Page 2 of 17 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast
Results 11 to 20 of 164
  1. #11
    Player
    male_player's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,480
    Character
    Tsugu Na
    World
    Faerie
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Hiwindows View Post
    公共の場所なのである程度は我慢が必要だと思います。
    映画館で咳をした人に腹を立てるようなものではないでしょうか。
    まずはPT募集して初見だけで行くとかシステム音をオフにしておくとか自衛してはいかがでしょうか?
    咳は生理現象でしょう。
    抑えろと言って必ず抑えられるものではないですし、
    抑えることによる飛沫がのどにダメージを与えるなどの不利益もあります。
    海外では日本ほど咳をおおっぴらにやらないルールがありますが、
    それによって飛沫によりのどに穴が開いた方がいるため咳の仕方に別の意味で注意が必要だったり。
    生理現象と周回の人が待つ待たないとは同列に扱えるものではないです。

    逆に映画館の例で言うなら咳の音を抑えようとするかどうかなどモラルに関わる問題です。
    映画を楽しみに来ている人がいて、公共の場だから無法地帯気味でも我慢するのみと言えば、
    なんのためのルールなんでしょうか。本来の目的まで阻害して。

    対処できる余地があるなら自分で工夫し、自衛する努力が大事だというのと、
    基本的なルールを変えそもそものシステム的な配慮をするべきかは別の問題です。

    仮に事前に即釣る人を警戒してシステム音を切っていたとしても、
    カウントダウンやアナウンスなどのUIはカットシーンの字幕も消えてしまう性質上、
    オフに出来るものではありません。
    システム的に対処して貰わないとこちらでは対処の効かないものです。

    カットシーンからの一連の流れ、驚き、そういったものは最初の一回だけです。
    あなたにとっては何度目かだろうと、その人にとっては一回きり。

    そういうものをそもそも重視していない人にとっては、
    それを強制というのも不都合でしかないのは分かります。
    映画の中に興味のないパートが用意されていて、
    それを全ての人に強制するのはそれはそれで違うでしょう。

    ですが現状はそこ見に来た人達を興味のない人が邪魔している状況で、
    こちら側への何らかの対処は欲しいです。
    私は正直、強制的に見せるほどの必要は感じていませんが、
    見てる時くらいそういう邪魔はこちらに届かないようにはして欲しいと思います。
    (21)
    Last edited by male_player; 04-18-2021 at 08:22 AM. Reason: 改行。

  2. #12
    Player
    male_player's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,480
    Character
    Tsugu Na
    World
    Faerie
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Yupupu View Post
    純粋な疑問なんですけど、最終的に「初見がいればムービースキップ不可という仕様」になってしまったら初見でもムービー飛ばしたい人はどうなるんでしょうか…?
    (あと初見いる=時間かかるでメインルレが今以上に退出が増えるし、そもそもシャキらなくなる)

    さすがに「ムービースキップは可能で全員のムービーが終わったら突入可能という仕様」にするにはものすごくコストが掛かると思うんですよね…。もちろんそうしてくれたら嬉しいしそれが一番なんですが、でも「もしその分のコストで他のコンテンツが充実したりIDが1個増えたら…」ということを考えると、ワタシはコミュニケーションやPT募集で自衛できる以上このままでいいのかな…って思います。
    今初見いなくても強制ですよメインルレは。
    最後の部分は周りが見てなくても、見てる人に関わるものではないので、変える必要がない部分です。
    今以上もなにも、今以上に悪くしようなんてそうそう出来ないですよあれは。

    またID一個分も実装できるほどのコストがかかるように言われるのも不満です。
    逆にそこまでの処理を必要とする根拠でもあるのでしょうか。
    初見の人が途中参加しただけでも、未踏破の人がいます、と途中からでもシステムログが出る現状で。
    カットシーンを見ている人がいるかどうかの判断ですら、カットシーン視聴のマークがネームプレートに出せるのですから、
    判定など既にある程度出来ると言ってるようなものです。

    私の推測も推測に過ぎません。がそちらも推測に過ぎない以上過剰な印象操作はやめて欲しいです。
    (5)
    Last edited by male_player; 04-18-2021 at 08:27 AM.

