Lハウスより安いからそれほど高額でもない下品というコメントが付くようなものの需要はどれほどあるのだろうか。稀物商の役割とはなんなのかというところの疑問がわくのだ。
オリジナルなら宝箱マウントとかもしくは小判マウントみたいな苦笑いしそうなやつが欲しいですね
ギル袋に乗って飛ぶとか、ギルを後ろにバラマキながら。
Player
金ピカのクックックマウント
金マウントは側から見た側、買った側それぞれの観点でめちゃくちゃいい塩梅だと思いました
欲しくはないけど目立ってアピールできる
絶対欲しい!になるとどうしても買わなきゃ!って義務感のようなものが生まれてしまうので、今の欲しいような欲しくないような本当にちょうどいい感じは今後も維持して欲しいですね。
オリジナルを作るとしても、絶対欲しいものにならない、えっ…これに乗るの?wってデザインを選んで欲しいなと思います(笑)
マウントに限らないなら「成金趣味の家具」がいいなと思いました。
知らない若葉さんがみても「うわー、この家の人超金持ちなんだなー」と思うような黄金に宝石をちりばめた玉座とかw
マウントに限らないなら いっそ 金閣寺のような黄金御殿やお城があっても面白そうですね
装備だとキラキラな黄金のドレスやタキシードとかマツケン着物とか
1億か2億でもいいから、『指定のマウントを金ピカにできるチケット』が欲しい。
好みじゃないマウントを買う気にならないし、常用してるマウントが金ピカになるか分からないので。
現行の金ピカマウントで言うなら、値段そのままでいいから庭具として出して欲しい。
庭に飾っていけるのであれば、シリーズものを買っていく意味があると思う。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.