス/サマータンガ[RD]/サマータンガ[GN]/サマータンガ[BL]/ソーラーサマータンガ/ルナサマータンガ/パンプキンヘッド/アンライプパンプキンヘッド/ホワイトパンプキンヘッド/ライプパンプキンヘッド/レインディアアントラー/レインディアスーツ/ムーンレット/パトリオットチョーカー- アチーブメント報酬装備
ブッチャークラウン/クロニクラークラウン/パラゴンクラウン/ギャンブラークラウン/ルミナリーソー/ルミナリーハンマー/ルミナリーマレット/ルミナリーガヴェル/ルミナリーナイフ/ルミナリーニードル/ルミナリーアレンビック/ルミナリーフライパン/ルミナリーピック/ルミナリーアクス/ルミナリーロッド/ロミンサンエスカッシャン/ウルダハンエスカッシャン/グリダニアンエスカッシャン/クリムゾンスタンダード・イヤリング/ティッピングスケール・イヤリング/リリー・アンド・サーペント・イヤリング/クリムゾンスタンダード・リング/ティッピングスケール・リング/リリー・アンド・サーペント・リング- 特典アイテム
ガーロンドゴーグル/オニオンヘルム/アシュラアームガード/エルメスのくつ愛蔵品キャビネットは3都市の宿屋で共通です。例えば、リムサ・ロミンサの宿屋「ミズンマスト」で預けたアイテムをグリダニアの旅館「とまり木」で取り出すこともできます。
- 耐久度が100%のアイテムのみ預けることができます。
- 同名のアイテムを複数所持している場合でも、同名のアイテムは1つしか預けることができません。
- 預けた装備の錬精度はクリアされ、0 になります。
- 「エルメスのくつ」に関しては、装備効果を発動させた後、一定時間(約1日)経過するまで預けることができません。
- ベッドをターゲットできるようになり、ターゲットすると以下の選択肢が表示されます。
- 何もしない
- ゲームを終了する
- キャラクター選択へ戻る
- ベッドを調べる
- 宿屋を「定宿」に登録できるようになります。
宿屋の入口NPCに話しかけることで、既存のデジョン先とは別に3都市の宿屋の1つを「定宿」として登録できるようになります。
「定宿」の登録は、各都市の宿屋クエスト『旅館「とまり木」の約束』『宿屋「ミズンマスト」のお得意様』『宿屋「砂時計亭」で消えた指輪』をクリアすることで、それぞれ利用することができるようになります。
- ウルダハの宿屋「砂時計亭」の出入り口が、ウルダハ 商業層(X:6,Y:5)に変更されます。
- [dev1366] ウルダハのNPC"ロウェナ"に関して、以下の変更が行われます。
- 交換に必要なクポの実のお守りの必要数が、20個 → 10個に変更されます。
- 蛮神供物と交換できるアイテムが追加されます。
- [dev1367] モードゥナ(X:6,Y:12)に、帝国の拠点「カストルム・ノヴム」が追加されます。
※パッチ1.22の時点では拠点内に入ることはできません。
バトル関連
- [dev1369] 盾のダメージ軽減率の計算式が調整されます。
これに伴い、自PCよりレベルが高いモンスター対し、ブロック性能が影響しやすくなります。
- [dev1370] 以下のアクションの詠唱エフェクトが変更されます。
賢人のバラード/厳命のメヌエット/軍神のパイオン- [dev1030] 以下のエリアでモンスターの配置調整が行われます。
- クルザス中央高地 ドラゴンヘッド
- モードゥナ ブリトルバーク
アイテム関連
- [dev1371] 新たなアイテムが追加されます。
詳しくは『こちら』をご覧ください。
- [dev1358] 新たなマテリアが追加されます。
詳しくは『こちら』をご覧ください。
- [dev1358] 以下のマテリアの性能が調整されます。
※既存のマテリアについても、パッチ1.22公開と同時に、各マテリア性能のゆらぎに応じた新しい性能へ変更されます。
マテリア名 変更前 変更後 威圧のマテリア 敵視+1~2 → 敵視+1~10 威圧のマテリラ 敵視+3~4 → 敵視+11~15 威圧のマテリダ 敵視+5~8 → 敵視+16~20 威圧のマテリガ 敵視+9~12 → 敵視+21~25 懐柔のマテリア 敵視-1 → 敵視-1~4 懐柔のマテリラ 敵視-2~3 → 敵視-5~8 懐柔のマテリダ 敵視-3~4 → 敵視-9~12 懐柔のマテリガ 敵視-5~8 → 敵視-13~16
- [dev1358] 以下のRare/Ex属性アイテムがマテリア化できるようになります。
クラレットコイフ/クラレットブリーチ/ローンナイトヘルム/ローンナイトミトン/ヴァーダントホラ/アスタロトケーン/カノープスビル/カノープスシールド/テンプラーファルシオン/ヴァーダントショートボウ/カノープスギザルメ/ヴァーダントセプター/アルパインウォージャケット/ウォーロックバックラー/ソリッドスケイルメイル/レボリューショナリーブリオー/ブレードダンサーブーツ/ウォーロックパッテン/イフリートクロー/イフリートブレード/イフリートバトルアクス/イフリートハープーン/イフリートボウ/イフリートケーン/イフリートカジェル/モグモグフィスト/モグモグブレード/モグモグアクス/モグモグフォーク/モグモグボウ/モグモグリリー/モグモグスタッフ/トーチャーモノクル/トーチャーダックビル/ワーデンバルビュート/ワーデンガントレット/ブリガンドアクトン/ブリガンドグローブ/ポーチャーハット/ポーチャーチュニック/アセティックハーフローブ/アセティックタイツ/ワーデンダガー/チャードアクス/タイドスプリッター/ユーキルガイル/アンブレイカブルナックル/テンフィンガー・トールスタッフ/ハート・オブ・ダーランドル/ウェイニングペルタ- [dev1358] マテリア装着可能部位の表示方法が変更されます。
※アイテムサーチ後に表示されるアイテムヘルプでは、旧表記のままですがパッチ1.22aで対応する予定です。
- [dev1385] 一部ジョブ専用装備の性能表記が以下のように変更されます。
※性能に変更はありません。
アイテム名 変更前 変更後 ガラントサーコート かばう効果アップ → かばう:MP回復 ガラントガントレット ホーリーサカー効果アップ → ホーリーサカー回復量アップ ガラントクウィス ディヴァインヴェール効果アップ → ディヴァインヴェール回復量アップ ファイターキュイラス ヴェンジェンス効果アップ → ヴェンジェンス:魔法ダメージ反射 テンプルシクラス 構え:コンサーブMP → 構え:消費MP軽減 ドラケンメイル 気合効果アップ → 気合:TP獲得量アップ - [dev1372] 以下のアイテムの装備ボーナスが変更されます。
- ウールトラウザー/ウールトラウザー[PR]
STR:+2 → STR:+3- [dev1373] 「エルメスのくつ」の効果を次に発動できるまでの残り時間が表示されるようになります。
