Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 19
  1. #1
    Player
    Gunther's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    289
    Character
    Welkin Gunther
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50

    エオルゼアの各都市の正規軍(NPC)も帝国との戦いに参加してほしい

    最近の帝国軍襲来イベントでふと気になったのですが、
    各都市の正規軍が全く参加していません。

    例えばウルダハのイベントの例をとりますと、
    帝国軍の襲来ポイントはウルダハの目と鼻の先ですし、
    街道が東西に分かれる要衝で戦闘が起きています。

    もし戦いに負けて襲来ポイントを占領されれば交易で栄えるウルダハは完全に他の都市から
    孤立するので、本来なら冒険者だけでなくウルダハの正規軍も動員して総力戦をしなければいけない
    ところではと考えてしまいます。

    目を転じて不滅隊の組織図を見ると、ラウバーン直属の特殊部隊や近衛兵団・アラミゴ人部隊等他に3個大隊の戦闘部隊の存在が確認できます。

    さすがに現行サーバーで物凄い数ののNPCを出してほしい等と無茶は言いませんが、
    冒険者達と共に戦う正規軍NPCの姿が少しでも戦場にあると、
    より雰囲気がでると思います。

    追記
    吉Pをはじめ開発の皆さん、いつも無茶振りをしてしまってすみません
    サーバー上の問題で難しいようでしたら、新生以降に似たようなシチュエーションがあったときでも
    かまいませんので、是非御一考お願いします
    (25)

  2. #2
    Player
    MUsuko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    848
    Character
    Musuko Deluxe
    World
    Ridill
    Main Class
    Ninja Lv 60
    現在襲撃に来ている帝国兵がどの程度の戦力なのかはわかりませんが、ちょっと弱すぎませんかって感じもします。
    冒険者がそれだけ強い存在という位置づけなのか、帝国の兵器がすごくて、歩兵はこの程度なんでしょうかね。
    1.22の帝国兵器には期待してますよ!
    (2)

  3. #3
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    1.21での迎撃戦で例えるなら、
    帝国兵がPOPする範囲内にグラカンのNPCが沸いて、Sayで士気を上げるような台詞を発する、とか

    「我らが女王陛下に勝利を!」

    「海の男の心意気を見せろよお前ら!女もだ!」

    「森の精霊の御加護を!」
    こんな感じで
    まぁ、Sayだけだと、
    「うるせえ!」「お前も参加しろ!」「また○○さんサボってる・・・」とツッコミ入れられそうですが・・・
    ある意味美味しい役?
    NPCに生活感があると、ゲームへの感情移入も強くなりますし、賛成ですー
    (11)

  4. #4
    Player
    Felcia's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    旧グリダニア
    Posts
    101
    Character
    Felcia Fernanda
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by Gunther View Post
    最近の帝国軍襲来イベントでふと気になったのですが、
    各都市の正規軍が全く参加していません。
    帝国兵との戦いに正規軍が参加するようなモノがあっても良いと思います。
    「いいね」を押したうえで一言。

    パッチ1.19まで行われていた「ガレマール帝国兵による襲撃*1」にしろ
    今行われている「迎撃戦*2」にしろ、参加の受付をしてくれるNPCは「ミリシア偵察要員」です。
    この人は「有志で編成した義勇軍」の一員です。
    昨年夏頃の戦闘に参加した際に「義勇軍だけでは到底防ぎ切れん!冒険者よ加勢を頼む!」と
    言われたものです。ですので、この戦いは帝国軍とエオルゼアの義勇軍の戦いなのだと思います。

    この為、現状の戦闘場所に正規軍が登場するのは、不自然ではないかと思います。
    (正規軍が出てくるなら参加受付NPCも正規軍所属なのが自然ではないかと思うし、
     正規軍相手ではないから、帝国兵もそれ程強くないのかもしれません!?)

    *1,*2.  FINAL FANTASY XIV n Wikiで使用されている名称を借用しています。
    (2)

  5. #5
    Player
    Nyle's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    470
    Character
    Leion Nemesis
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by Gunther View Post
    最近の帝国軍襲来イベントでふと気になったのですが、
    各都市の正規軍が全く参加していません。

    さすがに現行サーバーで物凄い数ののNPCを出してほしい等と無茶は言いませんが、
    冒険者達と共に戦う正規軍NPCの姿が少しでも戦場にあると、
    より雰囲気がでると思います。
    いいね!押させていただきました。
    FFXIのビシージの都市防衛戦思い出しました。帝国軍イベントは現在楽しみに参加してるのですが、同じような感覚で楽しめたらいいなと思います!

    ビシージオープニングで出てくる五蛇将のムービーが毎回ランダムに出てきて盛り上がったし、一緒に戦った感が良く出てましたよね。
    みなさんお気に入りの武将の横でサポートしてたっけ。あれは楽しかった!


    それとは別に疑問なのですが、
    ラスボスの帝国兵倒すと英語?か男性のセリフが聞こえるのですが、あれはラスボスが言ってるんですよね?
    日本語ではなさそうなので、不具合でなければ何と言っているのか知りたいです。
    (6)
    Last edited by Nyle; 04-23-2012 at 01:04 PM.

  6. #6
    Player
    Sofia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    666
    Character
    Sofia Lada
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 80
    襲撃に関しては、XIのカンパニエの雰囲気がほしいですねー。
    あれ、結構面白いバランスでした。
    NPCだけでやってたら負けるけど、PCはいろいろ立ち回りが
    考えられますし、少数でもそれなりに遊べる。

    でもって、各エリアに出てくるNPCにも個性が出せますし、
    そういうのがグラカンのシナリオなどで絡んでくるNPCだと
    さらに引き立つんですが。

    ビシージまで大規模にしなくてもいいですが、
    確かに何らかの登場や演出などはしてほしいところです。
    (4)
    おもにギャザクラ活動と、それ以上に今後のギャザクラ改善への
    フィードバックに力を入れています。

  7. #7
    Player
    Gunther's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    289
    Character
    Welkin Gunther
    World
    Aegis
    Main Class
    Thaumaturge Lv 50
    Quote Originally Posted by Sofia View Post
    襲撃に関しては、XIのカンパニエの雰囲気がほしいですねー。
    あれ、結構面白いバランスでした。
    NPCだけでやってたら負けるけど、PCはいろいろ立ち回りが
    考えられますし、少数でもそれなりに遊べる。

    でもって、各エリアに出てくるNPCにも個性が出せますし、
    そういうのがグラカンのシナリオなどで絡んでくるNPCだと
    さらに引き立つんですが。

    ビシージまで大規模にしなくてもいいですが、
    確かに何らかの登場や演出などはしてほしいところです。
    本題から盛大に外れますが、
    そういうイベントを入れるのなら
    「冒険者ギルドに乱入して冒険者と揉みあってる帝国兵の頭を
    どさくさにまぎれて後ろからワインボトルで殴って失神させるモモディさん」
    みたいな大昔のコメディ的展開とかもいいかもですね。
    ・・大多数のほかのプレイヤーさんに受けるかどうかは分かりませんが^^;
    (ちなみにFF11は未プレイです。すみません・・^^;)

    脱線ついでに追記
    非戦闘職プレイヤーが特定の地点まで帝国兵をおびき寄せて石つぶてでスタン、
    そこをウルダハのNPCがうしろからフライパンでポコン、というミニゲーム+コメディ展開はどうでしょうかね?^^;
    (5)
    Last edited by Gunther; 04-23-2012 at 06:45 PM.

  8. #8
    Player
    Nyle's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    470
    Character
    Leion Nemesis
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Guntherさんの要望そのままのNPCと一緒に戦うコンテンツがFFXI(ビシージとカンパニエ)にあったので技術的に可能だと思いますが、採用されるといいですね。
    (2)

  9. #9
    Player
    Sofia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    666
    Character
    Sofia Lada
    World
    Gungnir
    Main Class
    Carpenter Lv 80
    良く考えたら、ハムレット防衛戦こそがカンパニエみたいになるのかな。
    拠点防衛ですし。

    でも散発的な帝国兵との戦いも、単に隙だらけのところを冒険者のみで
    迎え撃つというより、正規兵がちゃんとしててほしいですよね。
    組織はあるのに、機能してないじゃあんまりですし。
    (1)
    おもにギャザクラ活動と、それ以上に今後のギャザクラ改善への
    フィードバックに力を入れています。

  10. #10
    Player
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    456
    別ゲーかつオフゲーになりますがスクエニのドラッグオンドラグーンでもカイム以外の兵士どこにいるんだよって思いました
    (1)

Page 1 of 2 1 2 LastLast