Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 19
  1. #1
    Player
    sizaku's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    945
    Character
    Zundamoti Aozora
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 100

    5.5パッチでの4Kモニター対応の相談所

    5.5パッチで4Kモニター対応
    4kモニターに対しての相談所&不具合報告

    4Kモニター 何インチ~がいいよとか
    4Kモニターつなぐケーブルの規格の話とか
    PS5の4Kモニターに関する質問など

    PCの4Kモニターに関する質問など

    PS5用とWindows版でのUIアセットを高解像度版切り替え可能に


    4kUIアセット設定の高解像度時のUIサイズの仕方が判明しました。
    ので
    解説を書いときます。

    ※システムコンフィグ→グラフィック設定→4kUIサイズ設定を選択して
    ランチャーを再起動

    ※次に
    システムコンフィグ→ディスプレイ設定→高解像度時のUIサイズ設定→手動で使っているモニターの解像度設定を選択する

    2Kモニターなら高解像度時のUIサイズを150%にしてから

    『ここからのやり方は前に書いたのを逆手に逆のやり方で大きすぎるHUD/ウインドウの基本サイズを見やすいサイズにダウンさせることができたので。』

    ※高解像度時のUIサイズの下の設定でサイズをダウンさせることができました。
    2Kモニターでなら
    HUD/ウインドウの基本サイズを80%~90%にして適応し
    すべてのUIサイズを適用する→すべてに適応で

    『※メインコマンドやメニューコマンドやリテイナーやマケボやキャラクター名前表示などの小さくて見えにくいフェントも150%になります。』

    設定の仕方を変えてみただけですが
    是非とも試してみてください。

    ※他の高解像度時のUIサイズも同じ感じで出来ます。


    ※追加注意喚起
    4kモニターにして30FPS以下になる理由としては
    モニター出力ケーブルが原因としてありますので確認してください。

    ケーブル規格とケーブルの種類
    DisplayPortは規格1.4(4K60FPS&HDR対応)
    HDMIは規格2.0a~2.1(4K60FPS&HDR対応)
    USB Type-PDは規格3.2(4k60FPS)
    でもってケーブルの長さはできるだけ短いのがいいです。(1メートル~1.5メートル)
    チラつきや30FPS以下しかFPSでない方はケーブルの規格を確認して規格に合ったケーブルに買い替えてください。
    (5)
    Last edited by sizaku; 04-19-2021 at 08:37 AM.

  2. #2
    Player
    sizaku's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    945
    Character
    Zundamoti Aozora
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    Windows版のだけでも
    4Kモニター対応したベンチマークを早めに出してほしいなあ…_(:3」∠)_
    ローディング速度&回線速度最適化されたのも含めて計測
    6.0ベンチマーク
    前回と同じペースだと7月頃かな。
    (0)

  3. #3
    Player
    sizaku's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    945
    Character
    Zundamoti Aozora
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    明日だ
    不具合とうなければいいね。
    (0)

  4. #4
    Player
    sizaku's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    945
    Character
    Zundamoti Aozora
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    UIアセット4Kモニター用にするには
    設定してからランチャーの再起動が必要。
    (0)

  5. #5
    Player
    sizaku's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    945
    Character
    Zundamoti Aozora
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    4KUIアセット綺麗で見やすくなりましたね。
    (1)

  6. #6
    Player
    sizaku's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    945
    Character
    Zundamoti Aozora
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    4Kモニター用に
    HUD表示の大きさや
    UIの表示の大きさを手動で自身にあった大きさまで
    大きさを変えないと小さくて見えないだけです。
    4kUIアセットを変更しても表示が綺麗で見やすくなるだけで表示じたいは別の設定です。
    気をつけてください。
    PS5
    Windows
    Mac
    ※システムコンフィグ→
    ※システムコンフィグ→解像度のUIサイズ設定→200%~300%(4Kサイズ)
    ※HUD/ウインドウの基本サイズ→110%~
    ※フェントサイズはお好みにサイズアップ。
    (1)
    Last edited by sizaku; 04-15-2021 at 12:06 PM.

