Results 1 to 4 of 4
  1. #1
    Player
    Sirbouz's Avatar
    Join Date
    Apr 2021
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1
    Character
    Sirbouz Xlvi
    World
    Valefor
    Main Class
    Gladiator Lv 60

    PS5版 ボタンカスタマイズとL2R2ボタンの左右挙動について

    PS5βテストを機にFF14を始めました。
    PS5本体のアクセシビリティ設定でDualSenseのボタン配置は変更していません。
    PS5版にて、マウス操作モードで、ボタンカスタマイズから以下のように変更して遊んでいます。
    L1→LXHB起動、L2→HBセット起動、R1→RXHB起動、R2→サポートボタン…*
    XHBの起動や変更、サポートボタンの挙動に問題はありません。

    しかし、キャラクターコンフィグ画面等のメニュー画面操作で左右のカテゴリ移動を行う際、L2を押すとカテゴリが左ではなく右へ、R2を押すと右ではなく左へ移動します。
    L2→サポートボタン、R2→HBセット起動
    に変更する(戻す)と、L2で左へ、R2で右へと移動します。

    同様に、敵ターゲット送りの場合でも、*の設定だと
    L1/R1+L2でターゲットが右へ、L1/R1+R2で左へ移動してしまいます。

    色々模索した結果、左中指をL1、左人差し指を十字キー、右中指をR2、右人差し指をR1、両薬指と小指でコントローラを保持、という指配置でプレイしています。そのため、サポートボタンに常に指を添えられる*の設定が今の所ベストだと感じています。しかし、この設定だとL2R2ボタンの左右のボタン位置に基づく直感的な挙動を示さなくなって困っています。これは不具合等ではなく仕様なのでしょうか。

    お忙しいところ恐縮ですが、ご回答いただけますと幸いです。
    (0)

  2. #2
    Player
    corsair1's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    204
    Character
    Fainal Valkyrie
    World
    Ramuh
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    ゲーム内システムコンフィグの、キーバインドから任意の配置に変更できませんか?
    (1)

  3. #3
    Player
    Zballantine's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    1,198
    Character
    Venide Kisaragi
    World
    Tiamat
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    現行はどうだっけー?とPC版で確認してみました。

    同様に L2→HBセット起動、R2→サポートボタン 
    に変更してみたところ、同じくキャラクターコンフィグ画面のメニュー画面操作で左右のカテゴリ移動を行う際、L2で右、R2で左に移動しました。
    現行と変化した訳ではないので仕様かと思います。

    なので次は改善要望ですかねー?こういうことになっているのは初めて知りました。
    (1)

  4. #4
    Moderator Kiruanis's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    98
    こんにちは。

    記載いただきました内容に関しましては、不具合と感じられている挙動についてのご報告とお見受け致しましたので、スレッドを移動させていただきました。
    お手数をおかけしますが、確認されている挙動についての詳細を記載し以下の窓口まで改めてご報告をお寄せいただけますと幸いです。

    ■不具合報告 フォーラム
    https://forum.square-enix.com/ffxiv/forums/525

    なお、大変恐縮ながら、お寄せいただいた不具合報告へのご返信は原則行っておりません。
    あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
    (2)