ページ5/17 最初最初 ... 3 4 5 6 7 15 ... 最後最後
全164件中41~50件目
  1. #41
    Player
    Willgp's Avatar
    登録日
    2021/04/17
    投稿
    15
    Character
    Will Strife
    World
    Atomos
    Main Class
    侍 Lv 100
    たくさんの返信ありがとうございます。
    色々な方の視点や思考が分かりとても参考になります。

    出来るものならですが漆黒で実装されたフェイスシステムが
    全てのID等で使えれば初見さんも安心して初めての鑑賞を
    じっくりできるんでしょうけど現実は難しいんでしょうね。

    この話は長年続いてきた議論だと調べて分かりましたが、
    実質、CFでは高速周回目的で先行する人が多いのが現状なので
    仕様が変わらない限り悲しいですが解決しないのでしょう。

    後は運営の皆様に委ねるしかありません。

    でも最近のボス戦の前ムービーほとんどが10~30秒程なので
    それぐらいは待てないかなて素朴な疑問でした。
    (1分以上とかなら分からんでもないですが...)

    あとは意見でもありましたがアライアンス等で他PTでの
    初見ムービー中アイコンが見える様になれば分かりやすいですね
    もしくはダンジョン突入時の様な枠もしくは壁を作ってもらうとか。

    ちなみにメインクエストのあの2ダンジョンのような
    全員強制ムービー視聴とかは望んでません。
    むしろあれは初見さんいなければスキップ可にしてほしいぐらいです。

    FF14運営の皆様、何卒ご検討よろしくお願い致します!
    (10)

  2. #42
    Player
    Lucress's Avatar
    登録日
    2014/08/31
    投稿
    1,032
    Character
    Lucress Cloathe
    World
    Typhon
    Main Class
    吟遊詩人 Lv 100
    Quote 引用元:Kamone 投稿を閲覧
    これはわざと回復をせず全滅させる=ゲームの進行を妨害する行為なので流石に「推奨されないプレイ」にあたると思います。
    またはそれを助長するような発言も同等と考えますので撤回すべきかと。
    そうなんですか?
    明らかにクリアできない(≒戦闘を継続する意義が薄い)局面で冷静なヒラさんが「ワイプしましょ」っていって全滅するのは
    別に問題ないとされてますよね?
    同様に、優しいヒラさんが「初見さんがこれてない状態で始めるのはよくないので、くるまで待つか、一度ワイプして仕切りますね~」って
    回復行動をしないのも問題ないと私は思いますよ~。(クリアだけが目的でもゲーム体験でもないので。過程もだいじ!)

    逆に戦闘を継続する意義がある局面で回復しないのってそのヒラさんにとって特にプラスになることがないので、
    そんなこと積極的にする人が出る心配はないと思いますし、いたなら通報すればよいだけだとも思いますけれど…
    (12)

  3. #43
    Player
    SayaAlex's Avatar
    登録日
    2015/04/11
    投稿
    113
    Character
    Jam Siphon
    World
    Valefor
    Main Class
    斧術士 Lv 60
    Quote 引用元:Ckohqa 投稿を閲覧
    未クリア者優先ボーナスって、Wiki(非公式)には載っているようなんですが、パッチノートの方では記述が見つけられませんでした。量が膨大なのでキーワード検索になっちゃったので見逃した可能性はありますが、これについてパッチノートやPLLでの発言等ありましたら教えて欲しいです。

    話題からは逸れた話になってしまいますが、気になるのでご存じの方がいたら教えてください。
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes...129e2ef2dbd49b
    友人によると、このパッチノートのはず、とのことでした。
    かなり下の方(一番上の「システム関連」クリックすると行けます)に、マッチングのアルゴリズム変更、と記載あります。この説明は、前後のPLLで説明されていたような・・・とのこと。
    外部になっちゃいますが、確かに同時期にこんな話をされている方もいました
    http://ff14net.2chblog.jp/archives/44095079.html
    ご参考まで。
    (1)
    2021/04/20 06:16; SayaAlex が最後に編集 理由: 微修正

  4. #44
    Player
    Dolch's Avatar
    登録日
    2011/03/08
    投稿
    909
    Character
    Dolch Leister
    World
    Gungnir
    Main Class
    ナイト Lv 100
    他ゲーでは1人でも初見がいたら強制ムービーだったのでそれでよいかと
    (21)

  5. #45
    Player
    urau's Avatar
    登録日
    2019/01/04
    投稿
    17
    Character
    Urau Himaa
    World
    Yojimbo
    Main Class
    幻術士 Lv 90
    初見の人がムービー見たいかどうかを他のPTメンバーに伝える、急いで周回したい人がその旨伝えるといったことで解決するならそもそも対策不要だと思いますが。
    伝えられないから何でもシステムで対処して!はなかなかな要望だと感じました。
    (8)

  6. #46
    Player
    Kamone's Avatar
    登録日
    2012/05/27
    投稿
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    黒魔道士 Lv 100
    Quote 引用元:Lucress 投稿を閲覧
    そうなんですか?
    明らかにクリアできない(≒戦闘を継続する意義が薄い)局面で冷静なヒラさんが「ワイプしましょ」っていって全滅するのは
    別に問題ないとされてますよね?
    同様に、優しいヒラさんが「初見さんがこれてない状態で始めるのはよくないので、くるまで待つか、一度ワイプして仕切りますね~」って
    回復行動をしないのも問題ないと私は思いますよ~。(クリアだけが目的でもゲーム体験でもないので。過程もだいじ!)