- [dev1374] 一部薬品アイテムの効果が調整されます。
- リキャストタイムが変更されます。
アイテム名 変更前(秒) 変更後(秒) やまびこ薬 300 → 240 きつけ薬 270 → 210 元気薬 300 → 240 止血薬 240 → 180 息継ぎ薬 300 → 240 強心薬 300 → 240 金の針 300 → 240 - 効果時間が変更されます。
アイテム名 変更前(秒) 変更後(秒) 意力の薬 40 → 60 意力の妙薬 40 → 60 意力の秘薬 40 → 60 活力の薬 40 → 60 活力の妙薬 40 → 60 活力の秘薬 40 → 60 信力の薬 40 → 60 信力の妙薬 40 → 60 信力の秘薬 40 → 60 - [dev1375] 新たなレシピが追加されます。
- 以下の錬金術師のレシピが追加されます。
アイテム名 素材 クリスタル 重曹(x3) ソーダ水
ソーダ水
ソーダ水
岩塩ライトニングシャード x3 ガラス板(x3) 珪砂
珪砂
珪砂
重曹ライトニングシャード x6 ラバー(x3) ラテックス
ラテックス
ラテックスライトニングシャード x6 ラノリン(x3) シープの粗皮
シープの粗皮
シープの粗皮ライトニングシャード x6 ラノリン(x3) カラクールの粗皮
カラクールの粗皮
カラクールの粗皮ライトニングシャード x6 - ハムレット防衛に関するレシピが追加されます。
詳しくは『こちら』をご覧ください。
- 高難易度レシピが追加されます。
※高難易度レシピで製作できる一部アイテムはHQになるとアイテム名が変化するものがあります。
詳しくは『こちら』をご覧ください。- [dev1386] 以下のレシピの製作難易度が引き下げられます。
ダガー/グラディウス/ブロンズリベット(※甲冑レシピのみ)- [dev1376] 製作に関して、以下の変更が行われます。
- 製作物の状態を示す光球の色が、ログに表示されるようになります。
- 製作タイマーが廃止され、製作中の制限時間がなくなります。
- 製作時のモーションが高速化され、次のコマンドを入力するまでの待ち時間が短縮されます。
- 製作時に不安定になる属性が、レシピで使用する触媒の属性に限られるようになります。
例)触媒にファイアシャードとウィンドシャードを使うレシピの場合、火属性または風属性のみが不安定になる/暴走することがあります。この変更に伴い、「ブランド・オブ・〇〇」系の一部ゴッドセンドの修得クラスが変更されます。
※触媒を使用しないレシピの場合、不安定になる属性はランダムとなります。- 属性元素が不安定になる/暴走する確率が、やや引き上げられます。
作業に失敗すると、一定確率で属性元素が不安定になる/暴走することがあります。
※作業が成功/大成功すれば、属性元素が不安定になる/暴走することはありません。- 属性元素が不安定になった際のペナルティが統一され、属性元素が不安定になっている間は、進捗の上昇量が半分になります。
- [dev1377] ゴッドセンドに関して、以下の調整が行われます。
- 一部クラスで修得できるブランド・オブ・〇〇系ゴッドセンドが以下のように変更されます。
甲冑:ブランド・オブ・アース → ブランド・オブ・アイス
彫金:ブランド・オブ・アイス → ブランド・オブ・ウィンド
革細工:ブランド・オブ・ライトニング → ブランド・オブ・アース
裁縫:ブランド・オブ・ウィンド → ブランド・オブ・ライトニング- 一部のゴッドセンドの名称が以下のように変更されます。
クラス 変更前 変更後 木工 アセンブル → アンエアリングハンド 閑全 → ビエルゴの祝福 甲冑 ブラインディングスピード → 堅調 万全 → グレートストライド 十全 → 審美眼 彫金 エピファニー → プライド・オブ・レイバー 健全 → メチクラスマインド プライド・オブ・レイバー → 模範 革細工 両面作戦 → デタミネーション 裁縫 イマージョン → グッドメジャー デタミネーション → ロイヤルフィット 錬金 プリザーブ → アスペクトバランス マスプロダクション → 秘訣 ゴッズハンド → コンファートゾーン エクストラポレーション → ピュリファケーション アスペクトバランス → マスターズメンド 調理 レス・イズ・モア → 倹約 デヴォーション → ハート・アンド・ソウル 局面打開 → マグナムオーパス - ゴッドセンドの効果が変更されます。
ゴッドセンドの性能については『こちら』をご覧ください。
≪ゴッドセンド改修のコンセプト≫
これまでのゴッドセンド(特に低レベル帯で修得できるゴッドセンド)は、効果がわかりにくい、または効果が小さく、使用する意味がないものが多くありました。
そこで今回の改修では、全面的にゴッドセンドの効果を体感できるように性能が変更されます。ゴッドセンドの性能が全体的に引き上げられ、これまでよりも低/中レベル帯では目標品質度がやや上がりやすくなりますが、高レベル帯ではこれまでと大きく変化はないように調整されます。
≪ゴッドセンドの特徴≫
今回の改修では、以下のようにゴッドセンドに特徴を設け効果の調整を行います。
- 「模範」などの進捗を進めるゴッドセンドは以下のような特徴を設けます。
- 属性が不安定になっても進捗上昇量は変わりません。
- 「デタミネーション」などの、進捗が○%上昇する効果を持つゴッドセンドの影響を受けません。
- 「ブランド・オブ・○○」や「審美眼」などの、1回で目標品質度を上昇させる効果を持つゴッドセンドには以下のような特徴を設けます。
- 作業による目標品質度上昇量は、製作中に上げた目標品質度によって少しずつ下がりますがその影響を受けません。
- 「ビエルゴの祝福」などの、目標品質度が上昇する効果を持つゴッドセンドの影響を受けません。
- 経過観察はゴッドセンドの影響をうけません。
- 素材/部品/完成品といったレシピ適正が廃止され、ゴッドセンドの効果が確実に発動するようになります。
- ゴッドセンド改修に伴い、「標準作業」「突貫作業」の効果が以下のように調整されます。
- 標準作業で大成功した際の目標品質度上昇量が増加します。
- 突貫作業で成功した際の進捗上昇量が減少します。
- 装備したゴッドセンドは最大5つのみ製作中に使用可能になります。
ゴッドセンドを5つ以上装備すると、装備したゴッドセンドの中から確率で5つ選ばれます。- [dev1378] 採集ポイントで取得できるアイテムが変更されます。
詳しくは『こちら』をご覧ください。
この変更に伴い以下のアイテムが取得できるようになります。闇鉄鉱/金鉱/スプルース原木/星性岩/生マユ/トリリウム/トリリウムの球根- [dev1379] 製作/採集での経験値取得時に、以下の補正要素がログに反映されるようになります。
