Page 3 of 3 FirstFirst 1 2 3
Results 21 to 24 of 24

Hybrid View

  1. #1
    Player
    ElenaValkyria's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Posts
    239
    Character
    Elena Valkyria
    World
    Ultima
    Main Class
    Reaper Lv 93
    誰の手も借りずに実践練習する場が少ないかなという気はしますね。そういう意味でフェイスは良かったんですが、レベル71時点ではなくてもっともっと前にそれが無いと未熟なままレベルだけ上がってしまっている人が散見されるのは防げないのかもしれないです。
    個人的には討滅戦のオーディンなんかは、「タンクはちゃんとタゲ取って強攻撃には防御バフを張る」「いろんな形状で飛んでくるAOEを避けながら戦う」「楔出てきたらさっさと壊す」「ヒーラーはそれらをこなしつつ回復する」「全員が最後まで生き残ってDPSチェックを突破して撃破」とわりと基本的なことを徹底的に問われるコンテンツだったので、アレに似たモノをフェイスのようにNPCと参加できて、ロール毎の練習が出来るのがまずは実践力を鍛える良い訓練になる気がします。

    とはいえ、新しいジョブを触る際にジョブガイドを熟読する事からスタートする人もいれば、戦闘用のXHBの何割かが挨拶マクロで埋まっている人もいて、根本的にその温度差を埋めないと練習コンテンツをいくら盛り込んだところで「やるべき人がやらず、やる必要の無い人には手間」みたいな結果になっちゃいそうですね…。
    かと言って、それを足枷にしちゃうとそもそもストーリー進められない人まで出そうだし。
    (3)

  2. #2
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    こう言っては何だけどもともとPT戦闘の開始ってLV10のギルドオーダーで
    あれはオブジェクトへのアプローチからなんやかや説明付きで入ってる。

    初心者の館の内容も各ロール毎にある程度の説明はあって無駄にはならんよ。
    (個人的にはああいった場所でコンボの話なんかしてほしいところだけど)

    そもそも、運営側からの提示ってどうしても一定水準の技術保証とは違うから
    CFにおける安定クリアを基準にはしないし、できる人の技術レベルを基準には
    しないでしょ。IDは失敗する事が否定されないわけで、「できない人」が居る事を
    否定しないからね。

    結局、この意識差は開発運営とユーザーとでは埋まらない。
    (12)

  3. #3
    Player
    RIbel's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Location
    ウルダハ
    Posts
    942
    Character
    Ribel Zibel
    World
    Spriggan
    Main Class
    Summoner Lv 50
    どこかのタイミングで、木人討伐戦(みたいなスキル回しがある程度できないとクリアできないソロコンテンツ)をクリアしないと先のIDに入れない、みたいになれば良いんじゃないですかね?
    たぶんスレ主さんが言うような人はまずスキル回しから考えない・スキルの説明もたいして読まない人だと思うので、壁にぶちあたれば良いのだと思います。
    (4)

  4. #4
    Player
    Loraine's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    エンピレアム
    Posts
    931
    Character
    Loraine Velvet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by RIbel View Post
    どこかのタイミングで、木人討伐戦(みたいなスキル回しがある程度できないとクリアできないソロコンテンツ)をクリアしないと先のIDに入れない、みたいになれば良いんじゃないですかね?
    たぶんスレ主さんが言うような人はまずスキル回しから考えない・スキルの説明もたいして読まない人だと思うので、壁にぶちあたれば良いのだと思います。
    本来はそれがインスタンスバトルであったりジョブクエであったり、というところなんですが、インスタンスバトルはむしろ易化方向(イージーモードの実装)なので、運営側のスタンスは推し量れそうなんですよね。
    (1)

Page 3 of 3 FirstFirst 1 2 3