Page 2 of 2 FirstFirst 1 2
Results 11 to 12 of 12
  1. #11
    Player
    All-Forest's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    29
    Character
    Snow Forest
    World
    Garuda
    Main Class
    Conjurer Lv 1
    Quote Originally Posted by bakuga100 View Post
    むむむ・・・言いたい事が伝わっていない!lol
    僕が言っているのは携帯のニュースの見出しみたいに右から左に文字が流れ続けるってことですよ。
    今ってシャウトも募集が集まるまで繰り返すじゃないですか、それを例えば「イフ討伐PT募集@黒2白1」見たいな文字が画面の一番上か下に右から左に流れ続けるんです。
    何か装置や電光掲示板をそのまま置くのではなくて、全てのプレイヤーに垂れ流しって意味だったんですね、
    常に文字をリピートで出すとなると、前半部分で自分に合った募集だと思っても、
    後半の文章で例えば、黒枠の人はモンクに着替えられる人。
    みたいに特殊条件が出てくるまで数秒かかると思うので。
    募集内容を一目でチェックできるくらいで無いと厳しそうな気もしますね。
    文字を流すスピードとかにもよるとも思いますが…。


    自分はbakuga100さんの
    「受信したい側は何を表示したいかを設定、「PTメンバー募集(LV)」「PT希望(LV)」「LSメンバー募集」
    それらを設定しておくと、…」この部分が良い感じに使えるんじゃないかなーと思いました。
    パーティ応募募集に自分が設定した募集(インスタンスレイド・クエスト等)が上がると、プレイヤーに知らせてくれるとか?
    クエストリンクパールみたいに光って合図をしてくれて、そのアイコンをクリックすると詳しい募集内容がみれるみたいに。
    まぁパーティ募集を立てる人が、目的・場所を必ず入力するとは限らないので実用性は無いかもですが…。
    (0)
    Last edited by All-Forest; 04-27-2012 at 04:34 PM.

  2. #12
    Player
    bakuga100's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Location
    グリダニア
    Posts
    99
    Character
    Kongari Okoge
    World
    Ridill
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Kristina_Farron View Post
    全エリア共通チャンネル(/yell)なり、専用UIなり、PT募集機能のコメントをブロードキャストなり、どちらも技術的に「あるテキストを全エリアのユーザーに発信する」ことになりますので、現行鯖仕様でやると負荷重くなるので出来ないんですね。
    なるほど重いのか、なら仕方ない。
    Quote Originally Posted by All-Forest View Post
    全てのプレイヤーに垂れ流しって意味だったんですね
    知りたい内容をONにすると流れてくるという感じに。
    Quote Originally Posted by All-Forest View Post
    前半部分で自分に合った募集だと思っても、
    後半の文章で例えば、黒枠の人はモンクに着替えられる人。
    みたいに特殊条件が出てくるまで数秒かかると思うので。
    募集内容を一目でチェックできるくらいで無いと厳しそうな気もしますね。
    文字を流すスピードとかにもよるとも思いますが…。
    発信する側、受信する側にジョブ設定を設ければ自分に関係ない募集は流れない様なシステムに。
    Quote Originally Posted by All-Forest View Post
    まぁパーティ募集を立てる人が、目的・場所を必ず入力するとは限らないので実用性は無いかもですが…。
    今シャウトでも目的やLV帯なんかは必ず伝えているので大丈夫だと思います。
    (0)

Page 2 of 2 FirstFirst 1 2