※取得量そのものには変更はありません。製作時の目標品質度上昇によるボーナスについては、従来通り別のログとして表示されます。
- レストボーナス
- 装備品によるボーナス
- 食事効果によるボーナス
- 軍事マニュアル/軍用マニュアル等によるボーナス
- ゴッドセンドによるボーナス
- [dev1380] 武器のアイテムヘルプにDPS(ダメージ値を攻撃間隔で除算した数値)が表示されるようになります。
ただし、弓のDPSは以下の計算式をもとに計算されています。
弓のDPS = (弓のダメージ値 + 弓の装備レベルで装備可能な(HQ矢弾を除く)最強の矢弾のダメージ値)/弓の攻撃間隔
- [dev1381] グランドカンパニー交換品に「サンクション」によって発動するボーナス効果をもつ装備アイテムが追加されます。
サンクションとは、製造段階で特殊な魔法加工を施した武具に対し、強化魔法の一種を付与することで、一時的にその強度や性質を高めることができるものです。この「サンクション」はグランドカンパニー事務局で受けることができるようになり、その効果は3時間持続します。
効果の対象となる装備アイテムには、ヘルプテキストに「【サンクション中】ボーナス効果内容」と表記されています。
ボーナス効果の例)
VIT+40/物理命中力+30/物理攻撃力+45/PIE+35など- [dev1382] グランドカンパニー交換品装備に、装備品ボーナスが追加されます。
各グランドカンパニー交換品にコンビネーションボーナスが付与される装備アイテムが追加されます。効果の対象となる装備アイテムには、ヘルプテキストに「【不滅隊装備 装備数3~】ボーナス効果内容」などの表記がされています。
このボーナスはグランドカンパニー交換品の装備アイテムを装備している数に応じて効果が変化します。
「【黒渦団装備 装備数3~】」の性能を持つ装備アイテムであれば、黒渦団の装備を全身に3つ以上装備している場合に効果が発揮され、「【黒渦団装備 装備数4~】の性能を持つ装備アイテムであれば、黒渦団の装備を全身に4つ以上装備している場合に効果が発揮されます。
※これまでのグランドカンパニー装備やアチーブメント報酬の装備についても、装備数として加算されます。
- [dev1383] グランドカンパニーの軍票交換品目録に新たな交換品が追加されます。
詳しくは『こちら』をご覧ください。
- [dev1384] グリダニアのハムレット「ハーストミル」(ティノルカ北部森林(X:23,Y:13))にアイテムを販売するNPC"主計要員オスカルレ"が追加されます。
システム関連
- [dev1359] 各都市のマーケットに関して、以下の追加/変更が行われます。
- 新たにストリートが追加されます。
この追加に伴い、アイテムサーチを行うことのできる場所が上記ストリートへ変更されます。
- リムサ・ロミンサ交易商会
- グリダニア交易商会
- ウルダハ交易商会
また上記ストリートでは、それぞれの都市に対応したアイテムサーチと直接購入が行えます。例えば、リムサ・ロミンサのウルダハ交易商会から、ウルダハのマーケットに出品されているアイテムのサーチと直接購入ができます。
※これまで通りマーケット内の各ストリートの出入口でもアイテムサーチが実行できますが、都市側からのアイテムサーチが不可となります。
※各交易商会にいる間は、プレイヤーサーチ上の現在地表記は交易商会の取引先の都市となります。同様に、各交易商会でログアウトした場合の現在地表記も交易商会の取引先の都市となります。
- アイテムサーチにて、アイテム名を直接入力して検索できるようになります。
- 入力決定された文字列を元に前方一致でアイテム名を検索します。
- FINAL FANTASY XIV Configで設定した言語の名称のみで検索できます。
- 定型文のアイテム名から検索することもできます。
- 「アルファベット」入力では、大文字・小文字を区別しません。
- マーケット案内NPCが追加されます。
既存のマーケット入口に加え、以下のマーケット案内NPCに話かけることで各ストリートに移動することができるようになります。
また、2Dマップ上には上記NPCがいる場所に、それぞれ「商業区(マーケット)」「辻店区(マーケット)」「旅商区(マーケット)」と表記されています。
NPC名 場所 リムサ・ロミンサ メ・セプサ リムサ・ロミンサ 上甲板層(X:7,Y:5) グリダニア トルスフェル グリダニア(X:6,Y:6) ウルダハ エディヌ ウルダハ 商業層(X:6 Y:5) - [dev1359] リテイナーを呼び鈴で呼び出した場合の選択肢に、「バザー場所に向かわせる」が追加されます。
呼び鈴から呼び出した場合に限り、ストリートを指定してバザーに向かわせる事ができるようになります。ただし、バザー先のストリートが満員だった場合は自動的に家に戻ります。
- [dev1358] バザー形式で他PCへマテリア装着依頼ができるようになります。
マテリア装着を依頼したい装備アイテムや、装着したいマテリアをアイテム欄で選択すると「マテリア装着依頼」からマテリア装着依頼を行うことができるようになります。
マテリア装着依頼には、マテリアを装着する装備アイテムの装備レベルに応じた手数料がかかり、装着を受託したPCに支払われます。
※適切な触媒がない場合や手数料が足りない場合には、マテリア装着依頼を行うことができません。
※禁断のマテリア装着を依頼することはできません。
※このマテリア装着依頼を行うには、だいじなもの「マテリアアシミレイター」を所持している必要があります。
- [dev1387] マテリア装着済みのアイテムを捨てる仕様が変更されます。
マテリア装着済みのアイテムを捨てようとした場合、チェックボックスが表示されるようになり、ボックスにチェックマークを入れるとアイテムを捨てるボタンが有効になります。
- [dev1389] 「メインメニュー」→「リンンクシェル」のメンバーリストから、すべてのオンラインメンバーに対して、「Tell/パーティに誘う/リーダーに任命する/解任する/脱退させる」を使用できるようになります。
- [dev1390] 「メインメニュー」→「マップ」に、以下の各マーカーの説明が追加されます。
ショップ(初心者向け)/アチーブメント発行/都市転送網/宿屋/上の階層へ移動/下の階層へ移動/エーテライト/エーテリアルゲート/ダンジョン入口/集落- [dev1391] 「メインメニュー」→「コンフィグ」に以下の設定項目が新たに追加されます。
- システム
- アクション再選択時にキャンセル
この設定を「OFF」にすると、詠唱中のアクションをアクションバーから再選択しても、詠唱がキャンセルされなくなります。
