Results 1 to 10 of 578

Hybrid View

  1. #1
    8.0は新しいメンバーと一緒に冒険したいです。暁月のフィナーレなのに、最後は解散したのに、7.0は新しいスタートのきっかけなのに…またこいつらと関わり…
    暁メンバー好きなプレイヤーもいるですが、完全に消すなら絶対文句言う人が出るので、暁メンバーをルキア、マキシマ、エマネランみたいにたまに登場するキャラのようにして欲しい。あるいはタタルみたいに、実質降板(エレンヴィルはタタル相当の「戦えないサポート役」を埋める)、別の道を歩む

    要するには、「消えたわけではなく、降板(パパリモみたい)ではなく、まだどこかで自分の道を歩む(リーンやゼロみたい。ちゃんと生きている)、ただヒカセンと一緒に冒険などはしません」
    もうコンサポのため大名行列みたいにしないで欲しい…(討滅戦直前は急に8人揃えた…)
    暁メンバーの白髪率高すぎる…キャラの多様性のためでもそろそろ新キャラ登場してください。リーンとゼロは人気キャラなのに都合により再登場できないは残念。

    いい例:
    タタル(ほぼ再登場しない。消えたわけではなく自分なりの道を歩む。エレンヴィルは彼女の枠を補填(戦えないサポート役)今後は登場しても前述のルキア/マキシマみたいなたまに登場系キャラ
    ヒエン:たまに登場系キャラ。ちゃんと自分の道を歩んでいる。今後はヒカセンと再び会う可能性もあります。
    リーン、ゼロ:ちゃんと生きている。自分の道を歩んでいる。ただヒカセンと一緒に冒険はしません。今後は会う可能性あり。
    -------------今まで降板キャラの整理----------------
    人気はともかく、もともと重要キャラなのに降板:ミンフィリア、パパリモ、イダ(リセ)、ムーンブリダ、ゴウセツ
    声優(?)の問題で半降板:アイメリク
    非常に人気なのに都合により再登場が少ないあるいは再登場しない:リーン、ゼロ、古代人、オルシュファン
    -------------7.0暁の整理----------------
    新登場:クルル
    もううんざりです。しつこくついている:アリゼー
    一緒に冒険ですが治療や支援により登場しない時もあり:アルフィノ
    -------------ずっとヒカセンにぐっついていないが討滅戦の時急に登場--------------
    漆黒暁月最近加入したばかりなのに7.0での登場が少ない:エスティニアン、グ・ラハ
    普通:サンクレッド、ウリエンジェ、ヤ・シュトラ

    7.0の最終エリアは実質新キャラ三人(クルル、エレンヴィル、ウ)と一緒に冒険
    だから暁メンバーを半降板、新キャラと一緒に冒険するのは全然問題ないです。(ウの人気問題はさておき。)

    希望:
    討滅戦コンテンツサポートのため急に8人揃うはもうやめましょう!暁を本当の意味で解散して欲しい。
    エスティニアン:7.0みたいに各地で冒険。サブクエのみ登場、あるいはメインストーリーのワンシーンのみ登場。ヒカセン同行ではありません。8人討滅も参加しません。
    グ・ラハとヤシュトラ:マトーヤ(洞窟住みの方)みたいな、問題解決が必要な時のみ短時間登場。
    サンクレッド、ウリエンジェ:たまに登場の名コンビ
    双子:自分の道を歩んでください。本当に成長を描写したいならヒカセンをしつこくぐっついている方をやめよう…

    新キャラ:
    ヒュラ女(あるいはリーン/ゼロ復帰)
    ララ男
    ルガ男
    アウラ
    ロスガル男
    ヴィエラ女
    マスコット系キャラ:彫金ギルドのネジ、ヒルディクエ蒼天編のギギ、マハのケットシー、紅蓮のナマズみたいなキャラ。戦闘できないが対話できる。人間相当な知能を持つ。


    正直今回7.0トレーラーラハ背後の赤い服のルガディンが新キャラだと思って…
    (12)
    Last edited by FF12345678910111213141516; 08-17-2024 at 10:33 AM.