    逆に戦闘を継続する意義がある局面で回復しないのってそのヒラさんにとって特にプラスになることがないので、
    そんなこと積極的にする人が出る心配はないと思いますし、いたなら通報すればよいだけだとも思いますけれど…
    それは明らかに戦闘の継続が不可能である、または全滅が確定であると判断した上で時間効率を考えてのワイプだと思いますので、ゲームの進行を妨げる行為には当たらないと思われます。
    戦闘開始直後からヒールをしないのは「そもそも最初からその戦闘に参加する気がない」ので明らかにプレイの放棄です。
    ただ「ムービーを見ている人がいるので待ちませんか?」などと発言してからであれば相手にその意志が伝わるので良いのかもしれません。

    また、「クリアだけが目的でもゲーム体験でもないので」とは仰っていますが、「クリアも目的の一つである」と認知するのであればプレイ放棄はそちらを遵守していないと思われます。
    (5)

  7. #47
    Player
    Yassan_B's Avatar
    登録日
    2017/11/29
    投稿
    405
    Character
    Yassan Baten
    World
    Fenrir
    Main Class
    賢者 Lv 100
    Quote 引用元:Niflheimr 投稿を閲覧
    今は先に突入されても「締め出されてもワープできるし見てよう」と気にせず見てますが
    これが実装されると「自分のせいで他全員を待たせている」と思って飛ばすタイプの人間なのでできればもっと違う形がいいかな…と思います。
    同じく初見のとき、ほとんどのムービーを飛ばしてしまいました。
    待たせてしまっている、という気持ちがどこかにあったので…

    システムで抑制するよりも、プレイヤー間の呼びかけで解決する方が良いのではないのでしょうか。
    初見さん本人以外のパーティメンバーが「初見さんいるのでムービー待ちお願いします!」、初見さんに「ムービーゆっくり観て下さい!」とフォローするくらいで良いと思います。
    他プレイヤーから積極的にリアクションする風潮が根付いた方が安心できると思います。
    (4)

  8. #48
    Player
    ritotir's Avatar
    登録日
    2020/12/08
    投稿
    33
    Character
    Rebecca Martin
    World
    Unicorn
    Main Class
    採掘師 Lv 90
    現状初見の方がいるなら待ちたい派でも、待たずに突入したい派が殴り始めてしまうと
    こちらの意思関係なく始まってしまうのが少々わだかまるところではあります
    (15)

  9. #49
    Player
    sisiru's Avatar
    登録日
    2018/10/10
    投稿
    1,218
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    漁師 Lv 49
    Quote 引用元:sijimi22 投稿を閲覧
    勘違いされてる人が居るようなので。

    よくPT募集使ったらってのを「初心者のみ」にあてはめる人が居ますが
    言いたいことは「攻略に要望があるなら意識を共有できる人を探しましょう」って事。
    CFという機能自体がなんの条件付けも行わずに人を集めるだけの機能ですから
    これで集まる人にとって初心者支援を是とするか、周回行動を是とするかはその場で
    考えるべき事でどっちを選択しても間違ってないし正しいものです。
    双方に正しいならCFという機能上ではどちらか一方を優先すべきであるという
    理論がシステム上正しいかのかという考え方が求められるのではないでしょうか。

    つまるところ、初心者に安心してムービーを見せてあげたいと思うならCFのような
    無作為に人を集める機能自体が適切ではない。と考えるべきかと。出なければ結局、
    不満は内在し続ける事になりかねません。
    ところで、パーティプレイに目的があるならパーティ募集を利用すべき。コンテンルファインダーでは求めるべきではないっていうのはどなたの見解なのでしょう。
    それを正しいとするならパーティ募集解放前のコンテンツであるサスタシャ浸食洞では「初めてのコンテンツなので演出を楽しみにしていても、演出を楽しめる方法で行く手段がない」という事になるのですが。

    もしくはフリートライアル利用者はコンテンツ内のムービーであったりを楽しむ前提のプレイはできないという事でしょうか?
    もしsijimi22さんの見解がプレイヤー個人の勝手な判断、思い込みではない。 公式が提示した、等のような明らかに正しいと判断できるような事実でしたら提示された場所をお教えいただければと思います。
    (17)

  10. #50
    Player
    Silvershark's Avatar
    登録日
    2013/09/11
    投稿
    1,823
    Character
    Shadow Fang
    World
    Mandragora
    Main Class
    園芸師 Lv 100
    Quote 引用元:SayaAlex 投稿を閲覧
    ああ、ごめんなさい。
    あくまで方向性の話で合って、同列にしているつもりはないですよ。
    今すぐメインクエルレと同様の対応がされるとは思っていないですよ。
    方向性の話でまったくベクトルの違うものを持ち出す(同列にする)のはちょっとという意味での説明および意見になります。
    (2)
    2021/04/20 11:32; Silvershark が最後に編集

ページ5/17 最初最初 ... 3 4 5 6 7 15 ... 最後最後