※テキストコマンド「/actioncancel」でも設定できます。/actioncancel サブコマンド「/actioncancel」の実装に伴い、すべてのプレイヤーの「/actioncancel」が「OFF」になります。
>>サブコマンド
on 「アクション再選択時にキャンセル」を有効
off 「アクション再選択時にキャンセル」を無効
なし on/offをスイッチ切替
※デフォルトでは off に設定されています。
従来の詠唱中アクションをアクションバーから再選択した際に、詠唱中のアクションをキャンセルするようにしたい場合は、/actioncancelを「ON」に設定してください。- ネームプレート
- 各項目の表示ON/OFF設定
- 自分の表示
名前/アイコン、HPバー- 参加パーティメンバーの表示
名前/アイコン、HPバー- 他プレイヤーの表示
名前/アイコン、HPバー- 敵キャラクターの表示
名前、HPバー、レベル、好戦アイコン、敵視- その他キャラクターの表示
名前/アイコン
※この変更に伴い、テキストコマンド「/hpbar」が廃止されます。- ネームプレートの位置
すべてのキャラクターのネームプレートの上下位置を調整することができます。- ターゲット
- マウスカーソルでネームプレート拡大
この設定が「ON」の状態でキャラクターをマウスオーバーすると、そのキャラクターのネームプレートが拡大されます。- ターゲットキャラクターに枠表示
この設定が「ON」の状態でキャラクターをマウスオーバーすると、そのキャラクターを縁取るように枠線が表示されるようになります。また、キャラクターをターゲットすると枠線が目立つようになります。- キーボード
<その他設定>
- アクションバーのヘルプ表示
この項目に割り当てたキーを押すと、アクションバーのヘルプ表示ON/OFFを切り替えることができます。
※テキストコマンド「/actionbarhelp」でも切り替えできます。/actionbarhelp サブコマンド
>>サブコマンド
on アクションバーのヘルプを表示
off アクションバーのヘルプを非表示
なし 表示/非表示のスイッチ切替
※デフォルトでは on に設定されています。- 次のリンクシェルにカレント切り替え
- 1番目のリンクシェルにカレント切り替え
- 2番目のリンクシェルにカレント切り替え
- 3番目のリンクシェルにカレント切り替え
- 4番目のリンクシェルにカレント切り替え
- 5番目のリンクシェルにカレント切り替え
- 6番目のリンクシェルにカレント切り替え
- 7番目のリンクシェルにカレント切り替え
- 8番目のリンクシェルにカレント切り替え
- カレントリンクシェル解除
- [dev1392] ユーザーマクロで使用できるアイコンの種類が追加されます。
- [dev1393] カレントリンクシェルを切り替えるテキストコマンド「/equiplinkshell」が追加されます。
/equiplinkshell サブコマンド※上記の機能は、製作/採集/NPCとの会話中でも有効です。
>>サブコマンド
1~8の数値 対応した番号のリンクシェルに切り替え
リンクシェル名 指定したリンクシェルに切り替え
なし カレントを解除
※リンクシェル名がスペースで区切られている場合は「"」(ダブルクォーテーション)で括る必要があります。
- [dev1394] アイテムを使用する際、そのアイテムが使用可能なキャラクターのみをサブターゲットで選択できるようになります。
また、自分のみにしか使用できないアイテムについては、サブターゲットで選択することなく、そのまま使用できるようになります。
- [dev1395] NPCとの会話からカットシーンが開始された際、セリフウィジェットが残り続けないようになります。
- [dev1396] パーティメンバーからテレポを受けた際、コンソールトレイウィジェットのポップアップ表示や、テレポを受けるかを確認するウィジェット内に、テレポによる移動先のエーテライト名が表示されるようになります。
- [dev1397] キャラクターをマウスオーバーすると、そのキャラクターが明滅するようになります。
- [dev1398] 定期船乗り場入口にいるNPCに話しかけることで、乗船ができるよう変更されます。
- [dev1400] 定型文辞書に新たな語句が追加されます。
カテゴリー名 登録単語 用語 ガルーダ 用語 ハムレット防衛戦 用語 都市転送網 用語 蛮神 用語 サンクション 地名 エールポート 地名 ハーストミル 地名 ゴールドバザー テキストコマンド /equiplinkshell テキストコマンド /actionbarhelp - [dev1401] エモートリストの各エモートが、以下のカテゴリーに分類されます。
- 特別
- あいさつ
- 意思表示
- 動作
- 合図/確認
- 感情表現:ポジティブ
- 感情表現:ネガティブ
- [dev1402] 新たなBGMが追加されます。
(81)
04-25-2012 08:47 PM #6
不具合修正
- 以下の不具合が修正されます。
- ジョブクエスト「黒魔法の導き手」が進行できなくなる場合がある。
- ジョブクエスト「黒魔法の導き手」において、特定場所にいるパーティメンバーがインスタンスエリアに移動直後にエリアから強制的に退出されてしまう。
- クラスクエスト「小さな鬼」において、ジャーナルのマップ表示が一部正しくない。
- カッターズクライにおいて、キャラクターが存在しないインスタンスが残り続けてしまう場合がある。
- カッターズクライにおいて、一部イベント開始前に移動操作を行うと、イベント中にモンスターに敵視されてしまう場合がある。
- ユーザーマクロにおいて、「/job」以降のコマンドが「/wait」を使用しないと機能しない。
例えば、以下のように装備アイテムの変更と組み合わせて使用しても正常に機能するようになります。/equip main 武器名
/job on
/equip body 防具名- 代名詞<hpp><mpp>を使用した際の、ログ表示が正しくない。
- 取得権利がないパーティに対しても、ギルを取得したログが表示されてしまう。
- 戦闘不能になっても、状態変化のアイコンが消えない場合がある。
- アクションのリキャストタイマーにおいて、稀に数秒程度リキャスト時間が長く表示される。
- アクションのリキャストタイムが終了したにも関わらず、アイコンがグレーアウトしたままで使用することができない場合がある。
- 周囲にパーティメンバーがいる状態で吟遊詩人の歌を使用すると、SEが正しく再生されない場合がある。