  7. #7
    Player
    JayKay's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    9
    Character
    Jay Miller
    World
    Garuda
    Main Class
    Fisher Lv 90

    UWQHD3440×1440は高解像度なんでしょうか?

    現在UWQHD3440×1440を使っているのですが、5.5での高解像度UIに切り替えてもいいものかってわからなくて検索していたらこちらにたどり着きました。

    以前は1920×1080を使っていて、そこからUWQHD3440×1440に変更した時、PCの画面の文字サイズなども小さくなって、FF14内のHUDも全部小さくなっちゃったので、必死こいてひとつづつ大きさを調整しました。
    高解像度アセットを試してみたい感もありますが、そのためにPCグラボなどに負荷がかかるのもどうなのかなあとか、3440×1440の解像度では意味がないものなのか、そのあたりが気になって質問させていただきたくこちらに返信させていただきました。
    (1)

  8. #8
    Player
    sizaku's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    945
    Character
    Zundamoti Aozora
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    Quote Originally Posted by JayKay View Post
    現在UWQHD3440×1440を使っているのですが、5.5での高解像度UIに切り替えてもいいものかってわからなくて検索していたらこちらにたどり着きました。

    以前は1920×1080を使っていて、そこからUWQHD3440×1440に変更した時、PCの画面の文字サイズなども小さくなって、FF14内のHUDも全部小さくなっちゃったので、必死こいてひとつづつ大きさを調整しました。
    高解像度アセットを試してみたい感もありますが、そのためにPCグラボなどに負荷がかかるのもどうなのかなあとか、3440×1440の解像度では意味がないものなのか、そのあたりが気になって質問させていただきたくこちらに返信させていただきました。
    公式がPCスペック公表してないからね。
    試しに4kUIアセット設定で試してますが
    ラグやFPSが極端になることはないですので
    4kUIアセット設定を試してみてください。
    4kUIアセット設定で変わるのはUIの綺麗で見やすくのでお勧めです。
    あとdirectx12やグラフィックエンジンとうが更新したわけではないので
    解像度上げてもさほど高負荷にはならないです。
    ※システムコンフィグ
    ※システムコンフィグ→解像度のUIサイズ設定→200%~300%(4Kサイズ) たしか200%がUWQHD相当だったような。
    ※HUD/ウインドウの基本サイズ→110%~ これもお好みでサイズアップ
    ※フェントサイズはお好みにサイズアップ。
    (1)
    Last edited by sizaku; 04-15-2021 at 12:08 PM.

  9. #9
    Player
    JayKay's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    9
    Character
    Jay Miller
    World
    Garuda
    Main Class
    Fisher Lv 90
    公式がPCスペック公表してないからね。
    試しに4kUIアセット設定で試してますが
    ラグやFPSが極端になることはないですので
    4kUIアセット設定を試してみてください。
    4kUIアセット設定で変わるのはUIの綺麗で見やすくのでお勧めです。
    あとdirectx12やグラフィックエンジンとうが更新したわけではないので
    解像度上げてもさほど高負荷にはならないです。


    なるほど!ではさっそく試してみたいと思います!ありがとうございます!
    (2)

  10. #10
    Player
    sizaku's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    945
    Character
    Zundamoti Aozora
    World
    Atomos
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    4kモニターにして30FPS以下になる理由としては
    モニター出力ケーブルが原因としてありますので確認してください。

    ケーブル規格とケーブルの種類
    DisplayPortは規格1.4(4K60FPS&HDR対応)
    HDMIは規格2.0a~2.1(4K60FPS&HDR対応)
    USB Type-PDは規格3.2(4k60FPS)
    でもってケーブルの長さはできるだけ短いのがいいです。(1メートル~1.5メートル)
    チラつきや30FPS以下しかFPSでない方はケーブルの規格を確認して規格に合ったケーブルに買い替えてください。
    (1)

Page 1 of 2 1 2 LastLast