  3. #13
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,218
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    この話がこじれると何が怖いって、コンテンツルーレット:メインクエスト対象ダンジョンと同じような事を他のダンジョンでも行われるのでは?という事なのですよね。

    パッチ4.2「暁光の刻」パッチノートより引用ですが。
    >初心者の方でもカットシーンをゆっくり楽しんでもらうため、「外郭攻略 カストルム・メリディアヌム」「最終決戦 魔導城プラエトリウム」において、カットシーンをスキップできなくなります。

    方針が変わって無いとすると、運営的には「早く進めたいが為に初心者がカットシーンをゆっくり楽しめない状態になるなら、カットシーンスキップを不可能にしてゆっくり楽しめるようにしよう」となるわけですよね。
    初見がいない場合スキップ可能に、とする場合「初見NGでの募集が始まる」等初心者の方が楽しめない展開になって本末転倒ですし。

    「カットシーンを見たいならPT募集で行けばいい」「コミュニケーションを取ればいい」と言って、2.x~4.2までの間カットシーンを見たい初心者が置き去りにされた結果が「カットシーンスキップ不可能な仕様への変更」なわけですしね。
    「見たければ募集で行け」を貫いた結果パーティで参加する全コンテンツカットシーンスキップ不可能、とかなればそれこそ笑えないものだと思いますけど。

    運営の方針が「カットシーンを見た結果初心者が楽しめなくなるなら、カットシーンをスキップ不可能にして初心者が楽しめなくなるケースを無くそう」であるなら、早く進めたくとも自重しておくのが良いと思うのですけどね。
    自重しなかった結果コンテンツルーレット:メインクエスト対象IDに起こった事を思えば、多少時間が多くかかる等には目をつぶるのが一番平和に収まりそうにも思えます。
    (35)

  4. #14
    Player
    pristella's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    336
    Character
    Rummy Nose
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Miner Lv 100
    個人的には一度見たカットシーンをスキップ設定にしていてもカットシーンを見ている人がいたらその人がスキップしない限り全員一緒にムービーを見れるようにしてほしい。
    カットシーンスキップはメンバー全員が設定していた場合のみ機能するようになればムービ中先走るうっかりまたは故意の事故も無くなりますし。
    スキップ設定しているとカットシーンが終わるまでぼーっと待機する事になり暇なのでどうせ同じ時間待つなら自分も一緒にムービーが見たいです。
    (28)
    ☆つよくなくてニューゲーム☆

  5. #15
    Player
    Hiwindows's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    311
    Character
    Noel Snow
    World
    Unicorn
    Main Class
    Marauder Lv 36
    待ちたくない人と待ってほしい人がいるので住み分けるためにはPT募集すれば良いだけだと思います。
    どちらでも良いという人がCFを使えば良いと思います。
    (18)

  6. #16
    Player
    Ckohqa's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    922
    Character
    C'kohqa Tia
    World
    Tiamat
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    個人的には、初見の人にはムービーは見てもらいたいとは思っています。

    ただし、CFを使う場合は様々な事情の人がいるわけで「CFで初見とマッチングすると強制的にイベントを見せる仕様」には賛同しかねます。

    最初に言った通り、初見さんにはイベントムービーをちゃんと見て欲しいとは思っていますが、CFを使う場合はそれと同じぐらいルーチンワークや周回をする人の都合も考慮されるべきかと思います。PT募集という目的に沿った募集が可能である現在、マッチングスピードのみに特化しているCFの仕様を変えるのは反対です。

    一方でPT募集のオプションで、メンバーの誰か一人でもムービーを見ている人がいたらスタート出来ない、というものであればアリだと思います。特に今回のニーアレイドなんかを24人募集した場合はこういうのはかなり有効ではないかなと思います。

    PT募集の機能で実装するのは賛成ですが、CFの場合は反対です。
    (12)

  7. #17
    Player
    Cyaran's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    713
    Character
    Lion Oracle
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 49
    Ckohqaさんとほぼ同じ結論で基本的には反対です。
    CFで突入したのであれば、スキップする権利を残しておいてほしい。サブキャラの初見突入でスキップしても良い突入カットシーンはスキップしたいです。
    カットシーンを見たいという目的でPT募集したなら、合意しないのにPT募集に入ってきた人の振る舞いはハラスメントとして報告して良いのではないでしょうか。