- 特定の条件において詠唱を行う、または詠唱中に座るを実行すると、一定時間PCが行動不能になる。
- 「イルーシブジャンプ」を使用した際の、一部グラフィックが正しく表示されない場合がある。
- 「スピリッツウィズイン」を使用した際の、SE音量が距離によって変化しない。
- 修理依頼の設定を行っている際に、クライアントが強制終了する場合がある。
- 魔法詠唱キャンセル後にチョコボに騎乗すると、クライアントが強制終了する場合がある。
- 一部民族において、テンプルサークレットを装備した際の一部グラフィックが正しくない。
- 一部のチョコボ装甲を装備した際のグラフィックが正しく表示されない。
- 一部エリアにおいて、グラフィックが正しく表示されない。
- 一部モンスターのグラフィックが正しく表示されない。
- 一部エリアにおいて、モンスターの挙動が正しくない。
- 一部エリアにおいて、モンスターに対し一方的に攻撃を行うことができてしまう。
- 一部リーヴクエストでBGMが正しくない。
- 一部NPCのメッセージが正しくない。
- 一部ジャーナルの表記が正しくない。
(53)
04-25-2012 08:47 PM #7新規アイテム追加
アイテム名 アイテム種別 説明 ミズンマスト印のクッキー 穀物料理 宿屋「ミズンマスト」が宿泊者のために用意したエーコンクッキー とまり木印のクッキー 穀物料理 旅館「とまり木」が宿泊者のために用意したエーコンクッキー 砂時計亭印のクッキー 穀物料理 宿屋「砂時計亭」が宿泊者のために用意したエーコンクッキー マジックプリズム:インディゴスター 錬金材類 魔法の光で幻影を映し出す小結晶。ハムレット「ハーストミル」が祭事用に作ったもの ダークスチールナゲット 金属塊類 製錬、鋳造された闇鉄の小塊 ダークスチールインゴット 金属塊類 製錬、鋳造された闇鉄塊 ダークスチールプレート 金属板類 厚い板状に引き延ばした闇鉄の板 ダークスチールリベット 金属材類 頭を大きく成形した闇鉄の鋲 ローズゴールドナゲット 金属塊類 製錬、鋳造された緋金の小塊 ローズゴールドインゴット 金属塊類 製錬、鋳造された緋金塊 星性岩 宝石類 星極性を多分に含有する岩石 山繭糸 繊維類 生マユから紡いだ糸 グリフォンの粗皮 粗皮類 グリフォンのごわごわした粗皮 グリフォンレザー なめし革類 なめされた鷲獅子革 トリリウム 錬金材類 美しく咲き誇った延齢草の花 トリリウムの球根 錬金材類 延齢草の球根 グロースフォーミュラ・デルタ 錬金材類 錬金術で調合した植物成長促進剤 コークス 錬金材類 石炭を蒸し焼きした燃料 斑銅鉱 鉱物類 銅を含有する鉱石 嵐神のトーテム像 雑貨類 ガルーダを象ったマホガニー製の小像。イクサル族が蛮神に捧げた供物らい 風獄の羽根飾り 雑貨類 嵐神ガルーダが信徒であるイクサル戦士に与えた魔力を帯びた羽根 良質のメイルブレーカーブレード ウェポンパーツ類 闇鉄の新式佩剣の剣身 良質のアベンジャーグリップ ウェポンパーツ類 闇鉄製の新式闘器の握り 良質のランページャーヘッド ウェポンパーツ類 闇鉄の新式大斧の斧頭 良質のオベリスクヘッド ウェポンパーツ類 闇鉄の新式長槍の穂先 良質の胸甲部品(ダークスチール) 防具金属部品 闇鉄の胸部保護部品 良質の腕甲部品(ダークスチール) 防具金属部品 闇鉄の腕部保護部品 良質の脚甲部品(ダークスチール) 防具金属部品 闇鉄の脚部保護部品 良質の耳飾部品(ローズゴールド) 防具金属部品 緋金の耳飾部品 メイルブレーカーブレード ウェポンパーツ類 闇鉄の新式佩剣の剣身。低品質で部品としての使用に耐えない アベンジャーグリップ ウェポンパーツ類 闇鉄製の新式闘器の握り。低品質で部品としての使用に耐えない ランページャーヘッド ウェポンパーツ類 闇鉄の新式大斧の斧頭。低品質で部品としての使用に耐えない オベリスクヘッド ウェポンパーツ類 闇鉄の新式長槍の穂先。低品質で部品としての使用に耐えない 胸甲部品(ダークスチール) 防具金属部品 闇鉄の胸部保護部品。低品質で部品としての使用に耐えない 腕甲部品(ダークスチール) 防具金属部品 闇鉄の腕部保護部品。低品質で部品としての使用に耐えない 脚甲部品(ダークスチール) 防具金属部品 闇鉄の脚部保護部品。低品質で部品としての使用に耐えない 耳飾部品(ローズゴールド) 防具金属部品 緋金の耳飾部品。低品質で部品としての使用に耐えない 赤鉄鉱 鉱物類 辺境の設備での精錬、鋳造に適した鉄を含有する鉱石 塩漬用インディゴヘリング 海魚介類 塩漬けに適した大きさのニシン 良質のスプルースの枝 原木類 アローシャフトに適したまっすぐなトウヒの枝 ミリシア兵用長弓 雑貨類 ミリシア兵用にしつらえた長弓 ミリシア兵用佩剣 雑貨類 ミリシア兵用にしつらえた佩剣 ミリシア兵用冑 雑貨類 ミリシア兵用にしつらえた冑 ミリシア兵用首鎧 雑貨類 ミリシア兵用にしつらえた首鎧 ミリシア兵用長靴 雑貨類 ミリシア兵用にしつらえた長靴 ミリシア兵用脚衣 雑貨類 ミリシア兵用にしつらえた脚衣 ミリシア軍用薬 雑貨類 ミリシア兵に供給するための軍用薬 ミリシア軍用食 雑貨類 ミリシア兵に供給するための軍用食 珪岩 鉱物類 金属や石材などの研磨用珪岩 天然樹脂 錬金材類 皮革や布材などの硬化、接着用樹脂 リムレーンズイヤー 海魚介類 薬品や保存食への加工に適した二枚貝 赤の薬瓶 雑貨類 錬金術で調合した赤色の薬品。燃焼させると刺激性の煙が発生する 青の薬瓶 雑貨類 錬金術で調合した青色の薬品。燃焼させると刺激性の煙が発生する 緑の薬瓶 雑貨類 錬金術で調合した緑色の薬品。燃焼させると刺激性の煙が発生する パヴィス(防御) 雑貨類 防刃性能に特化した大型の設置式盾[ミリシア兵全体の物理防御と物理回避を一定時間上昇させる] パヴィス(攻撃) 雑貨類 予備用の矢筒を追加した大型の設置式盾[ミリシア戦列兵の物理攻撃を一定時間上昇させる] パヴィス(挑発) 雑貨類 敵を挑発するペイントを施した大型の設置式盾[敵の敵視を下げる] パヴィス(治癒) 雑貨類 治療時に身を隠すための大型の設置式盾[技術兵、補給兵、炊事兵、衛生兵に一定時間、リジェネの効果] ハリボテ兵(防御) 雑貨類 防刃性能に特化したハリボテ人形[ミリシア兵全体の物理防御と物理回避を一定時間上昇させる] ハリボテ兵(攻撃) 雑貨類 予備用の矢筒を追加したハリボテ人形[ミリシア戦列兵の物理攻撃を一定時間上昇させる] ハリボテ兵(挑発) 雑貨類 敵を挑発するペイントを施したハリボテ人形[敵の敵視を下げる] ハリボテ兵(治癒) 雑貨類 治療時に身を隠すためのハリボテ人形[技術兵、補給兵、炊事兵、衛生兵に一定時間、リジェネの効果] 兵糧丸(防御) 雑貨類 耐久力と俊敏性を高める効能がある丸薬[ミリシア兵全体の物理防御と物理回避を一定時間上昇させる] 