Page 4 of 4 FirstFirst ... 2 3 4
Results 31 to 34 of 34
  1. #31
    Player
    Dipper's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    1,660
    Character
    Ryu D'
    World
    Ixion
    Main Class
    Paladin Lv 100
    BAと違って事前にPT編成してから突入するシステムなので
    報酬が十分に美味しかった場合、クリア済み、なれている人、のみの募集のみになりそう
    目的が周回報酬になると、クリアできないことが大きなストレスになります

    実際は不慣れな人が多少混ざっても攻略はできる(重要でない役割を割り振る)のですが
    (半)固定攻略でも担当の割り振り打ち合わせが一番時間かかるところなので
    野良募集では固定以上に時間もかかるだろうし
    人数は揃ったけどポジションを担当できる人が誰もいないケースでどうするか等
    8人ですらトラブルになるケースがあるのに、48人でやるのはなかなかむずかしい
    ざっくり言ってT1~T12、H1~H12、D1~D24まであるのに野良でスムーズに分担できますか?
    その手間を主催に丸投げしがちなのが主催する人が少ない理由の一つだと思います
    同時にCFマッチング化ができない理由でもあると思います

    また、まだ完全ではありませんが、32人攻略が確立しつつあり
    研究が進めば24人攻略も確立してしまうかもしれません
    不慣れな人を含めるより少人数の慣れている人だけのほうが安定してしまう可能性もあります
    (ノーマルでT1D23の高速周回PTが確立してしまったように)

    目的が「初見~不慣れな人も参加しやすいように」であるなら
    単純に報酬を増やせばいいというものでもない気がします
    (7)

  2. #32
    Player
    Tonaka's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    170
    Character
    Claire Tonaka
    World
    Tiamat
    Main Class
    Paladin Lv 100
    非固定外部ツールなしでのグンヒルド零式を催しさせて頂きました。
    その感想などを……参考になれば幸いです。

    1、メンバー集め:FF14のこれまでのコンテンツと比べて大変だと思います。
    ただ、過去MMOと比較すると大規模レイド、レイドツアーやRvRなどを経験している方は
    緩和もありメンバー集めの難易度はそこまで高くないと感じました。
    FF14にもこのような他コンテンツにはない体験をさせて頂き良かったと思います。

    2、難易度:緩和によってほどよいものになっていると思います。
    フルパでなくても攻略出来るということもあり、皆さんの予習復習や勲章集めなどもあり
    大きく詰まることもなく攻略出来たと思います。緩和の導線は開発が想定した通りになったと感じました。

    3、拘束時間:その日の募集から編成、突入まで約1h〜1.5h 突入後から約1.5h攻略にかかりました。
    野良募集だとメンバーが変わる、初見さんもいる、不足ロールに着替えるなどがあり
    ギミック説明や担当決めを行うため固定よりも多く時間がかかりました。
    約3hを長いと感じるか短いと感じるかは人それぞれだと思いますが、FF14のこれまでのコンテンツを経験している方は
    ネックだと感じると思います。他MMO経験者の方はネックではないかもしれません。

    総評:主催2人でしましたが皆さん一人一人のご協力もあり、トラブルもなく攻略出来ました。
    MMOの醍醐味の一人一人にお話をして参加者を募ったり、ゲーム内での大人数でのコミュケーションを取りながら攻略出来たりと
    「不便だけどそれが楽しい」という体験がFF14で出来たのは良かったです。

    FF14ユーザーは実装されたものは全てクリアしないといけないという人の傾向が多いと感じますが
    参加するには敷居が少し高いコンテンツを用意するのは良いと思います。
    全体の10%未満だとしても通常零式や絶の他に大規模コンテンツが今後もっと追加されていって欲しいと思いました。

    個人的に今後直して欲しいと思ったこと
    クロスワールドアライランスのために突入前にptチャットが使えないため
    募集段階の待ち時間で担当決めたりなど時短行為が出来ない
    フィールドマーカーの保存数が足りない
    マクロ保存数が足りない(初見さん用にギミック説明などでマクロを30以上用意した)簡易版で10数個
    エウレカと違って通うメリットが少ない、ボズヤ、高原での恩恵があまりない(EWのように武器にもなにか追加して欲しかった)

    長文になりました申し訳ありませんm(_ _)m
    (11)

  3. #33
    Player
    korette_kafka's Avatar
    Join Date
    Apr 2021
    Posts
    55
    Character
    Corpse Dancer
    World
    Seraph
    Main Class
    Red Mage Lv 61
    攻略に関してDiscordとかのコミュツールでのスケジュール調整がほぼ必須って時点でやる気にならない・。・;
    だめだめのだめ
    (28)

  4. #34
    Player
    Ryo_rai's Avatar
    Join Date
    Sep 2018
    Location
    グリダニア
    Posts
    14
    Character
    Rai Kou
    World
    Titan
    Main Class
    Samurai Lv 100

    グンヒルド零式の勲章無しでの突入の実装希望

    勲章が実装されて、グンヒルドディル—ブラム零式のクリアに対する敷居がグッと低くなって
    挑戦してみようという方もたくさん増えていると思いますし、初めて高難度コンテンツに挑戦したという方もいると思います。初クリア時のアチーブメントがチャットログにたくさん表示されるのを見たら見ているこちらもうれしくなりますね
    そんな中ふと思ったのですが、久しぶりに勲章無しの状態でグンヒルドディル—ブラム零式に挑んでみたいと感じており、設定で勲章の状態をオフにして突入できるように設定出来たらうれしく思います

    当方、勲章実装前にクリアをしておりますが、全員がミスをしないという意識を常に持っておかないといくら緩和されているとはいえ、途中でゲームオーバーになりかねないギミックが多く、零式としての難易度をある程度保っていると思っています。が、やはり勲章実装前にくらべて物足りなさがあると感じております

    自分のような物好きな人ばかりがいるとは思いませんが、一つの面白さとして勲章無しで挑む要素を残しておくのはいかがでしょうか?
    (3)

Page 4 of 4 FirstFirst ... 2 3 4

Tags for this Thread