私はwxhbも拡張xhbも全然手に馴染まなかったのでゲーム開始時からずっとデフォルトの16マスのxhbを利用しています。
この場合2p目のアクションを使う際にR1と○ボタンを押すのですが、戦闘中、カシャカシャとLR2を乱打する都合上、よくL2とR1を同時押ししたと判定されることがあります。最近のレイドではほとんどがvs一体なことがほとんどなので、これによる不便を感じることは確かに少ないですが、共鳴2層の2体フェーズ、3層の雑魚、再生1層の波動雲など、タゲることのできるモブが複数体湧いた時、これが暴発すると死ぬほど不便です!即死範囲を挟んで向こう側の敵にタゲが移って、そのタイミングで丁度突進技を使ったせいで範囲を踏み即死、という事が起きてしまいつらいです。
wxhbや拡張xhb使いこなせというのは最もかもですが無理なので泣きついてみました!
そういえばコントローラのキーコンフィグみたいなのはありますが、その変更可能な操作にL2とRL1同時押しのタゲ送りは含まれていなかったと思います。キャラクタ及びシステムコンフィグにもなかったかな?もしこの機能をオフにした方が居れば方法を教えてくれると助かります!