兵糧丸(攻撃) 雑貨類 筋力を高める効能がある丸薬[ミリシア戦列兵の物理攻撃を一定時間上昇させる] 兵糧丸(挑発) 雑貨類 大声を発して敵を挑発するための丸薬[敵の敵視を下げる] 兵糧丸(治癒) 雑貨類 治癒力を高める効能がある丸薬[技術兵、補給兵、炊事兵、衛生兵に一定時間、リジェネの効果] パヴィス部品(防御) 雑貨類 防刃性能に特化した設置式盾の部品 パヴィス部品(攻撃) 雑貨類 予備用の矢筒を追加した設置式盾の部品 パヴィス部品(挑発) 雑貨類 敵を挑発するペイントを施した設置式盾の部品 パヴィス部品(治癒) 雑貨類 治療時に身を隠すための設置式盾の部品 ハリボテ部品(防御) 雑貨類 防刃性能に特化したハリボテ人形の部品 ハリボテ部品(攻撃) 雑貨類 予備用の矢筒を追加したハリボテ人形の部品 ハリボテ部品(挑発) 雑貨類 敵を挑発するペイントを施したハリボテ人形の部品 ハリボテ部品(治癒) 雑貨類 治療時に身を隠すためのハリボテ人形の部品 生薬(防御) 雑貨類 耐久力と俊敏性を高める効能がある生薬 生薬(攻撃) 雑貨類 筋力を高める効能がある生薬 生薬(挑発) 雑貨類 一時的に声帯の働きを高める効能がある生薬 生薬(治癒) 雑貨類 治癒力を高める効能がある生薬 アベンジャー 闘器類(主武器) 【必須】レベル50~/【専用】格闘士 ガルーダタロン 闘器類(主武器) 【必須】レベル50~/【専用】格闘士 モンク メイルブレーカー 佩剣類(主武器) 【必須】レベル50~/【専用】剣術士 ガルーダゲイズ 佩剣類(主武器) 【必須】レベル50~/【専用】剣術士 ナイト ランページャー 大斧類(主武器) 【必須】レベル50~/【専用】斧術士 ガルーダスクリーム 大斧類(主武器) 【必須】レベル50~/【専用】斧術士 戦士 ガルーダスパイン 弓類(主武器) 【必須】レベル50~/【専用】弓術士 吟遊詩人 オベリスク 長槍類(主武器) 【必須】レベル50~/【専用】槍術士 ガルーダビーク 長槍類(主武器) 【必須】レベル50~/【専用】槍術士 竜騎士 ガルーダヴァン 大型呪具類(主魔器) 【必須】レベル50~/【専用】呪術士 黒魔道士 ガルーダワイル 小型幻具類(主魔器) 【必須】レベル50~/【専用】幻術士 白魔道士 ミリシアモーター 実験具類(副道具) 【必須】レベル50~/【専用】錬金術師 ミリシアクリナリーナイフ 調理具類(副道具) 【必須】レベル50~/【専用】調理師 ミリシアモール 採掘具類(副用具) 【必須】レベル50~/【専用】採掘師 ミリシアバルビュート 冑類(頭防具) 【必須】レベル50~/【専用】格闘士 槍術士 弓術士 採掘師 園芸師 漁師 モンク 竜騎士 吟遊詩人 カッターハット 帽子類(頭防具) 【必須】レベル50~/【専用】園芸師 ワンダラースカーフ 頭衣類(頭防具) 【推奨】レベル1~/全クラス装備可能 ヘヴィ・ダークスチールアーマー 胸甲類(胴防具) 【必須】レベル49~/【専用】剣術士 斧術士 ヘヴィ・ダークスチールアーマー[WH] 胸甲類(胴防具) 【必須】レベル49~/【専用】剣術士 斧術士 ヘヴィ・ダークスチールアーマー[RD] 胸甲類(胴防具) 【必須】レベル49~/【専用】剣術士 斧術士 ヘヴィ・ダークスチールアーマー[GN] 胸甲類(胴防具) 【必須】レベル49~/【専用】剣術士 斧術士 ヘヴィ・ダークスチールアーマー[BL] 胸甲類(胴防具) 【必須】レベル49~/【専用】剣術士 斧術士 ヘヴィ・ダークスチールフランチャード 脚衣類(脚防具) 【必須】レベル49~/【専用】剣術士 斧術士 ヘヴィ・ダークスチールフランチャード[WH] 脚衣類(脚防具) 【必須】レベル49~/【専用】剣術士 斧術士 ヘヴィ・ダークスチールフランチャード[RD] 脚衣類(脚防具) 【必須】レベル49~/【専用】剣術士 斧術士 ヘヴィ・ダークスチールフランチャード[GN] 脚衣類(脚防具) 【必須】レベル49~/【専用】剣術士 斧術士 ヘヴィ・ダークスチールフランチャード[BL] 脚衣類(脚防具) 【必須】レベル49~/【専用】剣術士 斧術士 ミリシアトラウザー 脚衣類(脚防具) 【必須】レベル50~/【専用】剣術士 斧術士 ナイト 戦士 ヘヴィ・ダークスチールガントレット 籠手類(手防具) 【必須】レベル49~/【専用】剣術士 斧術士 ヘヴィ・ダークスチールガントレット[WH] 籠手類(手防具) 【必須】レベル49~/【専用】剣術士 斧術士 ヘヴィ・ダークスチールガントレット[RD] 籠手類(手防具) 【必須】レベル49~/【専用】剣術士 斧術士 ヘヴィ・ダークスチールガントレット[GN] 籠手類(手防具) 【必須】レベル49~/【専用】剣術士 斧術士 ヘヴィ・ダークスチールガントレット[BL] 籠手類(手防具) 【必須】レベル49~/【専用】剣術士 斧術士 ミリシアベルト ベルト類(帯防具) 【必須】レベル50~/【専用】幻術士 呪術士 白魔道士 黒魔道士 ミリシアブレスレット 腕輪類(アクセサリ) 【必須】レベル50~/【専用】ギャザラー ミリシアリストレット 腕輪類(アクセサリ) 【必須】レベル50~/【専用】クラフター ローズゴールドイヤリング 耳輪類(アクセサリ) 【必須】レベル49~/全クラス装備可能 (52)
04-25-2012 08:47 PM #8ゴッドセンド一覧
クラス ゴッドセンド 修得
レベル効果 共通 ヘイスティハンド 15 一気に製品を完成させる。失敗した時の損害は大きいが、充分な腕前があれば確実に成功する。 木工 テンダータッチ 10 3ターンの間、素材耐用度の消費を25%カット。 インプロヴァイズ 20 3ターンの間、属性異常中だと目標品質度上昇量が200%アップ。 アンエアリングハンド 30 進捗を進める。 グランドマスタリー 30 次のターン、すべての作業が必ず成功する。 パーフェクション 36 次のターン、入魂作業が必ず大成功する。 ビエルゴの祝福 45 3ターンの間、目標品質度上昇量が100%アップ。 鍛冶 メーカーミューズ 10 3ターンの間、標準作業が必ず成功する。 ブランド・オブ・ファイア 20 属性異常を解除して目標品質度をアップする。火属性異常を解除した場合は特に効果が高い。 工面算段 30 3ターンの間、レシピの製作難易度を自分の腕前と同等にする。 サブリメーション 30 3ターンの間、目標品質度上昇量が50%アップ。 ハイリターン 36 次のターン、属性異常中だとすべての作業が必ず大成功する。 グレーターコーリング 45 3ターンの間、すべての作業が必ず成功する。 甲冑 堅調 10 次のターン、標準作業が必ず大成功する。 ブランド・オブ・アイス 20 属性異常を解除して目標品質度をアップする。氷属性異常を解除した場合は特に効果が高い。 グレートストライド 30 3ターンの間、進捗量が50%アップ。 レゾリューション 30 3ターンの間、目標品質度上昇量が50%アップ。 審美眼 36 進捗を少し戻し、目標品質度をアップする。 ピース・バイ・ピース 45 進捗を大幅に進める。 彫金 プライド・オブ・レイバー 10 次のターン、目標品質度上昇量が50%アップ。 ブランド・オブ・ウィンド 20 属性異常を解除して目標品質度をアップする。風属性異常を解除した場合は特に効果が高い。 メチクラスマインド 30 3ターンの間、素材耐用度の消費を50%カット。 マニピュレーション 30 素材耐用度を回復する。 インスピレーション 36 3ターンの間、目標品質度上昇量が50%アップ。 模範 45 進捗を大幅に進める。 革工 フルフィルメント 10 次のターン、標準作業が必ず大成功する。 ブランド・オブ・アース 20 属性異常を解除して目標品質度をアップする。土属性異常を解除した場合は特に効果が高い。 ボールドエンデバー 30 次のターン、すべての作業が必ず成功する。 インナークワイエット 30 次のターン、目標品質度上昇量が100%アップ。 クリーンスレート 36 進捗と耐用度と目標品質度を製作開始時の状態に戻す。 デタミネーション 45 次のターン、進捗量が150%アップ。 裁縫 マスターピース 10 次のターン、入魂作業が必ず成功する。 ブランド・オブ・ライトニング 20 属性異常を解除して目標品質度をアップする。雷属性異常を解除した場合は特に効果が高い。 グランドデザイン 30 進捗を進める。 グッドメジャー 30 次のターン、目標品質度上昇量が100%アップ。 完全 36 次のターン、素材耐用度の消費を100%カット。 ロイヤルフィット 36 3ターンの間、目標品質度上昇量が50%アップ。 カルミネーション 45 次のターン、すべての作業が必ず大成功する。 錬金 アスペクトバランス 10 3ターンの間、光球を白色に保つ。 クリエイティブアージ 20 次のターン、すべての作業が必ず成功する。 秘訣 30 進捗を進める。 イノベーション 30 3ターンの間、目標品質度上昇量が50%アップ。 コンファートゾーン 36 3ターンの間、素材耐用度の消費を100%カット。ただし作業は大成功しなくなる。 ピュリファケーション 36 次のターン、目標品質度上昇量が125%アップ。 マスターズメンド 45 素材耐用度を大幅に回復する。 調理 保全 10 素材耐用度を少し回復する。 ブランド・オブ・ウォーター 20 属性異常を解除して目標品質度をアップする。水属性異常を解除した場合は特に効果が高い。 ライフパーパス 30 次のターン、すべての作業が必ず成功する。 倹約 30 次のターン、素材耐用度の消費を100%カット。 エレメンタルアピール 36 3ターンの間、属性異常の発生・暴走を防ぎ、光球を白色に保つ。 ハート・アンド・ソウル 36 次のターン、目標品質度上昇量が125%アップ。 マグナムオーパス 45 次のターン、光球が虹色だと目標品質度上昇量が150%アップ。 (62)
04-25-2012 08:47 PM #9新規マテリア追加
マテリア名 効果 装着部位 防戦のマテリア ブロック発動力+ 手 防戦のマテリラ ブロック発動力+ 手 防戦のマテリダ ブロック発動力+ 手 防戦のマテリガ ブロック発動力+ 手 消沈のマテリア 弱体魔法威力+ 手 消沈のマテリラ 弱体魔法威力+ 手 消沈のマテリダ 弱体魔法威力+ 手 消沈のマテリガ 弱体魔法威力+ 手 軍略のマテリア 物理クリティカル攻撃力+/HP+ 帯 軍略のマテリラ 物理クリティカル攻撃力+/HP+ 帯 軍略のマテリダ 物理クリティカル攻撃力+/HP+ 帯 軍略のマテリガ 物理クリティカル攻撃力+/HP+ 帯 知略のマテリア 魔法クリティカル威力+/MP+ 帯 知略のマテリラ 魔法クリティカル威力+/MP+ 帯 知略のマテリダ 魔法クリティカル威力+/MP+ 帯 知略のマテリガ 魔法クリティカル威力+/MP+ 帯 再生のマテリア 回復魔法威力+/MP+ 足 再生のマテリラ 回復魔法威力+/MP+ 足 再生のマテリダ 回復魔法威力+/MP+ 足 再生のマテリガ 回復魔法威力+/MP+ 足 武略のマテリア 物理クリティカル命中力+ 脚 武略のマテリラ 物理クリティカル命中力+ 脚 武略のマテリダ 物理クリティカル命中力+ 脚 武略のマテリガ 物理クリティカル命中力+ 脚 武技のマテリア ストアTP+/物理命中力+ 手 武技のマテリラ ストアTP+/物理命中力+ 手 武技のマテリダ ストアTP+/物理命中力+ 手 武技のマテリガ ストアTP+/物理命中力+ 手 鼓舞のマテリア 強化魔法威力+ 頭 鼓舞のマテリラ 強化魔法威力+ 頭 鼓舞のマテリダ 強化魔法威力+ 頭 鼓舞のマテリガ 強化魔法威力+ 頭 (46)
04-25-2012 08:48 PM #10グランドカンパニー交換品追加
≪リムサ・ロミンサ「黒渦団」甲軍曹用≫
≪リムサ・ロミンサ「黒渦団」甲曹長用≫
アイテム名 装備条件 ロミンサンサージェント・タージェ 【必須】レベル50~
【専用】剣術士 幻術士 呪術士
ナイト 白魔道士 黒魔道士ロミンサンサージェント・サークレット 【必須】レベル50~
全クラス装備可能ロミンサンサージェント・タバード 【必須】レベル50~
全クラス装備可能ロミンサンサージェント・ホーズ 【必須】レベル50~
全クラス装備可能ロミンサンサージェント・ミトン 【必須】レベル50~
全クラス装備可能ロミンサンサージェント・イヤリング 【必須】レベル50~
全クラス装備可能ロミンサンサージェント・リング 【必須】レベル50~
全クラス装備可能
≪リムサ・ロミンサ「黒渦団」准甲士用≫
アイテム名 装備条件 ロミンサンサージェント・マスク 【必須】レベル50~
全クラス装備可能ロミンサンサージェント・ベレー 【必須】レベル50~
全クラス装備可能ロミンサンサージェント・エプロン 【必須】レベル50~
全クラス装備可能ロミンサンサージェント・ショーティ 【必須】レベル50~
全クラス装備可能ロミンサンサージェント・クラッドブーツ 【必須】レベル50~
全クラス装備可能ロミンサンサージェント・チョーカー 【必須】レベル50~
全クラス装備可能ロミンサンサージェント・ブレスレット 【必須】レベル50~
全クラス装備可能
≪グリダニア「双蛇党」牙軍曹用≫
アイテム名 装備条件 ロミンサンサージェント・ホプロン 【必須】レベル50~
【専用】剣術士 ナイトロミンサンサージェント・フック 【必須】レベル50~
【専用】格闘士 モンクロミンサンサージェント・アクス 【必須】レベル50~