    外郭と魔導城はコンテンツとカットシーンが不可分な作りになってます。
    スキップ不可能という対応で一旦着地したというのは、もちろん初見でカットシーンを見て没入感を味わってもらうため、という以上に、ゲーム体験・プレイヤー体験として、これらのカットシーンを削除したり、別のところに体験を持って行ったりする選択が難しいと結論づけた、という複雑さ故だろうと考えています。また、紅蓮半ば程度の頃からLv50の魔導城までは本当にあっという間で、そこに至る短い時間の中でコミュニティとうまく繋がれない人も多くいるでしょうから、一定の保護策としても十分理解出来ます。
    そういう意味で、現状他のコンテンツへの導入可能性は限りなく低い(ないとは言わないレベル)と感じます。
    (3)
    Last edited by Cyaran; 04-19-2021 at 01:25 PM.

  8. #18
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,218
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    現状って「選択可能な状態」だと思うのですよね。初見の有無に関わらずムービーを見ない選択肢が存在しない「外郭攻略 カストルム・メリディアヌム」と「最終決戦 魔導城プラエトリウム」の2コンテンツを除くと、ですが。
    パッチ4.2実装まではこの2コンテンツも「選択可能」だったわけですよね。それが4.2で「選択不可能」になった。その理由は「初心者がゆっくりムービーを見る事ができるように」だった。
    パッチ2.x~4.2実装前までは、CF等でもムービーを見ている初心者さんが置いて行かれる(スキップする人が先に始めてしまう)という状態でした。
    (フォーラムで「プラエトリウム」で検索するとそれなりに過去の書き込みを発見できるかと思います)

    ここまでがまず事実として存在している状態です。

    これって「何か希望がある人はPT募集をすれば良い。CFであれば相手がどんなプレイであろうと許容すべきだ」と仰る方々と全く逆の内容ですよね。
    「CFだからムービーを見てる初見に配慮する必要は無い、どんどん進めてしまえばいい。それでゆっくりムービーを見れなくても問題ない」とした結果が「ムービースキップ不可能になった2コンテンツ」なわけですから。

    という状況があるので、個人的な考えですが。
    「現状大半のコンテンツで採用されている『見ても良いし任意でスキップする事も可能』というシステムがベストに思える」
    「しかし、周回効率を優先して『初心者がムービーをゆっくり楽しめない状態』がCFでも多数発生した結果、任意でスキップが可能だったコンテンツもスキップ不可能が強制される状態が発生した」
    「当時と方針が変わっていなければ『周回効率を優先したい熟練者』と『ムービーを楽しみたい初心者』では『ムービーを楽しみたい初心者』が優先されると考えられる」
    「であれば、毎回最高効率を目指さず『初見がいる場合多少遅れてもムービーを見る選択を委ねる』くらいが全体としてお得になりそう」
    という考えですね。

    一番大事なのは「CFで初心者置き去りが発生した結果(初見以外のプレイヤー目線だと)仕様の改悪が発生した」という事実かなと。
    (12)

  9. #19
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    私も最初にゲーム進行に悪影響のある実例を出せばいいとは言っておりますが、
    この突入制限について賛成の方から精神的問題・コミュニケーション不足による問題以外が出ないのであれば施策は不要と思っている立場です。

    ただ一つ懸念している事項としては、ムービーを待ってほしいと伝えずに戦闘を始めてしまった時に、
    ムービーを見ている人がそれを通報した場合ハラスメントとして処理される可能性が万に一つにでもあれば(まず無いとは思っておりますが可能性がゼロではないのならば)なんらかの施策を考える必要はあると思います。
    本音を言えばこんな事で通報されて自分のアカウントに傷を付けたくないので、それを出来なくする為のフェイルセーフ的な実装はして欲しいです。
    何度も言いますがコレでハラスメントにはならないとは思っていますが、万に一つでも可能性が有るならばの話です。

    上記の通り、もし実害があるとすればムービーを待たずに戦闘を始めている人の方にもあるのでは?とも考えています。
    (0)
    Last edited by Kamone; 04-18-2021 at 04:55 PM.

  10. #20
    Player
    Roland0's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    438
    Character
    Momo Namiki
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Archer Lv 18
    個人的にはサスタシャクリア後じゃないとPT募集が開放されないのが一番問題だと思います。サスタシャだけは初見でのPT募集による棲み分けが出来てないので
    (8)

Page 2 of 17 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast