こんにちは。

内容:
ハプティックフィードバックの振動の強さが、システムコンフィグの「効果音」の強さと連動している為、それぞれ個別に強弱を設定できるようにして欲しい。

理由:
バトルや様々な「効果音」の音量は低めに抑えつつ、ハプティックフィードバックの振動は強く感じたいという希望がある時、現状の仕様だと両立は不可な為。

経緯:
ハプティックフィードバック、とても楽しみにしていました。
しかし、世の中のみなさまの感動の声とは別に、当方のDualSenseはとても振動が弱く…ずっと不具合かなと悩んでおりました。
初期化や再インストールなど色々試しましたが、「キャラクターコンフィグデータ」を削除しバックアップから戻さない事でハプティックフィードバックがとても強くなることに気づきました。
さらに調べたところ、上記の通りシステムコンフィグの「効果音」の音量に比例して振動の強弱がされていることがわかりました。
(例:効果音をオフにすると、振動は一切しません)

FF14のコンフィグは他のゲームでは類を見ない本当に細かい所まで調整できる素晴らしいものです。
当方は、ハプティックフィードバックは強めを希望ですが、中には「効果音量は大きめで楽しみたいけど、ハプティックフィードバックは控えたい」という方もいることでしょう。

また、世のDualSenseユーザで振動が弱くお悩みの方。
ぜひ、このシステムコンフィグの「効果音」をMAXにして体験してみてください!

以上になります


▼その他
振動に関わるその他の設定を少し書き置きしておきます。
<FF14内>
システムコンフィグ/サウンド設定/サウンドの聴取位置
システムコンフィグ/サウンド設定/効果音
システムコンフィグ/コントローラー全般設定/振動処理を有効にする

<PS5 設定内>
設定/周辺機器/コントローラー/振動の強さ
(コントローラーのマイクを使っている間は[弱]の強さになります。)
PlayStationサポート公式リソース:DualSense™ ワイヤレスコントローラーサポート
https://www.playstation.com/ja-jp/su...oller-support/