【専用】斧術士 戦士ロミンサンサージェント・スピア 【必須】レベル50~
【専用】槍術士 竜騎士ロミンサンサージェント・ボウ 【必須】レベル50~
【専用】弓術士 吟遊詩人ロミンサンサージェント・ラディカル 【必須】レベル50~
【専用】幻術士 白魔道士ロミンサンサージェント・カジェル 【必須】レベル50~
【専用】呪術士 黒魔道士
≪グリダニア「双蛇党」牙曹長用≫
アイテム名 装備条件 グリダニアンサージェント・タージェ 【必須】レベル50~
【専用】剣術士 幻術士 呪術士
ナイト 白魔道士 黒魔道士グリダニアンサージェント・サークレット 【必須】レベル50~
全クラス装備可能グリダニアンサージェント・タバード 【必須】レベル50~
全クラス装備可能グリダニアンサージェント・スロップ 【必須】レベル50~
全クラス装備可能グリダニアンサージェント・ミトン 【必須】レベル50~
全クラス装備可能グリダニアンサージェント・イヤリング 【必須】レベル50~
全クラス装備可能グリダニアンサージェント・リング 【必須】レベル50~
全クラス装備可能
≪グリダニア「双蛇党」准牙士用≫
アイテム名 装備条件 グリダニアンサージェント・マスク 【必須】レベル50~
全クラス装備可能グリダニアンサージェント・ベレー 【必須】レベル50~
全クラス装備可能グリダニアンサージェント・エプロン 【必須】レベル50~
全クラス装備可能グリダニアンサージェント・ショーティ 【必須】レベル50~
全クラス装備可能グリダニアンサージェント・クラッドブーツ 【必須】レベル50~
全クラス装備可能グリダニアンサージェント・チョーカー 【必須】レベル50~
全クラス装備可能グリダニアンサージェント・ブレスレット 【必須】レベル50~
全クラス装備可能
≪ウルダハ「不滅隊」闘軍曹用≫
アイテム名 装備条件 グリダニアンサージェント・ホプロン 【必須】レベル50~
【専用】剣術士 ナイトグリダニアンサージェント・パタ 【必須】レベル50~
【専用】格闘士 モンクグリダニアンサージェント・アクス 【必須】レベル50~
【専用】斧術士 戦士グリダニアンサージェント・スピア 【必須】レベル50~
【専用】槍術士 竜騎士グリダニアンサージェント・ボウ 【必須】レベル50~
【専用】弓術士 吟遊詩人グリダニアンサージェント・ラディカル 【必須】レベル50~
【専用】幻術士 白魔道士グリダニアンサージェント・カジェル 【必須】レベル50~
【専用】呪術士 黒魔道士
≪ウルダハ「不滅隊」闘曹長用≫
アイテム名 装備条件 ウルダハンサージェント・タージェ 【必須】レベル50~
【専用】剣術士 幻術士 呪術士
ナイト 白魔道士 黒魔道士ウルダハンサージェント・サークレット 【必須】レベル50~
全クラス装備可能ウルダハンサージェント・タバード 【必須】レベル50~
全クラス装備可能ウルダハンサージェント・ホーズ 【必須】レベル50~
全クラス装備可能ウルダハンサージェント・ミトン 【必須】レベル50~
全クラス装備可能ウルダハンサージェント・イヤリング 【必須】レベル50~
全クラス装備可能ウルダハンサージェント・リング 【必須】レベル50~
全クラス装備可能
≪ウルダハ「不滅隊」准闘士用≫
アイテム名 装備条件 ウルダハンサージェント・マスク 【必須】レベル50~
全クラス装備可能ウルダハンサージェント・ベレー 【必須】レベル50~
全クラス装備可能ウルダハンサージェント・エプロン 【必須】レベル50~
全クラス装備可能ウルダハンサージェント・ショーティ 【必須】レベル50~
全クラス装備可能ウルダハンサージェント・クラッドブーツ 【必須】レベル50~
全クラス装備可能ウルダハンサージェント・チョーカー 【必須】レベル50~
全クラス装備可能ウルダハンサージェント・ブレスレット 【必須】レベル50~
全クラス装備可能
アイテム名 装備条件 ウルダハンサージェント・シールド 【必須】レベル50~
【専用】剣術士 ナイトウルダハンサージェント・パタ 【必須】レベル50~
【専用】格闘士 モンクウルダハンサージェント・アクス 【必須】レベル50~
【専用】斧術士 戦士ウルダハンサージェント・スピア 【必須】レベル50~
【専用】槍術士 竜騎士ウルダハンサージェント・ボウ 【必須】レベル50~
【専用】弓術士 吟遊詩人ウルダハンサージェント・ラディカル 【必須】レベル50~
【専用】幻術士 白魔道士ウルダハンサージェント・カジェル 【必須】レベル50~
【専用】呪術士 黒魔道士(71)
Tags for this Thread
![]()
![]()
© Sony Interactive Entertainment LLC."PlayStation Family Mark", "PlayStation", "PS5 logo", "PS5", "PS4 logo" and "PS4" are registered trademarks or trademarks of Sony Interactive Entertainment Inc.
Microsoft, the Xbox Sphere mark, the Series X|S logo and Xbox Series X|S are trademarks of the Microsoft group of companies.
Windows is either a registered trademark or trademark of Microsoft Corporation in the United States and/or other countries.
MAC is a trademark of Apple Inc., registered in the U.S. and other countries.
©2024 Valve Corporation. Steam and the Steam logo are trademarks and/or registered trademarks of Valve Corporation in the U.S. and/or other countries.
ESRB and the ESRB rating icon are registered trademarks of the Entertainment Software Association.
All other trademarks are property of their respective owners.© SQUARE ENIXSquare Enix, Inc., 999 N. Pacific Coast Highway, El Segundo, California 90245